今回は、子役として活躍中の古川凛ちゃんの年齢や身長、出身などをご紹介します。
古川凛ちゃんは1月スタートのドラマ「となりのちから」に木次好美役で出演することで注目されています。
古川凛ちゃんという名前を聞いただけでは顔が思い浮かばない方も多いかもしれませんね。
作品名や役名を聞くとピンとくる方もいることでしょう。
古川凛ちゃんはその演技力が評価され数多くのドラマやCMに出演しています。
名子役古川凛ちゃんの年齢や身長、プロフィールなどをまとめましたのでご覧ください。
この記事を読んでわかること
- 古川凛ちゃんの年齢、身長、出身地
- 古川凛ちゃんのプロフィール・経歴
- 古川凛ちゃんの出演作、演技力評判
- 古川凛「となりのちから」出演
- 古川凛インスタ
古川凛(子役)の年齢や身長・出身などプロフィール!経歴も紹介
古川凛ちゃん(子役)の年齢、身長、プロフィールをご紹介します。
11歳ですがベテラン子役として数多くの作品に出演し活躍しています。
そんな古川凛ちゃんの経歴も合わせてご紹介しますね。
生年月日:2010年12月24日
年齢:(2022年1月現在11歳)小学5年生
出身地:非公表
身長:108cm(現在成長中のため不正確)
星座:山羊座
干支:寅年
事務所:クラージュキッズ
家族構成:非公表
経歴
2013年富田靖子さん主演の水曜ミステリー「立証〜離婚弁護士香月佳美」(TV東京)でデビューしました。
わずか3歳でしたがその可愛らしさと演技力は評判だったようです。
以降毎年約10本前後の名作からオファーを受けています。
子役としてはトップクラスの出演本数を誇っていますね。
ドラマの他にも映画やCM、雑誌に登場するなど大人以上の活躍を見せています。
学業と仕事を両立させている多忙な古川凛ちゃん、今後の活躍も楽しみですね。
古川凛(子役)過去の出演作や演技力の評判は?朝ドラ子役だった!
現在放送中のNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」〜安子編〜で安子(上白石萌音)の娘るい(幼少期)を演じていたのが古川凛ちゃんでした。
戦後の大変な世の中をお母さんと寄り添いながら生きる古川凛ちゃんの演技は記憶に新しいところですね。
まるで本当の親子のような自然なお芝居につい見入ってしまった人も多いのでしょうね。
現在は深津絵里さんの「〜るい編〜」が放送されていますが回想シーンなどで古川凛ちゃんが時々登場していますよ。
るい役の古川凛ちゃん、
— チョココロネ🍦 (@wQZU3aooIw9gnff) December 22, 2021
お芝居すごいね✨✨✨
小さい頃から色んな作品に出ている泣きのお芝居が上手な子役さん☺️
今日は怖かったよ~(誉めてる)#カムカム
2018年出演作品
3歳から活躍してきた古川凛ちゃんですが2018年7歳の頃からドラマや映画などへの起用が大幅に増えてきました。
2018年の主な出演作品をご紹介しますね。
【映画出演情報】
— クラージュキッズ (@courage_kids1) July 27, 2018
本日、7月27日(金)公開
映画「劇場版 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」に小林喜日が岡崎達也役、古川凛が女の子役で出演します🎵
江口湊太、佐藤春弥、白井友子、福永きららも少し出演します✨
是非、劇場にてご覧下さい😆#クラージュキッズ #子役 #小林喜日 #古川凛 pic.twitter.com/AECaMSHQ5K
2018年出演作品
- 映画「コードブルー」少女役
- 「隣の家族は青くみえる」小宮山萌香役
- 「グッド・ドクター」吉本美咲役
- 「監査役野崎修平」安藤香奈役
- 「透明なゆりかご」武藤まゆ役
- 「相棒」風間楓子(幼少期)
- 「スモーキング」伊達澤雛役
- 「はぐれ署長の殺人急行」小野寺沙理役
「コードブルー」では少女役を演じ、「グッド・ドクター」では川で溺れ脳死状態となり臓器提供する女の子を熱演していました。
出演する作品それぞれで印象に残るお芝居ができる古川凛ちゃんに注目が集まるのも演技力のすごさからですね。
幼少期のるい役の古川凛ちゃん、なんか見たことあるなぁと思って過去の出演作調べてみたら。
— まつきち (@matsukichi1229) December 22, 2021
たぶん「なつぞら」か、あるいは「スモーキング」で印象に残ったんやろうな。
古川凛ちゃん、私が見てたドラマにいっぱい出てた。コウトノドリ、グッドドクター、隣の家族は青く見える、これは経費で落ちません、メゾンドポリス、透明なゆりかご
— ベッティー (@SMILIFE324) September 5, 2019
2019年出演作品
2019年もたくさんの作品に出演した古川凛ちゃん。
どれか一つは見たことのある作品があるかもしれませんね。
2019年の出演作品をご紹介しますね。
【ドラマ出演情報】
— クラージュキッズ (@courage_kids1) September 27, 2019
9月28日(土)朝8時~
NHK 連続テレビ小説「なつぞら」最終回に古川凛が山田彩子役で出演します🎵
是非、ご覧下さい❗https://t.co/Zpe8R0Kn4t#NHK #なつぞら #古川凛#クラージュキッズ #子役 pic.twitter.com/nQrAxzqthP
2019年出演作品
- 「トレース〜科捜研の男〜」五十嵐美加(幼少期)
- 「後妻業」武内小夜子(幼少期)
- 「メゾン・ド・ポリス」果林役
- 「ベビーシッター・ギン!」野村リンゴ役
- 「警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜」山口薫(幼少期)
- 「これは経費では落ちません!」熊井理実役
- 連続テレビ小説「なつぞら」山田彩子役
- 「ドクターY〜外科医・加地秀樹〜」島田七海役
- 「4分間のマリーゴールド」横山郁役
出演したドラマそれぞれで主役となる女優さんの幼少期を演じることが多いようです。
「後妻業」では木村佳乃さんの幼少期、「警視庁ゼロ係」では足立梨花さんの幼少期などドラマの軸を任されているんですね。
「ドクターY」では勝村政信さんの娘役、NHK連続ドラマ「なつぞら」では吉沢亮さんの娘役を演じていましたね。
#ドクターY 2時間SP 感想②
— nogiイケ坂 (@0gNQsNd1M54S4hS) October 6, 2019
色々感想はありますが、そこは実況で語りつくしましたがとにかく、#倉科カナ と #古川凛 の演技がすごく良くて特に七海ちゃん役を演じた、古川凛ちゃんは、また他のドラマでも見たいなと素直に思えた子役でした。
また機会があったら、Yシリーズの続編また見たいな。
2020年出演作品
2020年もますます演技力が注目されたくさんの大作に出演しましたね。
「麒麟がくる」では煕子(木村文乃)の幼少期を演じ、「アンサングシンデレラ」ではてんかんを患っている少女を演じていました。
2020年出演作品
- 「相棒」三崎理沙(幼少期)
- 「鈍色の箱の中で」青島あおい(幼少期)
- 大河ドラマ「麒麟がくる」煕子(幼少期)
- 「必殺仕事人2020」つゆ役
- 「アンサングシンデレラ」向坂千歳(幼少期)
- 「刑事アフター5」九路五月(小学生期)
- 「タリオ復讐代行の2人」山村晴香役
- 「極主婦道」女の子役
本日のDVD観賞終了①。タリオ復讐代行の二人(録画)。3話目。演出のせいか落ち着いて観賞できた。子役の古川凛ちゃん。何かで見た記憶から検索▶9歳にして出演作多し。極主夫道にも?まだ見れていないがよく見てみよう。美波ちゃん×岡田くんも安定の掛け合い。また来週。
— めろりいな (@IQQ1zunnANOMuxz) October 26, 2020
いやぁ、仕事人見ごたえがあった。面白かった。
— なっつ@フォロバ (@nannattin130) June 28, 2020
子役の古川凛ちゃんも良かった。
時代劇、いいよねぇ。もっと増えて欲しい。#必殺仕事人2020 #必殺仕事人
ツイッターのコメントを見ると印象に残るお芝居ができる古川凛ちゃんはすごい女優さんなんですね。
2021年出演作品
2021年は再びNHKの連続ドラマに起用されました。
ドラマ「日本沈没」では第5話のみの出演でしたが母親とはぐれてしまった少女を熱演していました。
5年生になった古川凛ちゃんの存在感がますます大きくなっていますね。
2021年出演作品
- 「カムカムエヴリバディ」雉真るい(幼少期)
- 「イチケイノカラス」相馬奈々役
- 「らせんの迷宮〜DNA科学捜査〜」安堂瑞希役
- 「日本沈没」森永あさひ役
- 「ペペロンチーノ」阿部蒼(幼少期)
古川凛さん子役だけど存在感ありすぎ。
— おれんじチーフ (@KFLellIYm2ZXPzs) October 24, 2021
ツイッターでも古川凛ちゃんの演技力に驚く声がたくさん投稿されています。
るい役の古川凛さんは天才子役ではないかな?#カムカムエヴリバデイ
— KAWAMURA, Takahiro (@kawataka0715) December 20, 2021
出演CM
古川凛ちゃんはCMにもたくさん出演しています。
みなさんにおなじみのCMもありとても親しみが持てますね。
丸美屋のCMには4歳から出演していたそうです。
まだあどけない凛ちゃんがとても可愛らしいですね。
▼ 丸美屋 CM のりたま「続いていく幸せ篇」 釜めしの素「嬉しい日」篇 豊嶋花(とよしまはな)ちゃん 古川凛(ふるかわ りん)ちゃん 金子晃翔くん 他 動画 15本! ▼ ★子役タレント応援ブログ★ : http://blog. pic.twitter.com/vktyLVAoH2
— ★子役タレント応援ブログ★ (@koyaku_koyaku) April 29, 2015
スマイルゼミタブレットのCMでは藤木直人さんと共演していましたね。
凛ちゃんが9歳の頃出演していました。
藤木直人,荒木飛羽 スマイルゼミ公式CM 30秒版他計5本配信📺
— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) November 21, 2019
藤木直人、サンタさんになって「メリースマイルクリスマス」https://t.co/Jfme1HOtlo pic.twitter.com/ildsakdZjs
出演CM
- 「三井不動産レジデンシャル」
- 丸美屋
- 「家族のお茶漬け」
- 「釜飯の素」
- 「のりたま」
- 森永乳業「マウントレーニア」
- スマイルゼミ「スマイルクリスマス」
今後も古川凛ちゃんのCM出演楽しみにしたいですね。
TVで古川凛ちゃんを見つけたら嬉しくなっちゃいますね。
古川凛(子役)は「となりのチカラ」で木次好美役に!演技力にも注目
1月20日(木)夜9:00~TV朝日でスタートする木曜ドラマに古川凛ちゃんが出演します。
主人公、松本潤さんの住むマンションの隣人家族の娘、木次好美役を演じます。
木次好美は父、木次学(小澤征悦)母、木次達代(映美くらら)姉、愛理、兄、高太郎と暮らしています。
何か様子のおかしい家族の中でいつも寂しそうにしている女の子です。
いろいろ秘密がありそうな役柄で展開が楽しみですね。
天真爛漫な役が多い古川凛ちゃんですが今回のドラマでは訳ありな女の子ということで表情がポイントになるかもしれませんね。
古川凛ちゃんの演技力にも期待してドラマを楽しみましょう。
ドラマ「となりのチカラ」に出演するもう一人の子役!娘役の鎌田英怜奈について詳しく>>
古川凛(子役)のインスタもかわいいと話題!
ドラマの公式インスタや有名人のインスタに登場する古川凛ちゃんの写真はどれも可愛らしいと評判です。
話題の古川凛ちゃんですが、インスタなどがあるのか気になりますね。
古川凛ちゃん個人のインスタグラムは無いようです。
所属事務所のクレージュキッズや共演者などのインスタで凛ちゃんの笑顔をみることができます。
矢田亜希子さんと共演した際はギュッと抱きしめられている写真が紹介されました。
クレージュキッズのインスタではドラマ撮影の合間の食事の場面が紹介されていました。
どちらの写真もファンには貴重な写真ですね。
今後、古川凛ちゃん個人のインスタなどが開設されると嬉しいですね。
新ドラマ「となりのちから」の公式インスタで新たな古川凛ちゃんの写真が公開されるのも楽しみですね。
古川凛(子役)の年齢身長・出身プロフィールや演技力まとめ
古川凛ちゃんの年齢身長、出身プロフィールや演技力についてご紹介してきました。
過去の主な出演作品なども紹介してきましたので気になる作品がある方は参考にしてみてください。
1月20日夜9:00~スタートの木曜ドラマ「となりのちから」で木次好美役を演じることが発表されています。
今回の年齢身長、出身プロフィールの記事を参考に凛ちゃんの演技力にも注目しながらドラマを楽しんでいただけたら嬉しいです。