2023年1月から放送中のTBSドラマ「GetReady(ゲットレディ)」。
妻夫木聡さんがパティシエ兼闇医者、という二つの顔を持つ主人公・波佐間を演じます。
GetReady(ゲットレディ)は、1話完結型ということで、毎話異なる撮影場所、ロケ地が登場するのではないかと予想できます。
また、憧れの俳優さんと会えるチャンスがあるエキストラの募集情報も気になりますよね。
そこで今回は、波佐間が営むケーキ屋のロケ地をはじめ
- 撮影場所、ロケ地
- 撮影の目撃情報
- エキストラ募集情報
など、GetReady(ゲットレディ)のロケ地、撮影情報に関して気になる情報を調べてみました!
GetReady(ゲットレディ)のロケ地撮影場所
GetReady(ゲットレディ)のロケ地、撮影場所で、物語の軸になりそうな場所をまとめてみました。
カーサブランシェは神宮前214ビル
主人公・波佐間が営むケーキ屋のロケ地は神宮前214ビルです。
こちらは現在貸店舗となっている物件でした!
白い外観が爽やかなお店です。
千代田医科大学附属病院は虎ノ門病院
ロケ地となった虎ノ門病院は最先端の設備、医療機器を揃えた病床数819床の大病院です。
令和元年に新病院に移転したばかりの、きれいな病院です!
大学病院の院長室は華飾スタジオ
華飾スタジオはドラマ・映画専用の撮影スタジオ。
院長室は華飾スタジオ・8階の重役フロアが撮影場所となっています。
他にも学校フロア、病院フロア、刑事フロア等フロアごとに異なるセットが用意されています!
特務捜査科は東京都千代田区の警視庁
外観は警視庁が撮影場所となっていました。
警視庁には闇医者チームを追う「特務捜査課」が設けられています!
今後の展開が気になりますね…!
GetReady(ゲットレディ)第1話のロケ地撮影場所
ついに放送開始されたGetReady(ゲットレディ)。
第1話では、大学病院に運ばれた副総理・羽場と、突然の余命宣告を受けた投資家・渋谷が闇医者チームのターゲットに。
渋谷の取引先として、数々のロケ地、撮影場所が登場しました!
副総理が転落する階段は東京国立博物館
羽場副総理が階段上で意識を失い転落してしまうシーンのロケ地。
撮影場所は東京国立博物館・本館のエントランス。
同じくTBSのドラマ・半沢直樹にも登場した場所です!
病室は日本医科大学付属病院
階段から転げ落ち、千代田医科大学付属病院に入院した副総理の羽場。
羽場が入院した病室のロケ地は、12階の特別病棟が撮影場所と思われます。
まるでホテルのような病室です。
POCの店の外観は美心酒家、内観は龍華楼
ジョーカー・下山田が訪れた占い師のロケ地、撮影場所は横浜中華街にあります。
異国情緒溢れる雰囲気で、うさ耳の怪しい占い師・POCのイメージにぴったりです。
渋谷キャピタルパートナーズは大手町プレイス
渋谷がCEOを務める資産運用会社「渋谷キャピタルパートナーズ」のロケ地は大手町プレイスです。
大手町プレイスは過去にも
- アトムの童
- 恋する母たち
のロケ地撮影場所として使われています!
オフィスはプラネアールオフィス台場スタジオ
ロケ地となったプラネアールオフィス台場スタジオは過去にも
- 復讐の未亡人
- 純愛ディソナンス
- うちの娘は彼氏ができない!
等のドラマのロケ地撮影場所として使用されたスタジオです!
パーティー会場はザ コルトーナ シーサイド台場
ザ コルトーナ シーサイド台場は、お台場にあるゲストハウス。
結婚式場、パーティー会場として人気の場所です!
海・空・レインボーブリッジ・東京タワーが一望できる
引用:ザコルトーナシーサイド台場
都会のシーサイドリゾート”お台場”。
どこまでも広がる青空と煌めくオーシャンビュー。
資金調達メソッドの会場はグランポート木更津
ロケ地、撮影場所となったグランポート木更津は、千葉県木更津市にあるレンタルオフィスです。
オフィスやパーティー会場としても利用できます!
炊き出しの公園は板橋区立舟渡水辺公園
炊き出しを待つ斎藤に渋谷が会いに行くシーンのロケ地、撮影場所です。
この公園は
- 警視庁ゼロ係
- 特捜9
- 刑事7人
など、刑事ドラマの撮影で使われることが多い公園です。
病院は木更津市の山田眼科医院
自殺未遂を起こした渋谷が運ばれた病院のロケ地、撮影場所です。
昭和初期に建てられた、貴重な病院建築です!
ドラマ「PICU」のロケ地撮影場としても登場しました。
造船所は株式会社アイ・エス・ビー
ロケ地、撮影場所となったアイ・エス・ビーは主な事業として新造船、修繕船、エンジニアリングを展開している会社です!
現場の声を聞いて、心動かされる渋谷…。
銀行はプラネアール木更津駅前Gスタジオ
渋谷と才津が、融資の依頼に訪れた銀行のロケ地、撮影場所です。
地下、廃墟、オフィスシーンなど様々な撮影セットを備えたスタジオです♪
ルールを曲げてでも!と頭を下げる、熱いシーンです。
藍染工房は藍形染まつばら
工房がロケ地、撮影場所となっています。
ドラマ内では染織家松原伸生さんが実際に藍型染めをしています。
令和三年・春の褒章で「紫綬褒章」を受賞された経歴の持ち主です!
和泉マテリアルズは有限会社和製作所
渋谷と才津が訪れた製作所のロケ地、撮影場所です。
後継者問題に悩む声に耳を傾けます。
養蜂所ははちみつとミードのはちみつ工房
はちみつ工房の見学や、はちみつのお酒ミードを楽しめる養蜂所がロケ地、撮影場所となっています!
- 営業時間:平日、土日祝 9:30~17:00
- アクセス:館山自動車道・君津ICから車で約5分
- 駐車場:20台(駐車無料)
はちみつのテーマパークを作りたい、と語る養蜂所のスタッフ。
ここでも資金問題に直面する渋谷。
居酒屋は旬肴酒房 獅子丸
渋谷と才津が意見をぶつけ合った居酒屋のロケ地、撮影場所です。
旬の地魚が楽しめる、昭和レトロな雰囲気の居酒屋です!
うちわ工房は木更津竹工房・竹星
房州うちわは、日本三大うちわ(千葉・房州うちわ、京都・京うちわ、香川・丸亀うちわ)のひとつ。
実際の工房がロケ地、撮影場所として登場しています。
ドラマ内では木更津竹工房 竹星の竹職人、石山好美さんが実際にうちわを作っています。
半導体の会社はテクダイヤ株式会社
ロケ地、撮影場所となったテクダイヤ株式会社はダイヤモンドの加工、電子部品や半導体の販売製造を行っている会社です!
ドラマには社長さんが出演していましたよ!
LED菜園の会社は株式会社アグリ王
ロケ地、撮影場所となった株式会社アグリ王では天候に左右されず野菜を栽培できるLEDの技術を開発。
車いすの状態になっても、渋谷は出資を求める企業に足を運びます。
製造会社は南総電機株式会社
電気工事業、機械器具設置業、機械器具の修理販売をしている南総電機株式会社がロケ地、撮影場所となっています。
一億円の出資を約束したのち、渋谷は気を失い倒れてしまいます…。
斎藤金型製作所は横浜市のベルコ
ロケ地、撮影場所となったベルコは1942年創業の板金加工の会社です。
操業再開した斎藤は、渋谷に感謝を告げます。
斎藤に渡されたお弁当を「人生過去イチうまい」と、涙ながらに頬張る渋谷。
GetReady(ゲットレディ)第2話のロケ地撮影場所
2️⃣話で下山田の弁護士事務所に現れた #POC様🔮
— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第3話は1/22(日)よる9時放送📣】 (@getready_tbs) January 16, 2023
お二人のシーンはいつも面白くて現場は笑いが絶えません😂#藤原竜也#三石琴乃#ゲットレディ pic.twitter.com/Y0bR9sjs9N
GetReady(ゲットレディ)の第2話で闇医者チームのターゲットになったのは、余命宣告を受けた大学理事長の坊城。
坊城の大学、入院先の病院のロケ地撮影場所などをご紹介します。
ジョーカー・下山田が働く法律事務所のロケ地撮影場所も判明しましたよ!
向日葵国際法律事務所(外観)
オフィスビルのシーンなどでロケ地、撮影場所として使われることが多い高層のオフィスビルです。
過去には
- 警視庁ゼロ係
- 獣になれない私たち
- ウチの夫は仕事ができない
などの撮影が行われました!
向日葵国際法律事務所(内観)
実際の弁護事務所がロケ地、撮影場所となっています。
弁護士として働く下山田もかっこいい…
レストランは東京都千代田区のGARBpintino
シェフ松城と全国各地の生産者さんが一緒に厳選した安心で安全な食材を使用したお料理と、フランスを中心に100種類を超えるワインが自慢です。
引用:https://garbpintino.com/
ロケ地、撮影場所となったGARBpintino(ガーブ ピンティーノ)は個室、ダイニング、バーエリアもあり、レストランウェディングが可能なカジュアルレストラン。
- 食べログをチェック♪
弁護士・交渉人とはまた違う、下山田の意外な一面が見られます。
城和学院大学附属病院は東京工科大学八王子キャンパス
経営の神!ともてはやされる坊城。
エースに余命宣告を受ける屋上のロケ地、撮影場所も、同じく東京工科大学八王子キャンパスのヘリポートです。
喫茶店は足立区のシルビア西新井店
レトロな雰囲気漂う老舗の喫茶店がロケ地、撮影場所となっています。
ドラマロケ地としても有名で、過去に
- ブラックジャック
- 愛するために愛されたい
- 仮面ライダー555
などのドラマの撮影も行われた喫茶店です!
へき地医療での成功を収めた医師・納富に、新病院への思いを託そうとする坊城。
もしかして、いい人…!?
ホテルは神奈川県厚木市のレンブラントホテル厚木
- 部屋にジョーカーが現れ、オペの打診をしたシーン
- 坊城が「最後の講義」を開いた場所
ですね!
「最後の講義」を開いた場所は、レンブラントホテル厚木2階の中宴会場、暁紅で撮影されていましたよ。
闇医者チームの協力により、オンラインでの「最後の講義」を行った坊城。
思わず目頭が熱くなるシーンでしたね。
レンブラントホテル厚木
神奈川県厚木市中町2丁目13−1
病室は華飾スタジオ病院フロア
ロケ地、撮影場所となった華飾スタジオは病院フロアを始めオフィスフロア、学校フロア等、様々な撮影が可能な映画・ドラマ専用の撮影スタジオ。
一命を取り留めた坊城に「先生、学生たちが待ってますよ」と声をかけるエース。
羽佐間がいた歩道
KT ZEPP YOKOHAMAや株式会社村田製作所 みなとみらいイノベーションセンター付近の歩道です。
カレッジロゴを見て羽佐間は何を思うのか…
GetReady(ゲットレディ)第3話のロケ地撮影場所
/
— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第4話は1/29(日)よる9時放送📣】 (@getready_tbs) January 22, 2023
📢 まもなく第3️⃣話放送!
\
連続殺人事件の犯人・安達(#杉本哲太)は余命3か月…
彼が連続殺人犯になったのは驚愕の理由があった。
そして、警察の捜査が近づく中、闇医者チームは安達を救うことができるのか?
このあと、よる9時から!🎭️☠️
お楽しみに👋#ゲットレディ pic.twitter.com/zD9CZlhlra
GetReady(ゲットレディ)第3話のターゲットは連続殺人の犯人・安達。
GetReady第3話には千葉県、茨城県、神奈川県など数多くのロケ地、撮影場所が登場しました!
波佐間が走っていたのは神田橋公園
ロケ地となった神田橋公園はレンタサイクル、トイレ、喫煙所があるオフィス街の憩いの場です!
遊具などはないので、お子様を遊ばせるにはちょっと物足りないかもしれませんね。
この川沿いの道を、慌てた様子で走る波佐間。
廃ビルは富士見ビル
富士見ビルは怪しげな雰囲気が漂う雑居ビルです。
- オクトー
- 探偵が早すぎる
- アバランチ
など、過去にも数々の作品のロケ地として登場しています!
安達に刺された西口に、エースが応急処置をするシーン。
また、防犯カメラ上で安達がキャバ嬢に金を渡すシーンの撮影場所は、富士見ビルの東側です。
2022年12月13日、GetReadyの公式インスタに富士見ビル付近で撮影された妻夫木さんと堤監督のオフショットが載っていましたよ♪
ラウンジ マニラ
尾行シーンのロケ地、ラウンジ マニラは木更津市にあるパブです。
福本を追っていた安達が胸元からナイフを取り出しますが、福本が仲間と合流し尾行を断念します…
福本の住む部屋は横浜市のアパート
ドラマ「重版出来!」にもロケ地としても登場しています。
居住者がいますので見学の際は気をつけましょう。
エースたちが乗る黒塗りの車、日中走ってると逆に目立つ気がしますね…。
パークハウスC
恩田の家は埼玉県川口市の一軒家
住宅地の中の一軒家がロケ地となっています。
見学の際は近隣にお住まいの方の迷惑にならないよう気をつけましょう…!
こんな閑静な住宅地にも、黒塗りのワゴン車で乗り込む闇医者チーム!
矢川三号踏切
福本の尾行を続ける安達。
ロケ地は矢川三号踏切付近です。
昼間から堂々と狙うのは危険なのでは…!?と、ハラハラしてしまいました。
ホテルは横浜東急REIホテル
ロケ地となった横浜東急REIホテルは、2020年4月開業のホテルです。
KT ZEPP YOKOHAMAやアンパンマンミュージアムも徒歩圏内♪
コワーキングスペースもあり、宿泊者以外も利用することができますよ!
手術代を捻出するため持ち家を手放した安達は、ホテル暮らしをしていました。
エースに手術費用3000万円を渡します。
夜道は緑山スタジオ・シティ
撮影場所の緑山スタジオ・シティはTBSホールディングスが所有するテレビスタジオです。
TBSドラマのロケ地や、SASUKEなどのバラエティの撮影もここで行われています!
残念ながら一般人は入れません!
安達に傘を届けに行こうと雨の中を歩く安達の娘、未来。
ここで西口たちに襲われてしまう、痛ましいシーンです。
安達が未来を待つ駅は新小金井駅
「迎えに行く」という未来の留守電を聞き、未来が現れるのを待つ安達…。
なんとも切ないシーンのロケ地、撮影場所は小金井市の新小金井駅です。
新小金井駅
車を停めたのは西君津の桟橋
妻夫木さんのインスタにこのロケ地での撮影オフショットと思しき写真がありました!
車を停め、話し合う波佐間と下山田。
安達を救いたい波佐間と、「俺たちの危険も考えろ!」と止める下山田。
西君津の桟橋
千葉県君津市西君津(桟橋付近)
富川コンビナート外観は川口市上下水道局
給水塔が外観のロケ地として映りますね。
富川コンビナートへ向かう恩田を追いかける安達。
闇医者チームもそこへ向かいます。
富川コンビナート内観はさしま環境センターごみ処理場跡地
ロケ地となったさしま環境センターごみ処理場跡地は現在は廃墟となっている施設。
- ウルトラマンZ
- 仮面ライダーエグゼイド
などの特撮ヒーローものや、
- ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」
- 映画「ザ・ファブル」
など多数の作品のロケ地として登場した撮影場所です!
10年前、未来が暴行を受けた場所で安達は恩田に襲いかかります。
駆けつけたエースが2人を手当します。
喫茶店は千代田区さぼうる
ロケ地となったさぼうるは1955創業の昭和レトロな喫茶店です。
コーヒーはもちろん、クリームソーダやいちごジュースなどの懐かしさあふれるメニューも豊富。
お酒の提供もあります!
軽食の一番人気はピザトーストだそうです♪
西口と福本の会話に聞き耳を立てる安達。
全く反省の様子が見えない二人に、怒り心頭。
蒲田北警察署は君津市役所
君津市役所の外観がロケ地、撮影場所です。
エースのオペを受け、回復した安達。
現れたジョーカーに「しっかり償ってきます」と告げ、出頭しました。
GetReady(ゲットレディ)第4話のロケ地撮影場所
/
— TBS日曜劇場「Get Ready!」【第5話は2/5(日)よる9時放送📣】 (@getready_tbs) January 28, 2023
第4️⃣話は明日よる9時放送!📡
\
4️⃣話の場面写真を公開📸
生命と才能、どちらを選ぶのかーー
天才彫刻家の選択、見届けてください。
先程の投稿に間違いがありましたので再投稿させていただきました。
大変申し訳ごさいません。#妻夫木聡#藤原竜也#松下奈緒#美村里江#青柳翔#ゲットレディ pic.twitter.com/3PGbUclWCL
GetReady(ゲットレディ)第4話のターゲットは天才彫刻家の古賀洋子。
彫刻家、ということでロケ地・撮影場所にはアトリエやアートギャラリーが登場しました!
4話内に登場する彫刻作品は今回のロケ地・撮影場所となったアトリエの作家さんによる作品です。
ストーリーに登場したロケ地の情報を知ると、ドラマGetReady(ゲットレディ)をまた一味う角度で楽しむことができますね♪
Atelier DryasはD.B.factrory
ロケ地・撮影場所のD.B.factroryは東京都足立区にあり、彫刻家大森暁生さんの工房・オフィスです!
恥ずかしながら、私はこのドラマをきっかけに大森暁生さんの作品を知りましたが、生命力とぬくもりを感じる素敵な作品ですね…!
脳腫瘍がきっかけで彫刻家としての才能が開花した洋子ですが、手術を諦める選択をします。
大森さんのオフィシャルツイッターにもお知らせがありました♪
病室は日本医科大学附属病院の特別個室
洋子が入院していた千代田医科大学附属病院の病室のロケ地・撮影場所は、東京都文京区の日本医科大学付属病院12階にある特別個室です。
千代田医科大学附属病院にて「脳腫瘍は摘出不可能、もう手の施しようがない」と言われ、余命宣告を受けてしまう洋子。
GetReady(ゲットレディ)第1話にて、副総理が入院した病室も同じ撮影場所でした!
倉木記念美術館(外観)はKashima Arts
洋子の作品を展示していた倉木記念美術館のロケ地・撮影場所のKashima Arts(加島美術)は東京都中央区にあるアートギャラリーです。
昭和初期に建てられたというビルの外観、歴史を感じますね!
江戸時代から現代までの美術品全般を取り扱っており、日本のみならず、海外にも日本の美術・文化を普及している美術商です!
倉木記念美術館(内観)は西山美術館
倉木記念美術館の内観のロケ地・撮影場所となった西山美術館は、実業家の西山由之さんが、所有する美術品を展示するためにオープンした個人美術館!
館内2階には「喫茶室サロン・ド・カフェ」がありコーヒーやシフォンケーキが楽しめますよ!
カフェのみの利用もでき、その際は美術館の入館料は不要とのこと。
美術館での優雅なティータイムなんて素敵♪
洋子の作品「光りの果て」、そして「死を見つめる獣」が展示された展示室は同じく西山美術館のユトリロ館です。
TBS緑山ゴルフスタジオ
ロケ地・撮影場所の緑山ゴルフスタジオは横浜・緑山スタジオ内にあるゴルフ練習場!
スクールレッスンもありますよ♪
過去に波佐間と依田が出会ったシーンの撮影場所は、このゴルフ場の東側です。
依田もかつては波佐間の患者だったということが判明しました…!
GetReady(ゲットレディ)のロケ地撮影場所と目撃情報
毎回さまざまなロケ地・撮影場所が登場するGetReady(ゲットレディ)。
神出鬼没な闇医者チームなので、今後も意外な場所での撮影があるかもしれません!
SNS等から気になる目撃情報をまとめてみました!
辰巳の森緑道公園
公式インスタにて、カメラ好きの妻夫木さんが藤原さんを撮影するほのぼのシーン!
辰巳の森緑道公園での撮影と思われます。
HEROのロケ地としても有名なスポットですね!
旧足利西高等学校の屋上
おはようございます☀️
— TBS日曜劇場「Get Ready!」1月8日よる9時スタート✨ (@getready_tbs) January 7, 2023
今日は年明け一発目の撮影🎥#ゲットレディ pic.twitter.com/FqM52wyjQh
公式ツイッターに挙げられた撮影風景。
栃木県足利市の旧足利西高等学校との憶測が。
永代橋で藤原竜也さんの目撃情報!
2022年12月28日、東京都江東区の永代橋で藤原竜也さんの目撃情報が!
永代橋で藤原竜也さんがロケしてた。
— Toshiking.jp🇯🇵 Bonneville 790🇬🇧 (@TOSHIKINGOOD) December 27, 2022
キンキンに冷えてやがった。 pic.twitter.com/Kfyl5sy2Mb
ライトアップされた永代橋、ネオンで彩られた闇医者チームのオペ室にどことなく似ています。
診療所での撮影目撃情報!
近所の調剤薬局と診療所でドラマ撮影してた。今度の妻夫木くんの日曜劇場らしい。
— すいか (@darth_suica) January 7, 2023
1月7日の目撃情報です。
誰が撮影してたかは不明ですが、闇医者チームが診療所に現れたのでしょうか…?
GetReady(ゲットレディ)にエキストラ募集はある?

「GetReady(ゲットレディ)」への出演実績を記載しているエキストラ事務所はこちら!
- STORM RIDER(ストームライダー)
- 登録料/2000円
- 所在地/東京都新宿区
- CASTY(キャスティ)
- 登録料/3000円
- 所在地/東京都港区
- 古賀プロダクション
- 登録料/1500円
- 所在地/東京都港区
いずれのエキストラ事務所も登録制となります。
GetReady(ゲットレディ)ロケ地撮影場所まとめ
いかがでしたか?
今回は、ドラマGetReady(ゲットレディ)の気になるロケ地を調べてみました。
物語の軸になるであろうスポットに関しては、
- 主人公・波佐間が営むケーキ屋、カーサブランシェは神宮前214ビル
- 闇医者チームと一線を画す千代田医科大学付属病院は虎ノ門病院
- 占い師POCの店は横浜中華街にある美心酒家
ということがわかりました。
今後のストーリー展開、どうなるのでしょうか!?
この記事では今後の放送とともに、各回の
- 撮影ロケ地
- 撮影の目撃情報
- エキストラ募集情報
など、順次追記していきたいと思います。
お楽しみに!