有村架純さんと中村倫也さんのW主演ドラマ「石子と羽男」の第9話が2022年9月9日に放送されました。
今回はドラマ「石子と羽男」の第9話ネタバレをご紹介します。
「石子と羽男」は頑固で真面目な石子と、羽のように軽やかな男の羽男が身近にある珍トラブルを解決していくリーガル・エンターテイメントドラマです。
第9話は、大庭が放火殺人容疑で警察に連行されたところから始まります。
大庭は本当に放火したのか?
一体何を守ろうとしているのか?
石羽コンビが知らない大庭の正体が明かされた第9話でしたね。
ゲストキャストでは望月歩さんと山本未來さんが登場します。
では早速第9話のネタバレを見ていきましょう!
【石子と羽男】第9話のネタバレとあらすじの内容
では早速第9話のネタバレになります。
大庭が放火殺人?
大庭が放火殺人容疑のため、連行されたシーンから始まった第9話。
羽男(中村倫也)は自宅前で父親が待っていていて、事務所を移るように言われますが、異動する気はないと話します。
すると石子(有村架純)から大庭が逮捕されたと連絡が入りました。
早速大庭(赤楚衛二)の接見にいく羽男。
理由を聞いても黙秘をする大庭。
大庭の両親に説明に行く石子と羽男ですが詳細は何もわからないままです。
帰り道に動揺する石子でしたが、なんとか羽男が励まし、二人は大庭の無実を信じます。
石子の手紙
再び接見にいく羽男ですが、依然何も語らない大庭。
羽男は石子から大庭宛の手紙を預かっていました。
そこには大庭が話せない理由があるのではないかと心配している石子の気持ちが書いてありました。
石子の気持ちをくみ取った大庭はついに口を開きます。
大庭はたまたま実家に帰っていました。
すると弟・拓(望月歩)が大庭のジャンパーを着て散歩に出かけました。
1時間くらいして散歩から戻ってきた拓はひどく怯えていて、ケガをしているようでした。
そして翌日に大庭の元に警察がきて防犯カメラに映っていたジャンパーの男の件で話を聞かれたというのです。
放火事件に弟が関与していると考えた大庭は弟をかばうために、自分が罪をかぶったと言います。
大庭の弟・拓は…
- 人と接するのが昔から苦手
- 日中に出歩くことができず、夜に散歩している
- 自宅で書道の仕事をしている
大庭は弟・拓が放火をしたとは考えておらず、羽男に無実を証明してほしいと頼みます。
大庭が社長?
大庭の家に出向き、再び拓と話をする石子と羽男ですが、拓は何も語りません。
事務所でそばを食べていると放火で亡くなった方の身元が判明します。
石子と羽男は亡くなったタクシー運転手の日向の妻・綾(山本未來)に会いに行きます。
日向の妻・綾は、不動産仲介業者のグリーンエステートに騙されたと話します。
すると、新たな事実が!
綾は返金の件で揉めて、大庭に殺されたと考えていました。
大庭が社長であることを本人に確認しにいったところ、大庭は自分が期待されているという理由で名義を貸したと話します。
羽男から騙されていたと聞いた大庭はショックを受けます。
羽男は亡くなった日向の遺体からガソリンの成分が検出されたことから、日向が自分でガソリンを用意したのではないかと探り始めました。
一方の石子はグリーンエステートについて調べますが、会社自体に人の出入りが全くないことを聞き出します。
日向の死の真相
事務所では、石子の父・綿郎が別件の依頼にのっていました。
整体師の高岡が不動産投資詐欺にあっていて、日向も同じような詐欺にあっていると気づいた石子。
事務所に日向の妻・綾が来て、詐欺にあった日にちを確認します。
すると綾は日向が自殺だったことを告白します。
しかも遺書まであったのです。
しかし綾は騙した大庭に復讐しようとしたため、遺書を提出しなかったのです。
第9話の結末
綾は遺書を警察に提出するものの、遺書だけでは自殺と断定できず、大庭の無実証明にはなりませんでした。
大庭の弟・拓は兄の状況を知り、警察署に向かいます。
拓の証言
- 公園から逃げたのは自分であること
- 日向にののしられた後、日向が自らにガソリンをかけたこと
- 公園には日向と自分以外にもう一人人物がいたこと
大庭は無事に不起訴処分となり釈放されました。
出迎えた石子と羽男と抱き合って喜ぶ大庭です。
ラストシーンは綿郎が投資家・御子神(田中哲司)と一緒にいて…
最終話に続きます!
【石子と羽男】9話の感想
ここでは実際に第9話を見た方の感想をご紹介します。
騙されているとは思ってもいない大庭でしたね。
大庭くんはマタニティーギャグでうっかり先にオチを言ってしまうような子だもんな。
— 🖤 (@apricot_akaso) September 10, 2022
そういうちょっと抜けてる所はあるけどピュアで真面目で優しい人ほど色々と損をする世の中…
石子と羽男に出逢えて本当に良かったね… #石子と羽男
「石子と羽男」が来週で最終回!惜しむ声もたくさんありました。
土曜日は、録画しておいた石子と羽男を小学生娘と一緒に観るのが毎週の楽しみ。
— ねぎドン (@negi_don_open) September 10, 2022
もーすぐ最終回かぁ・・・。
これ続編やって欲しいなと強く思う。
子どもと観ていても為になるし、面白く、わかりやすい。
#石子と羽男
今週の石子と羽男もよかった。自分史上歴代上位に食い込むおもしろさ。
— 機械仕掛けの岡本 (@Okmtism) September 10, 2022
ラストシーンはジーンとくるかと思いきや笑ってしまいましたね。
そしてこの3人の関係性がいいなーと思いました。
大庭くんが最後に石子と羽男を抱きしめたシーン。石子の傘と、羽男の傘が差し出されてるのが見えた気がした。2人の傘が重なったその場所に守られているような。
— まーご@ドラマ垢 (@mago_dorama) September 10, 2022
一人の傘は小さく、差し出したらその人が濡れてしまうけど、差し出す人が増えたら誰も濡れずに持たざる誰かを守れるんだ…
#石子と羽男
名義貸し、わりと身近かもとか、死ぬ役平田さんじゃん!とか、石子と羽男のチームワーク安定してんなぁとか、綿郎さん大丈夫かな💦とか言ってみたけどさ。
— ふむふむ#むふむふ (@cheese840) September 10, 2022
結局最後大庭っち出迎える時の羽男に全部持ってかれたんよ笑
なに2人の間に割り込んでんだ笑
良かったね❤️おかえり❤️じゃないわ笑#石子と羽男
#石子と羽男
— ry (@rys_room) September 10, 2022
昨日も素晴らしかった😂👏👏
今まで見てきた真面目で真っ直ぐなところを信じて、蒼くんが悪い人だとは一つも疑わなかった石子にぐっときた。
羽男が冗談を言って石子の動揺を和らげようとするところも、手紙の代読も、2人の間に割り込んできて蒼くんと真っ先にハグしちゃうところも好き。
第9話も見応えがありました。
来週最終回なんて寂しすぎる!
【石子と羽男】9話のネタバレとあらすじ感想まとめ
ドラマ「石子と羽男」第9話のネタバレあらすじをご紹介しました。
大庭が放火殺人の疑いをかけられ、”自分はやってない”と発言するかと思いましたが、あっさり認め、黙秘。
石子の手紙のシーンは感動しましたね。
話せない理由がちゃんとありました。
保釈後の抱き合うシーンでは石子の前に羽男が飛び出して先にハグしたり…お茶目な羽男が可愛かったです。
シリアスな部分もありつつ、コメディー風なところもあるのが「石子と羽男の」魅力ではないでしょうか。
いよいよ来週は最終回!どんな結末を迎えるのかワクワクしますね。
最終話の放送は2022年9月16日です。
お楽しみに!
「石子と羽男」1話から最新話までのあらすじとネタバレに戻る>>