MENU
    \ ポイント最大26.5%! /

    愛しい嘘優しい闇のロケ地まとめ!山梨のワイナリーやカフェの撮影場所も!

    • URLをコピーしました!

    「愛しい嘘優しい闇」の放送も進み、目の離せない展開が続いてますね。

    ドラマの中できれいな景色やオシャレなお店などがたくさん登場し気になっている方も多いのではないでしょうか。

    今回は「愛しい嘘優しい闇のロケ地、山梨のワイナリーやカフェの撮影場所をご紹介します。

    主なシーンの撮影は山梨と東京を中心に行われているようです。

    ドラマは6話まで放送され、いよいよクライマックスが近づいてきていますね。

    愛しい嘘優しい闇」ロケ地、山梨のワイナリーやカフェの撮影場所を最新話まで追記しましたのでぜひ参考にしてみてください。

    この記事を読んでわかること

    • 「愛しい嘘優しい闇」の山梨県のロケ地撮影場所
    • 「愛しい嘘優しい闇」の東京都ロケ地撮影場所
    • 「愛しい嘘優しい闇」の神奈川県ロケ地撮影場所

    山梨県ロケ地

    • 白百合醸造
    • 上野原市立旧島田中学校
    • 惣祖神社
    • 甲州勝沼ブドウの丘
    • 大日影トンネル大型バス待機所

    東京都ロケ地

    • DOG DEPT CAFE隅田川テラス店
    • 柳橋
    • レストランQ.E.D.CLUB
    • 神路橋
    • 華飾スタジオ
    • 駒形橋
    • 隅田公園
    • 布田駅前
    • レストラン ラ・ブーレット
    • Kフラット
    • 長遠寺
    • 村山医療センター
    • アーカンジェル代官山
    • コーヒーハウスるぽ
    • 有限会社アソー

    神奈川県ロケ地

    • 新横浜国際ホテル
    • ビューティ&ウェルネス専門職大学
    目次

    【愛しい嘘優しい闇】ワイナリーは山梨県白百合醸造!

    白百合醸造は昭和13年創業の歴史あるワイナリーです。

    広大な敷地で風土にあった葡萄が作られ、日本を代表する赤・白・ロゼワインなどが作られています。

    ワインのラベル作りやワイン詰めなどが体験できるツアーもあるそうですよ。

    大塚寧々さん主演のサスペンスドラマ岬久美子、”死者を蘇らせるワインの謎”のロケ地としても登場しています。

    「愛しい嘘優しい闇」では深澤ワイナリーとして登場しています。

    アクセス

    車利用:中央自動車道勝沼ICよりやく10分

    電車利用:JR中央線ぶどう郷えき下車→甲州市民バスぶどうコース1で約19分

    問い合わせ

    白百合醸造株式会社

    〒409-1315 山梨県甲州市勝沼町等々力878-2

    電話 0553-44-3131

    ショップ営業時間:9:00~16:30 (早めに閉店する場合あり)

    年中無休

    駐車場:30台無料

    工場内見学:いつでも可

    【愛しい嘘優しい闇】カフェはDOG  DEPT CAFE隅田川テラス店!

    ドラマの中で望緒(波瑠)と岡崎リエ(松村沙友理)が口論をしたり、望緒と玲子(本仮屋ユイカ)が話をしたりたびたび登場します。

    ドラマの中でもスカイツリーの見えるとてもオシャレなカフェですよね。

    犬と一緒に入れるカフェとして愛犬家に人気のカフェです。

    梅宮アンナさんも時々訪れるそうですよ。

    アクセス

    都営地下鉄浅草線【浅草駅】から徒歩1分

    東京メトロ銀座線【浅草駅】から徒歩5分

    問い合わせ

    DOG DEPT KAFE 浅草隅田川テラス店

    〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目1-30

    電話 03-5828-3936

    営業時間:[月〜金] 11:00~18:00(L.O17:00) [土・日・祝] 11:00~21:00(L.O20:00)

    定休日:火曜日

    【愛しい嘘優しい闇】山梨県のロケ地撮影場所

    愛しい嘘優しい闇」の主要な登場人物の地元が、山梨県ということもあり山梨でのロケも多く行われています。

    あのシーンは山梨のどこなんだろう?と気になっている方に向けて山梨県でのロケ地撮影場所をまとめてみました。

    上野原市立旧島田中学校

    望緒たちの母校「山西中学校」として登場したのが旧島田中学校でした。

    第1話でタイムカプセルを掘り起こしにやってきたときに正門などが映っていましたね。

    2014年に廃校になってからは緊急時の避難場所や地域の交流イベントなどに活用されているそうです。

    昨年末に放送された”美しい彼”のロケ地にもなっていました。

    アクセス

    バス:富士急山梨バス「駒門入り口」から徒歩8分

    電車:中央本線「上野原駅」から徒歩18分

    〒409-0114 山梨県上野原市鶴島

    惣祖神社

    300年以上の歴史を持つ由緒ある神社です。

    こじんまりとした神社ですがドラマでは大切なキーポイントとなるロケが行われました。

    「愛しい嘘優しい闇」のドラマで中学時代に6人で写真を撮ったのが惣祖神社でした。

    望緒はなぜか写真の記憶を思い出せずにいます。

    ドラマの謎解きも盛り上がってきていますね。

    アクセス

    JR中央本線「四方津駅」から徒歩約29分

    〒 409-0123 山梨県上野原市大野2330番

    甲州市勝沼ブドウの丘

    岩崎奈々江(新川優愛)雨宮秀一(林遣都)が写真を撮ったのがブドウの丘でした。

    写真を撮って雨宮は早々に帰ってしまっていましたね。

    奈々江はデート気分でいたのにすこし寂しそうでした。

    ワインレストランやバーベキューができる設備もあるそうです。

    宿泊施設もありますが日帰り温泉施設も楽しめます。

    美味しいワインを味わいながらゆっくり楽しめそうですね。

    アクセス

    車|中央自動車道勝沼ICから約10分

    電車|JR勝沼ぶどう郷駅から徒歩約15分(シーズンのみ臨時特急あり)

    問い合わせ

    〒 409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山5093

    電話:0553-44-2111(ブドウの丘ホームページ内問い合わせフォームあり)

    営業時間:10:00~16:00

    ワインレストラン、バーベキュー施設、宿泊施設、温泉施設は営業自粛中です

    営業時間、営業内容を確認してからお出かけください。

    大日影とんねる大型バス待機所

    望緒と稜(溝端淳平)が止めた車の中で話をしていた場所が大日影トンネルの展望台付近です。

    トンネルは閉鎖になっていますが大型バス待機所付近は夜景の絶景スポットになっています。

    アクセス

    JR中央本線「勝沼ぶどう郷駅」からバスで8分

    〒 409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山4751

    【愛しい嘘優しい闇】東京都ロケ地撮影場所

    「愛しい嘘優しい闇」のロケの多くは東京で行われています。

    山梨の設定でも実は東京で撮影がされているシーンも多いようです。

    東京都でのロケ地撮影場所をまとめてみました。

    柳橋

    「愛しい嘘優しい闇」のドラマの中で仕事帰りの望緒のことを待っていた秀一が車に乗せたのが柳橋でした。

    緑色の橋が印象に残ったシーンでしたね。

    「柳橋」から見える神田川には、屋形船が何隻か浮かび江戸情緒が味わえる一角になっているため多くのドラマで使われています。

    波瑠さん主演の「サバイバルウェディング」にも使われていました。

    柳橋周辺には、イタリアンやお寿司屋さんなどグルメスポットもたくさんありますよ。

    アクセス

    都営浅草線 「浅草橋駅」から徒歩5分

    東京都台東区柳橋1

    レストランQ .E .D.CLUB

    1話と2話で望緒秀一が食事をするレストランがQ .E .D.CLUBです。

    元ハンガリー大使館を利用しているだけあって豪華な気分が味わえますね。

    結婚式場としても人気のあるレストランです。

    2016年に大野智さ波瑠さん主演のドラマ「世界一難しい恋」でも撮影に使われています。

    アクセス

    JR恵比寿駅西口より徒歩7分

    東京メトロ日比谷線恵比寿駅より徒歩7分

    問い合わせ

    〒 153-0061 東京都目黒区中目黒1-1-29

    電話:03-3711-0006

    営業時間:ランチ 12:00/12:30 CLOSE14:30
    ディナー <フレンチ>17:30/18:00 CLOSE21:00
    <鉄板焼き>17:30/18:30 CLOSE21:00

    定休日:月曜日

    現在まん延防止期間対応の営業時間となっています。

    神路橋・青梅市

    神路橋(かみじはし)は第1話のラストに奈々江が転落してしまう橋です。

    山梨県の設定でしたが、東京の青梅市での撮影だったのですね。

    暖かくなると釣り客やハイキング、バーベキューをする人でにぎわうそうですよ。

    アクセス

    青梅ICから車で約30分

    華飾スタジオ

    奈々江の遺体が安置されていた霊安室のシーンは華飾スタジオで撮影されました。

    ショッキングな展開にビックリしてしまいましたね。

    6階から8階まで病院や警察、重役室などさまざまなドラマの撮影に対応できるようセットが設置されています。

    林遣都さん主演の「おっさんずラブ」石原さとみさん主演「アンナチュラル」の撮影もおこなわれました。

    一般の人も利用できるそうです。

    アクセス

    首都高速池袋方面から「高島平IC」より約5分

    東京外環自動車道「和光IC」より約10分

    <電車>都営三田線「新高島平駅」から徒歩2分

    〒175-0082 東京都板橋区高島平6-2-5

    駒形橋

    望緒奈々江の家から東京に戻り母からの電話に出た場所が駒形橋です。

    隅田川に架かり、夜間ライトアップされスカイツリーとのコラボがとても美しい橋です。

    古くからドラマのロケ地として駒形橋は使われてきました。

    1960年代から頻繁に使われ中村雅俊さん主演の青春ドラマに多く登場しています。

    アクセス

    浅草駅A2a出口から徒歩1分

    浅草駅A3a出口から徒歩2分

    浅草駅A4a出口から徒歩4分

    〒 110-0000 東京都台東区

    隅田公園

    望緒の部屋に侵入して荒らした奈々江玲子と二人で問いただしたのが隅田公園でした。

    結局、雨宮も交えて話し合い警察に届けるのを思いとどまりました。

    佐藤健さん上白石萌音さん主演の「恋は続くよどこまでも」のロケ地にもなっていました。

    他にも岡田結実さん主演の「江戸モアぜる」などたくさんのドラマの撮影に使われています。

    アクセス

    東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、各線の「浅草駅」から徒歩すぐ

    東京都墨田区向島1丁目

    布田駅前

    望緒優美が車内で話をしているときに野瀬正(徳重聡)が異様な感じで覗き込んでいた場所が布田駅前でした

    山梨の甲府中央駅の設定でしたが、東京でロケがおこなわれていたんですね。

    寒さと戦いながらドラマ作りは本当に大変そうですね。

    アクセス

    京王線布田駅

    〒 東京都調布市国領町5丁目

    レストラン ラ・ブーレット

    第3話で望緒秀一と待ち合わせをしていたのがラ・ブーレットでした。

    原宿の小径を入ったところに佇むアンティーク調の豪華な雰囲気のレストランです。

    家族や友人と優雅に過ごしたいときにぴったりのお店ですね。

    アクセス

    JR山手線「原宿駅」竹下口より徒歩3分

    千代田線「明治神宮前駅」より徒歩5分

    副都心線「明治神宮前駅」より徒歩5分

    お問い合わせ

    電話:03-5413-0033

    〒 150-0001 東京都渋谷区神宮前1-16-3

    営業時間:ランチ 11:30~15:00(L.O 14:30)

    カフェ13:00~17:00(L.O16:30)

    ディナー18:00~22:00(L.O21:30)

    月曜日定休

    Kフラット

    望緒がアシスタントをしている江波マンがスタジオの外観Kフラットでした。

    ドラマでは外観のみ使われています。

    一般の賃貸マンションとして営業しています。

    一般の住宅街になります迷惑になるような騒音には注意しましょうね。

    東京都府中市緑町1丁目

    長遠寺(馬込不動)

    3話で優美の葬儀が行われたお寺は長遠寺でした。

    優美の夫、野瀬正を望緒が殴るシーンなどが撮影されました。

    季節ごとにはなや緑が楽しめる由緒あるお寺です。

    アクセス

    [車] 新宿から約35分

    [電車] JR「西馬込駅」から徒歩10分

    〒143-0025 東京都大田区南馬込5丁目2−10

    村山医療センター

    第5話で野瀬正に刺された雨宮秀一が入院したのが村山医療センターでした。

    ドラマの中では品川総合病院として登場しました。

    ロケ地として数多くの作品に使われています。

    山崎賢人さん主演の「トドメの接吻」のロケ地にもなっていましたね。

    住所

    〒 208-0011 東京都武蔵村山市学園2丁目37-1

    アーカンジェル代官山

    野瀬正優美の結婚式が行われたのがアーカンジェル代官山でした。

    優美の結婚式に参列していた奈々江が複雑な表情だったのが印象的でしたね。

    この結婚が優美奈々江の確執の一因だったのかもしれませんね。

    「恋はつづくよどこまでも」や「花より男子」などたくさんのドラマでロケ地として利用されています。

    アクセス

    [車] 品川駅から5分

    [電車] 地下鉄南北線・三田線「白金台駅」より徒歩1分

    〒153-0042 東京都港区白金台1-1-1

    コーヒーハウスるぽ

    5話で優美が誰と訪れたのか望緒が聞き込みに行った喫茶店は清瀬市にあるコーヒーハウスるぽでした。

    コーヒーハウスルポは老舗の喫茶店で過去には仮面ライダー相棒のロケに使われたことがあります。

    シックでレトロ感のあるお店は地元の人気カフェです。

    アクセス

    • 住所:東京都清瀬市中清戸5丁目201
    • TEL:042-491-9020
    • 営業時間:月~土 08:00~23:00 日 08:00~19:00
    • 定休日:無休
    • アクセス:清瀬駅[北口]から徒歩約19分

    ロケスタジオ和洋空間

    中野幸が火事で家を失ったあと引き取られた親戚の家ロケスタジオ和洋空間で撮影されました。

    望緒はこの家を訪れ中野幸がこの家で暮らしていたことを確信します。

    アクセス

    [車] 中央道「国立、府中IC」からやく5分

    [電車] JR南武線「西府駅」より徒歩5分

    有限会社アソー

    雨宮の元交際相手で自殺した女性の兄、古堀和也に会うために望緒玲子が訪れた”古堀製作所”有限会社アソーで撮影されました。

    古堀和也から雨宮とは和解したと告げられホッとした望緒でしたが一瞬見せた意味深な笑顔に違和感を感じた・・・

    というシーンが撮影されましたね。

    〒 191-0012 東京都日野市日野700

    【愛しい嘘優しい闇】神奈川県のロケ地撮影場所!横浜市でも撮影されていた!

    愛しい嘘優しい闇」では横浜市でもロケが行われています。

    山梨だと思っていた場所が横浜だったりと意外なロケ地もご紹介します。

    新横浜国際ホテル

    望緒たちの母校、山西中学校の同窓会会場となったのは新横浜国際ホテルです。

    秀一に頼まれ望緒が受付をしていましたね。

    新横浜国際ホテルの南館5階にあるマナーハウス・コリントスクラブガーデンが撮影に使用されました。

    結婚式場としても人気の会場です。

    アクセス

    <電車>

    JR新横浜駅・北口より徒歩3分

    横浜市営地下鉄新横浜駅七番出口より徒歩1分

    <車>

    第三京浜港北ICより約3分

    指定駐車場はありませんので近隣の有料駐車場をご利用ください。

    〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目7−8

    電話 045-473-13110

    ビューティ&ウェルネス専門職大学

    秀一の母、雨宮サユリ(高橋ひとみ)が入所している老人介護施設「すまいるの杜」ビューティー&ウェルネス専門職大学で撮影されました。

    ビューティー&ウェルネス専門職大学は美と健康について専門的に学ぶ日本初の大学として2023年横浜に開学します。

    アクセス

    横浜市営地下鉄「中川駅」より徒歩14分

    東急田園都市線「鷲沼駅」より徒歩17分

    〒  224-0012  神奈川県横浜市筑井牛久保3-9-3

    電話:045-530-9119

    愛しい嘘優しい闇(ドラマ)のキャスト相関図と登場人物まとめはこちら>>

    「愛しい嘘優しい闇」の原作漫画をネタバレ!犯人は誰?ドラマの最終回結末はこちら>>

    愛しい嘘優しい闇のロケ地撮影場所まとめ 

    愛しい嘘優しい闇」のロケ地撮影場所まとめ、山梨のワイナリー、カフェの撮影場所についてご紹介しました。

    ドラマもどんどんストーリーが展開しクライマックス目前で目が離せなくなってきていますね。

    今回ご紹介したスポットもまた登場するかもしれませんね。

    ドラマをご覧の際は今回の「愛しい嘘優しい闇ロケ地撮影場所まとめ、山梨のワイナリー、カフェの撮影場所も!の記事を参考に楽しんでいただけたら嬉しいです。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次