2025年1/14スタートのテレビ朝日ドラマ「家政夫のミタゾノシーズン7」。
TOKIOの松岡昌宏さんが主演を務めます。
今回は「家政夫のミタゾノシーズン7」の原作やドラマ全話ネタバレ、最終回の結末予想や考察までまとめました。
- 家政夫のミタゾノシーズン7のネタバレ!原作はある
- 家政夫のミタゾノシーズン7のドラマ全話ネタバレあらすじ
- 家政夫のミタゾノシーズン7の最終回結末予想と考察
今回は「家政夫のミタゾノシーズン7」の原作やドラマ全話ネタバレ、最終回予想までまとめました。
家政夫のミタゾノシーズン7のネタバレ!原作小説や漫画はある?
人気スカッと家政夫ドラマの待望の新シリーズ!
第1シリーズは2016年10月21日から12月9日 ※「金曜ナイトドラマ」枠
第2シリーズは2018年4月20日から6月8日
第3シリーズは2019年4月19日から6月7日
第4シリーズは2020年4月24日から7月24日
第5シリーズは2022年4月22日から6月10日
※2022年 初の舞台化
第6シリーズは2023年10月10日から12月5日 ※ゴールデンにお引越し
- 脚本家…八津弘幸、山岡潤平、後藤賢人ほか
- エグゼクティブプロデューサー…内山聖子
家政夫のミタゾノシーズン7のあらすじ
女装した大柄な家政夫・三田園 薫(通称:ミタゾノさん)が、派遣された家庭・家族の内情を覗き見し、そこに巣食う“根深い汚れ”までもスッキリと落としていく、痛快“覗き見”ヒューマンドラマシリーズ『家政夫のミタゾノ』――。2016年の放送スタート以来、幅広い世代から絶大な支持を得ながら、テレビ朝日の【家政夫(婦)ドラマ】の系譜に新たなページを刻み込み続けている同作の最新シリーズが2025年1月期に放送決定! またも、あの《最恐》家政夫が、この日本に溜まった汚れを一掃しに戻ってきます!
イントロダクション
家政夫のミタゾノシーズン7のキャスト
- 三田園薫(松岡昌宏)
- 結頼子(余貴美子)
- 村田光(伊野尾慧)
- 阿部真理亜(平田敦子)
- 式根志摩(しゅはまはるみ)
- 大門桜(久間田琳加)
- 栄信
- えなこ
- 金児憲史
- 竹中直人
- 中山美穂
- 橋爪未萠里
- 藤真利子
- ミスターちん
- やす(ずん)
- 山下容莉枝
- 吉田栄作
- 渡部豪太
12月6日に中山美穂さんが逝去されました。
「家政夫のミタゾノ」には、来年1月14日放送の第1話のメインゲストとして、
中山美穂さんにご出演いただきました。
撮影はすべて終了しており、役柄等詳細につきましては後日改めて解禁を予定しております。あまりにも突然の訃報に、キャスト・スタッフ一同驚きと悲しみに包まれております。
中山美穂さんへの深い感謝とともに、心よりお悔やみ申し上げます。
家政夫のミタゾノシーズン7の主題歌
第3シリーズから出演しているHey! Say! JUMPの伊野尾慧さんが今回も続投しています。
恐らく主題歌はHey! Say! JUMPが担当すると思われます。
そして、Mステで披露する際には、美田園さんがまぎれる事でしょう。
家政夫のミタゾノシーズン7のネタバレあらすじ
第1話のネタバレとあらすじ
嘘の投稿をする主婦
田中令子(中山美穂)は、昔の思い出を振り返る投稿をするウェブライター。
しかし家事をほぼしない令子を、家族は良く思っていませんでした。
令子の夫・たかし(ミスターちん)と母・和代(松金よね子)から嫌味を言われる毎日。
田中家にやってきたのは、和代の依頼でやってきたむすび家政婦紹介所の家政婦達。
庭の水が止まらない
令子の娘・すみれから、庭の蛇口から水が溢れていると悲鳴が!
すみれは学校に行こうとしますが、自転車が水のせいで凍結していました。
いつもの様に美田園が家事知識により凍結を解除し、すみれは学校へ。
直後、美田園は早く修理をしないとまた溢れるに忠告します。
再度溢れ出す水に襲われそうになる令子を助けたのは、八王子健太郎(吉田栄作)。
同級生との再会
照れる令子が部屋に戻って仕事をしていると、メッセージが送られてきました。
返事をすると、そこに美田園がやってきます。
美田園に嘘投稿がバレてしまい口止めをする令子。
2人の様子を見た和代は、危ない関係になるんじゃないかと心配します。
そこで村田光(伊野尾慧)と大門桜(久間田琳加)に、八王子の監視を命令するのでした。
修理を終えた八王子は土曜日の同窓会を楽しみにしていると言って帰ります。
しかし令子は行くつもりが無かった為、葉書を無くしていました。
桜は、行くつもりがないのならば、葉書を探す必要はないと疑いの目を向けます。
むすび家政婦紹介所に戻った美田園達は、そのラブレターの内容で盛り上がります。
八王子の元へ行くか悩む令子
令子は友人にこの悩みを相談します。
友人は令子の幸せを願い、八王子の元へ行くのを止めません。
たかしもすみれがいるからと、どうも一歩が踏み出せない令子。
家に戻った令子は、同窓会に行こうと和代に許しを貰おうとします。
しかしその日は、植木屋が来るから家にいるようにと言われてしまうのでした。
落ち込む令子に美田園は、風呂場が壊れたから八王子を呼び出したと言います。
疲れた主婦の顔を見られたくない令子でしたが、美田園がメイクアップしてあげました。
キレイになった令子に、八王子はいつもよりキレイだと言ってもらいます。
八王子からのプロポーズ
そのまま家でお茶をする事になった令子と八王子。
令子が今の生活に疲れている様子を感じた八王子は、令子にプロポーズ。
その返事をする前に、和代が帰ってきてしまい、間一髪で八王子は脱出。
運命の同窓会
令子は留守番をしていましたが、たかしがキャバクラ通いしている事が判明!
更に八王子に近づくな!と脅迫状を受けるのでした。
同窓会に行く決意をした令子に、美田園はドレスコードを持たせます。
同窓会では、八王子は多くの女性に囲まれていました。
そこに現れたのは、中学時代の制服を着た令子。
ですがそれだけでは済まず、たかしと和代まで乱入!
混乱する現場を更に絶句させる美田園による仕掛けが発動します。
そして、令子がやっているウェブライターは嘘ばかりだと言う事。
全てを晒された令子は、今までの不満をぶちまけ、八王子と生きる決意を固めます。
年の差で反対されると思い、あの日の水道事件はすみれが起こしたものだったのです。
ファーストキスの真実
令子は自分のファーストキスの相手が八王子だと思っていました。
しかし八王子には記憶が無く、そこに新たな情報が…。
何十年も夫婦をしてきた令子でしたが、たかしが同級生だと言う事を知りませんでした。
令子が全くたかしに興味がない事が完全に露呈。
とんでもないショックを受けた令子は、その後たかしと離婚します。
1人で楽しく海外に行ったりして、嘘のないウェブライターに。
そして八王子は、すみれではなく和代と結婚するのでした。
最後に中山美穂さんに、美田園さんきっと「ありがとうございました」って言ってたよね。
ミタゾノワールドとしてとても面白い初回でした!
1、自転車・自動車などの凍結解決方法
エタノールを吹きかけると解凍可能!
2、白カビの応急処置
養生テープで表面の白カビが取れます!
3、気が抜けたシャンパンで作るシャンパン塩
気の抜けたシャンパン×半量の塩を鍋に入れて煮詰める
第2話のネタバレとあらすじ
翌日受験を控えた家族
三田園薫(松岡昌宏)と大門桜(久間田琳加)がやってきた石橋家。
母親の麻里子(橋爪未萠里)とパートナーの慎太郎(渡部豪太)と麻里子の母・美恵子(藤真利子)に挨拶をします。
美恵子は慎太郎を認めておらず、使えない人間は不要だと美田園達にも容赦がありません。
離婚した夫が登場
そこに颯太の受験に参加する為に、麻里子の前夫・朝霧良一(金児憲史)が登場。
実は美恵子に呼び出されてやってきたらしく…。
颯太も懐いてくれていますが、朝霧の登場に慎太郎は焦ります。
三者面接には、慎太郎よりも朝霧が良いと推す美恵子ですが、麻里子は反対。
慎太郎の嘘
慎太郎のスマホに、明日のシフトに入ってほしいという電話が!
仕事終わりにスーツに着替えて就活をしていました。
ビルから出た慎太郎を見た麻里子が、大手企業のサラリーマンだと勘違いされていたのです。
慎太郎は本当の事を言おうとしましたが、その前に颯太の存在を先に言われてしまい言うきっかけを失います。
慎太郎VS朝霧
美田園に慎太郎もラガーマンだと嘘を付かれ、颯太にどっちが強いのかと問われます。
日本代表だった朝霧のタックルを受ける事になった慎太郎。
ビビりながらも、タックルに耐えた慎太郎に、朝霧は本気を出していないと言います。
その後本気のタックルを受ける事になった美田園。
楽勝だと思った勝負ですが、朝霧は美田園に押し返されてしまうのでした。
朝霧の本音
やりたい放題の朝霧と美恵子にうんざりの麻里子。
その会話を部屋の外で聞いていた慎太郎は落ち込みます。
暴かれた嘘
受験当日、慎太郎は転職サイトから面接の白紙の連絡が入ります。
経歴詐称で弁当屋で働いている事がバレてしまいます。
そのやり取りを、石橋家の皆に観られてしまうのでした。
信頼を失った慎太郎は、そのまま弁当屋のバイトに入ります。
仕事をしていると美田園から頼まれてやってきた村田光(伊野尾慧)。
小学校の面接
颯太の家族だからと慎太郎も、面接に乱入してきます。
面接はそのまま続けられ、朝霧の履歴書の話になりました。
履歴書を忘れますが、美田園が持ってきてくれます。
しかし封筒の中に入っていた履歴書や書類にはとんでもない真実が。
アイドルのロマンス詐欺に引っかかっただけではなく、会社の金を使って解雇。
更に朝霧の預金残高はほぼなく…。
そしてもう一人、嘘をついている人物がいました。
それは颯太で、面接で書いていた三転倒立が出来ると書いた事が嘘と言った事です。
実は慎太郎の仕事を知った颯太は、受験失敗をする為に、嘘をついたと。
再起する石橋家
颯太の言葉を聞いた慎太郎、麻里子、朝霧は改心します。
受験は失敗してしまいますが、弁当屋を起業し颯太を育てることになりました。
今日はどちらかというとハッピーエンドなミタゾノさんでした。
にしてもひー坊、全然家政夫しませんけど(笑)
1、フローリングシートを4倍にして使う方法
半分に畳んで、セットせずに使用する
2、ワッフルの代用
小麦粉がなくても、切り餅で代用できる
3、ハンバーグのつなぎのパン粉がない時
潰した白米で代用ができる
第3話のネタバレとあらすじ
2000万円の退職金
大手企業を定年退職した伊口慎二(竹中直人)。
妻の茉莉花(山下容莉枝)に退職金を見せて欲しいと言われ、全額を家に持って帰ってきます。
退職金で平和に夫婦で仲良く過ごしていこうと慎二は思っていました。
慌てた慎二の前に、茉莉花に雇われた三田園薫(松岡昌宏)、大門桜(久間田琳加)がやってきます。
退職金の行方
慎二を呼ぶ声が聞こえて行くと、いたのは茉莉花が飼っていたインコが喋っていました。
その後、突然チンピラ集団が家に上がり込み、茉莉花に頼まれてきたと言ってきます。
なんと、退職金を無駄に使ってどんちゃん騒ぎをする様に言われたらしく…。
更に茉莉花とビデオ通話が繋がると、彼らに振る舞う料理を作れと言われてしまいます。
何とか美田園に教えてもらいながら作りますが、不味いと酷評されるのでした。
慎二の通帳
美田園が慎二の通帳を見つけると、毎月50万近くが使われていました。
しかし派手な生活はしていないし、生活費は15万だと言っていて数字が合いません。
そんな中、慎二がそのお金で浮気をしているんじゃないかと疑う桜。
慎二に問い詰めてみますが、茉莉花一筋だと言われてしまいます。
茉莉花の密会相手
そんな中、茉莉花が男性と車で密会するのを見つける美田園。
茉莉花は慌てて、このことは秘密にしてほしいと頼みます。
勿論、守秘義務があるので黙っていると言う美田園ですが…。
茉莉花が無駄遣いをした理由
翌日、茉莉花とチンピラが慎二にあるものを見せます。
それは、慎二がこの5年で2000万円かけて課金してきたスマホゲーム。
実はゲームに毎月大金を課金していた慎二。
茉莉花は、自分の事を大切に思っているなら、ゲームを初期化する様にいうのでした。
更に、茉莉花はこれから1人で生きていくように慎二に言いました。
これ以上、茉莉花と離れたくない慎二ですが、茉莉花はそんな時間はないと言います。
実は茉莉花は重い病を患い、生い先がありませんでした。
茉莉花の密会相手は、主治医でチンピラも薬剤師。
全てを知った慎二は、心を入れ直し、これからも茉莉花と一緒に居たいと懇願するのでした。
茉莉花の本音
後日、美田園が伊口家に行くと、すっかり心を入れなおした慎二は、はりきって家事をしていました。
「少量では何ともありませんが、蓄積していけば…」
帰っていく美田園は、伊口家のインコの声を聞きます。
茉莉花は、めっちゃ慎二を狙っていた!
怖い、最後にやっぱりミタゾノでしたね
1、パエリアを簡単に作る方法
シーフードミックスを解凍し、水切り。
具材をオリーブオイルとニンニクで炒め味付け。
冷凍ピラフの袋の中に粉末のターメリックを入れシェイクし電子レンジでチン!
2、プラスチック容器の油汚れの取り方
ボウルにぬるま湯を入れ、食器用洗剤を入れ泡立てて、その泡を食器に入れるだけ!
3、大量に使った撮影の料理はどうした?
スタッフのまどかちゃん達、スタッフが食べます!
4、換気扇のファンの油を取る方法
お湯に少量の食器用中性洗剤を入れてつけ置き、使わなくなったカードでとれる!
第4話のネタバレとあらすじ
家庭教師のバイト
坂口雄太(加藤諒)は後輩の鶴川太一(桑野晃輔)になりすまして家庭教師になります。
実はミュージカル俳優を目指す坂口は金欠で、鶴川に何度かお金を借りていました。
家庭教師先は、大手健康グッズの会社を経営する工藤耕一(神保悟志)の家庭。
娘の理奈(田中珠里)は弁護士を目指し、息子の翔太(番家天嵩)も後継者として勉強中。
早速勉強にとりかかりますが、難しい法律の勉強に苦労している理奈。
勉強が楽しいと感じる理奈は、あっという間に覚えてしまいます。
翔太の家庭教師も
理奈が勉強に捗っている様子に母親の綾子(濱田めぐみ)は翔太の家庭教師も頼みます。
困った坂口ですが、報酬をはずむと言われその話を受けました。
2人には黙っていて欲しいとお願いする坂口は、昼食に誘われました。
ミュージカルはくだらない
理奈の勉強が捗っていることに耕一はごきげんでした。
しかしその覚え方を歌ってと聞いた瞬間に激怒。
くだらない夢を追っている社会の歯車にも乗らない連中とバッサリ。
その剣幕に坂口は、村田光(伊野尾慧)と違い何も言えませんでした。
姉弟の本音
翔太の授業をしていた坂口は、違和感を感じ理奈に話しかけます。
恐らく弟は自分と同じように我慢をしていると聞く坂口。
会社のパーティー
その日の夜、会社の売り上げ達成パーティーに姉弟と坂口も参加。
理奈はその流れで、自分の夢を伝えますが聞いてはもらえません。
坂口は他人の夢を耕一が否定する資格はないと一刀両断。
更に社員達の陰口も美田園によって明らかになり、言いたい放題に。
翔太は夢がなくても立派な大人になると耕一に言います。
サプライズゲスト
後日、翔太の言葉を聞いて坂口は、自分は夢に縛られていたと感じADに転職をするのでした。
島茂子さん!!お久しぶりです!
そして今日のミタゾノはどうしたw舞台の宣伝??
1、シワのよったスーツ
霧吹きで水をかけ引っ張って整えドライヤー!
2、窓の結露を予防する方法
お水200mlと小さじ1の食器用洗剤を含ませた布巾で吹けばOK
第5話のネタバレとあらすじ
パパ活する娘
三田園薫(松岡昌宏)と大門桜(久間田琳加)は山口家に派遣されます。
佐奈江(櫻井淳子)の娘・唯衣(松崎未夢)の内定祝いの為でした。
そして息子の陽介(宇野結也)と唯衣に、再婚相手を紹介します。
しかしその人物に唯衣は驚愕するのでした。
絶対にバレてはいけないのですが、家政婦達にバレてしまいます。
そこで一緒に坂井を追い出してほしいと頼まれてしまうのでした。
追い出しに悉く失敗
唯衣が色々と試すものの埒が明かず、佐奈江に坂井の正体を密告。
しかし自分がパパ活しているとは言えない為、決定打がありません。
美田園から坂井のバッグに自分の盗撮写真があると聞かされるのでした。
恐怖の中でも、小遣い稼ぎのパパ活をやめる訳にもいきません。
美田園達に護衛を頼んで、パパ活をしますがそこにも坂井の姿を見かけパニックに。
腕を掴まれた唯衣は、振り払おうとして坂井が階段から落下。
怖くなった唯衣は、家に急いで帰るのでした。
坂井のストーカーの証拠
このままでは坂井を追い出せないと思った唯衣は強行突破に出ます。
村田光(伊野尾慧)を女装させて、ベッド写真を撮影!
更に盗撮写真の事を佐奈江に言うと、佐奈江はその写真の存在を知っていました。
実は、家のポストに入っていたその写真を見た佐奈江が、坂井に相談したのです。
唯衣の実情を知る為に、坂井は唯衣に近づいたことが判明するのでした。
唯衣のストーカーは、別のパパ活相手の男性だと分かり、唯衣は呆然します。
母兄の正体
更に陽介は会社を失敗していてパパ活成功マニュアルを売買していたことが判明しました。
そして佐奈江は、子供達を育てる為に夜はスナックママだった事も明らかになります。
母兄のプレッシャーを受けていた唯衣は、このことに激怒しました。
坂井はそんな家族でも支えあいながら自分はいたいと伝え、4人は再スタートを切ることに。
しかし後日、美田園が坂井に今回の請求書を渡すときに一緒に渡していたのは…。
結局、ラストホラーじゃんwww
野間口さんwジャストな役者さん過ぎるよw
家族3人見事にだました!
1、服についたシミ抜き
レンチンした蒸しタオルを2枚用意。
1枚はシミの付いた部分の下に敷きます。
酸素系漂白剤、食器用洗剤を付けたもう1枚のタオルで叩く。
2エアコンの掃除
ハンガーを長細い形にし、布巾を巻き付け輪ゴムで止める。
※奥の方の原因となるものは取れません。
3、鍋の頑固な焦げ汚れを取る方法
丸めたアルミホイルでこするだけ!
第6話のネタバレとあらすじ
パーティーのお手伝いによる派遣
三田園薫(松岡昌宏)と村田光(伊野尾慧)は取目家へ派遣されます。
この家の主の悦子(紫吹淳)と長女の里沙(花柳のぞみ)と穴(御子柴彩里)に出迎えられました。
そしてこの家にはもう一人娘がいましたが、まるでシンデレラの様に家政婦扱い。
姉妹が狙う結婚相手
父親の武(阪田マサノブ)は現区長で、悦子とも親密の中でした。
虐げられているデレラ
元々この屋敷は、麗楽の父親の物でしたが、父が亡くなってから悦子のものに。
麗楽は亡き父の為にも、この屋敷を守る為にも家を出ていくわけにはいきません。
そして麗楽は有名ダンサーの純一のファンで、一緒に踊りたいと願っていました。
勿論、そんな事は悦子から許しが出るわけもなく…。
パーティーに参加する為に
パーティーで純一と踊り、結婚相手に選ばれる事を狙う悦子。
娘達はクセのある純一を結婚相手にするのがどうも嫌でした。
しかしこの生活を手放さない為にも、どちらかが選ばれるように悦子は必死。
一方、麗楽をパーティーに参加させる為に、美田園は画策。
大門桜(久間田琳加)にドレスを持ってこさせ、麗楽に着させるのでした。
光と桜はその様子をみて「めでたしめでたし」だと思っていました。
麗楽の狙い
純一と結婚した麗楽は、幸せな新婚生活を過ごします。
そして区長選の日、当選確実だと思われていましたが、ここでゴシップが!
なんと麗楽が末広親子から酷い扱いをされている事が世間に広がるのでした。
父を破滅に追い込んだ武を人生のどん底に落とす為に!
しかしここで判明したのは更に驚くものでした。
何と麗楽の父は多数浮気をしていて、それを妻にバレそうになってしまいます。
しかも父は娘を連れてラブホのオーナーとして逃げ込んだのです。
見栄っ張りの父に騙された麗楽はショックを受けます。
選挙も落選した純一は無職となりましたが、麗楽を愛する気持ちは変わらずアプローチ。
当の麗楽は悦子が経営するスナックで働きながら、純一に現実を見ろ!と呆れるのでした。
有名な某映画の名前をパクりまくっているミタゾノ。
あの姉妹は冷たくないぞwww
1、暖炉の灰は再利用が出来る
コーヒーフィルターに灰を入れお湯を注ぐ。
油汚れを取る事が出来る。
2、ポテトチップスで汚れが取れる
ポテトチップスをこすりつけると油性ペンを落とす事が出来る。
第7話のネタバレとあらすじ
唯一の味方の姉の結婚
オカルトチャンネルをやる桃子(住田萌乃)は姉のさやか(山口まゆ)が結婚すると聞き驚きます。
撮影担当の姉はいつも自分の側にいてくれて、いつまでもいる存在だと思っていたからです。
不動産業を経営する藤堂家という玉の輿に、桃子は大反対!
丁度事故物件に当たる地域でもあった為、お化け騒動を起こそうとする桃子。
しかしそれを三田園薫(松岡昌宏)と大門桜(久間田琳加)にバレてしまいます。
丈一郎の秘密
桃子はさやかの婚約者の丈一郎(上村海成)の部屋を捜索。
この事をさやかと父の輝幸(星田英利)に教えると、2人はその事実を知っていました。
先妻のアキが病死している事を桃子は聞かされます。
桃子はアキが2人に消された可能性を感じ、更に部屋中を探しました。
怪しい親子
桃子が家の中を詮索している事を知った丈一郎の母・留美(松田美由紀)。
桃子に詮索をしないように釘をさしますが、桃子はあきらめません。
追加された部屋
美田園がこの家の間取り図を発見すると、追加された部屋の存在を知ります。
そこへ行くと明日のパーティーに使うフラワータワーを倒してしまう桃子。
騒ぎに気付いたさやかは、妹の振る舞いに遂に本音をこぼします。
「幽霊なんていないものをいつまでも信じて馬鹿みたい!私の幸せの邪魔をするなら明日のパーティーにも参加しないで!」
アキの正体
翌日、結婚パーティーが開かれますが、そこに桃子が生配信を行いながら登場。
昨日発見したアキをやった凶器を参加者たちに見せます。
血の付いた証拠だと言いますが、その血を鑑定に出していた桜。
どういう事かと思っていたら、死んでいるはずのアキが現れました。
そう、実はアキはただ離婚していただけだったのです。
マザコン丈一郎
丈一郎は気弱な性格で、強い女性が奥さんならと留美に勧められて結婚。
さやかの結婚も同じパターンでした。
それを聞いた桃子は、やはり結婚に反対をします。
自分の為だったと聞いた桃子は驚きます。
それでも幸せな結婚をしてほしいとお願いをする桃子。
さやかはこの結婚はしても良いと考えていたので、この話はそのまま進みます。
某映画のオマージュした本作!
いやーミタゾノさんがビビりすぎて面白い(笑)
1、衣類に付いた血の染み抜き
シミの部分にタオルを置き、液体酸素系漂白剤を使って歯ブラシでトントン。
2、使っていない鞄のカビ予防
新聞紙を詰める
3、未熟バナナを美味しく食べる方法
皮をつけたままラップで包み電子レンジで30-60秒チン!
第8話のネタバレとあらすじ
定年日と時効日
刑事の仕事に命をかけていた小石川太一(内藤剛志)はまもなく定年を迎えようとしていました。
そして自分の定年と怪盗ねずみ花火の時効は同じ日だったのです。
ずっと仕事ばかりしてきた太一にも、息抜きをする空間がありました。
それは、小料理屋の女将の麻生仁美(相田翔子)のお店でのひととき。
伝説の刑事
多くの刑事から伝説の刑事として太一は憧れられていました。
仁美に好意を抱くが…
家で仕事をしていると聞いた仁美も小石川家にやってきます。
仁美の健気さに太一の母・加代子(草村礼子)は再婚相手なら安心と好意的。
仁美が手料理を振る舞っているときに、太一は仁美の腕に鼠のタトゥーを目撃。
鼠のタトゥーは、ねずみ花火がしていたものと同じな事に驚愕。
更に彼女の生い立ちが、高校生まで養護施設育ちだと聞いて疑念が増幅。
何故ならねずみ花火は、養護施設に多額の寄付した痕跡があったからです。
刑事を辞めた後
仁美がねずみ花火なのかと悩んでいる時に、先輩刑事だった内山田泰介(山田明郷)が空き巣犯として逮捕されます。
そこで聞かされたのが、刑事を辞めた後の寂しい人生というもので…。
仁美への想い
部下の天野も家にやってきてしまい、仁美の存在がバレそうになります。
何とか誤魔化しますが、追い詰められた太一の選択は…。
「仁美さん、僕と…!!!」
仁美にプロポーズをしようとしますが、そこに天野がやってきてしまいます。
ねずみ花火じゃないかと疑われた仁美は、タトゥーはペットのハムスターだと答えました。
それだけではなく、太一の妻の宝石が消えていたのも明菜の仕業だと判明!
更に太一の名数理の裏には、母からイヤホンで指示されていた事もバレてしまいます。
ねずみ花火の正体
太一の元を去った仁美は、断崖絶壁の前に立っていました。
太一は最後の最後に自分の力でねずみ花火の正体に気付き、仁美の元へ。
諦めた仁美は、自分がねずみ花火だと認め逮捕されるつもりだったと話します。
しかしそれは太一を傷つける事になると自首を考えていたと伝えました。
太一は自ら仁美に手錠をかけた後、一緒に結婚指輪をはめます。
仁美のペットの面倒を見ながら、罪を償った仁美と一緒になりたいと太一は伝えるのでした。
珍しく幸せな終わり方でしたね。
いやー自局ドラマをディスっているのは、やっぱりミタゾノだね。
1、料理の日保ちを伸ばす方法
密閉式ポリ袋と深いお鍋を用意!
水を入れた鍋にゆっくりポリ袋を入れ、ゆっくり沈めていきます!
2、とんかつに感じられる木綿豆腐
一度冷凍したも木綿豆腐を解凍を重石を置いて水分を抜きます。
塩コショウを振った後、衣をつけたらできあがり!
3、手に届きにくい掃除箇所
歯ブラシを熱湯で温めてから曲げるとサッシの隅などの汚れが取れる!
第9話(最終回)のネタバレとあらすじ
透明な娘と真っ黒な父
三田園薫(松岡昌宏)が派遣されたのはある政治家一家の家。
相対する親子の為、世間でも注目の的。
それに対し果歩の夫は誰にも気づかれない雰囲気を持つ和夫(山中聡)は政治家としても薄い存在です。
夫のスキャンダル
そんな折原家にとんでもない週刊誌スキャンダル騒ぎが!
隠蔽を提案する健三ですが、果歩は全て隠さずマスコミに発表すると言います。
しかしマスコミからその不倫旅行の日程が、視察旅行と被っていると指摘されてしまうのです。
収めようとした果歩でしたが、ここで公費自費を選定する事にします。
果歩が公約通りに透明化している事にメディアも世間も驚くのでした。
闇の献金パーティーと夫と娘の秘密
以前から健三にある闇の献金パーティーの噂も明らかにすると決めた果歩。
和夫が誰かに授業料というお金を払っている?
娘の莉奈(松田有咲)は頂き女子という裏垢でお金を稼いでいる?
和夫がルナルージュという店に出入りしている事も分かった直後でした。
どうしようもなく、果歩は健三に相談するのでした。
透明化
記者会見をする果歩は、夫の不正に対して不透明の記者会見をします。
夫と娘にちゃんと話してほしかったと言う果歩。
果歩はこの状況に、不透明な行動をしてしまった事で信頼を失います。
そこで果歩はやけくそに透明になんか出来ないと言いながら、記者たちに好きなように質問するように言います。
すると記者たちからの質問は、ストレートな質問を全くしてきません。
新たな透明化
果歩は美田園から後押しを貰い、再度記者会見を開きます。
そこでプロジェクトマッピングを使って、不正をでかでかと載せると発表するのでした。
松下奈緒さんすげーー。
そしてプロジェクトマッピングを使って、何しているのwww
1、レタスでロールキャベツ
レタス1玉を半分に切り中央にひき肉を詰める。
2、簡易モップ
毛糸を手に巻き付け、外して結びます。
輪の部分を切って割りばしに結ぶ。
2つ作って挟むと凹凸部分の埃が取れる。
3、わらび餅の作りかた(わらび粉は使わず)
片栗粉と砂糖と水を鍋にかける。
醤油を入れて混ぜ餅の様になってきたら氷で冷やします。
黒蜜ときなこをかけたら完成!
家政夫のミタゾノシーズン7の原作ネタバレとドラマまとめ
「家政夫のミタゾノシーズン7」まとめ
- 「家政夫のミタゾノ」シリーズのオリジナルドラマ
- 主演はTOKIOの松岡昌宏
- 放送はこれまでの火9の流れから全9話と予想されます
今回は2025年1月スタートのテレビ朝日火9ドラマ「家政夫のミタゾノシーズン7」についての情報をお伝えいたしました。
家政夫のミタゾノシーズン7のドラマ考察

ドラマ考察は、ドラマ放送後に追記いたします。
家政夫として派遣された先々の見えない問題、見える問題も全てを視聴者にスカッとお掃除痛快ドラマ。
された方は溜まったもんじゃないものが大半ですが(笑)
おしえてミタゾノさんのコーナーが結構楽しみな作品。
家政夫のミタゾノシーズン7のドラマ最終回結末予想

最終回の結末、予想は、ドラマ放送後に追記いたします。
三田園薫(松岡昌宏)は同じパターンで始まり、同じパターンで終了はしています。
それでも飽きさせないのが、美田園さんの脚本家の力でしょう。
パロディーもあり、使える火事情報あり!