2022年4月4日より、Eテレ「おかあさんといっしょ」の歌のお姉さんが”ながたまやお姉さん”に代わりますよ。
”あつこお姉さん”に代わり、新しい歌のお姉さんに抜擢されたのは「ながたまやお姉さん」です。
「ながたまやお姉さん」の年齢が何歳なのか、音楽大学はどこなのか、出身なども気になりますよね。
Eテレ「おかあさんといっしょ」の番組改変で新しく起用された、歌のお姉さんはどんな方なのでしょうか?
ながたまやお姉さんの年齢が何歳なのか、音楽大学や出身など気になるプロフィールと経歴についてリサーチしました!
ながたまやお姉さんの年齢は何歳で出身は?プロフィール紹介
あつこお姉さんと、ガラピコぷ〜の卒業が発表されました😭😭😭
— おかあさんといっしょ 今日の歌 (@mymy_muumuu) February 16, 2022
新しい歌のお姉さん、ながたまやさん✨✨✨
新しい人形劇、「ファンターネ!」✨✨✨ pic.twitter.com/k1hA39jxBF
2022年4月4日より、Eテレ「おかあさんといっしょ」は内容を一新して、人形劇「ファンターネ!」がスタートします。
番組の歌のお姉さんも新たなメンバーとなり、「ながたまやお姉さん」が抜擢されました。
6年間、歌のお姉さんとして活躍していた、小野あつこさんを引き継ぐ新人さんですよ。
22代目の歌のお姉さんとなった「ながたまや」さんの年齢は何歳なのかリサーチしてみました。
ながたまやお姉さんの年齢は何歳?
都内の音楽大学の声楽科に在籍中で、2022年3月に卒業する予定です。
公式発表では、現在は大学に在籍中である事が判明しています。
また、ながたまやお姉さんの出身地はどこなのでしょうか?
ながたまやお姉さんの出身地は?
ながたまやお姉さんの音楽大学はどこ?
ながたまやお姉さんが在籍する、都内の音楽大学とはどの大学なのでしょうか?
こちらの名前が「国立音楽大学声楽科」の一覧に記載されているという情報がありました!
また、同じ出身大学の先輩のツイートもありましたよ。
びっくり!!!!!目が覚めた。
— AYANE/音と旅と (@aaaa_ne11) February 16, 2022
大学の1つ下の後輩が歌のお姉さん!!🎶
同じ大学の子がこーやって活躍する姿嬉しすぎる☺️☺️
おかあさんといっしょ:22代目「うたのお姉さん」にながたまや 「今でも信じられない」 あつこお姉さんの後任 https://t.co/Ix5rnBGDer @mantanwebより
国立音楽大学とは?
1950年に設置された私立大学です。
大学は国立音大(くにたちおんだい)、国音(くにおん)という略称でも知られています。
国立(こくりつ)と言い間違えられる事も多いそうなのですが、私立大学になります。
現在は立川市に校舎がありますが、1970年代までは国立市にあった為、その名前が残っています。
国立音楽大学卒の著名人はコチラです。
久石譲さん、山下洋輔さん、宮田まゆみさん、広瀬香美さん等多数。
また、12月に開催される「NHK交響楽団の第九コンサート」の合唱は国立音楽大学の声楽専攻の学生が出演されています。
国立音楽大学
【地図】
【電車】
西武拝島線・多摩都市モノレール線「玉川上水駅」より徒歩:10分
住所:東京都立川市柏町5丁目5-1
また、ながたまやお姉さんのプロフィールで判明している趣味や特技をご紹介します。
【趣味】→食べる事、観劇、お絵描き、散歩。
【特技】→ダンス、変顔!
アートや観劇、ダンスといった音楽大学出身の方らしい趣味や特技を持っていると分かりました。
そして、「変顔が得意!」と答えている事からも、子供達も親しみやすそうな明るい人柄が想像できます!
子供向け番組にはピッタリの新人さんである事が分かりますよね。
ながたまやお姉さんの出身高校や中学校はどこ?
【おかあさんといっしょ】
— NHK広報局 (@NHK_PR) February 16, 2022
① 歌のお姉さん・小野あつこさんが
番組を卒業します。
② 4月4日からは、ながたまやさんが
第22代 歌のお姉さんとして出演します。
③ 歌のお兄さん、体操のお兄さん、
体操のお姉さんは引き続き出演です。 pic.twitter.com/cEo3J87TM7
ながたまやお姉さんの出身高校や中学校はどこなのでしょうか。
出身地が静岡県富士宮市と言う事もあり、静岡県内の学校の可能性が高いですよね。
また、中学生の時は吹奏楽部に所属しています。
そして、高校生の時には音楽部に所属していたとの情報もあります。
中学に関しては情報がありませんでしたが、新しい情報があり次第追記していきたいと思います!
ながたまやお姉さんの経歴を紹介!
永田茉彩で検索したら色々出てくる! pic.twitter.com/GaIj8LYxwD
— 水樹 (@regretrosin) February 16, 2022
ながたまやお姉さんは、小さい頃から「歌のお姉さん」に憧れていたそうです。
また、5歳頃からミュージカルに出演し、歌やダンスでも活躍されています。
幼稚園時代には、チアダンスで全国大会に出場もしています。
こちらはテレビ番組「水10!ワンナイ」の企画の”ゴリエ杯”と言うチアダンスの大会でした。
また、静岡の中高生と舞台を創造する国際共同製作プロジェクト「SPAC-ENFANTS(スパカンファン)」に2期連続で参加されています。
SPAC-ENFANTS(スパカンファン)とは?
2010年に、国際的な活動をするフランス人振付家・ダンサーのメルラン・ニヤカム氏を迎えて始まった新しい舞台を作る企画です。
こちらはオーディションによって参加できる演劇プロジェクトでした。
- 2012年、第1期プロジェクト「タカセの夢」
- 2015年、第2期プロジェクト「ANGELS」
2期連続出演を果たした「ながたまやお姉さん」は、演出を手がけるフランス人のニヤカム氏にもその歌声を認められ、舞台で披露したそうですよ。
ながたまやお姉さんの年齢は何歳で音楽大学はどこ?学歴出身や経歴のまとめ
2022年4月4日より、Eテレ「おかあさんといっしょ」の22代目の”ながたまやお姉さん”について調べてみました。
ながたまやお姉さんプロフィールまとめ
経歴は?
- 幼少期→5歳から舞台で活躍。
- 幼稚園時代→「水10!ワンナイ」のチアダン企画の大会に出場経験あり。
- 中高時代→吹奏楽部、音楽部所属。国際共同製作プロジェクト「SPAC-ENFANTS」に2期連続出演。
- 大学→国立音楽大学で声楽を学ぶ。
- 大学卒業と同時に、Eテレ「おかあさんといっしょ」の22代目歌のお姉さんに抜擢。
今後、番組スタートに合わせて「ながたまやお姉さん」についての詳しい情報が沢山出てきそうですよね!
以上、ながたまやお姉さんの年齢は何歳で音楽大学はどこ?学歴出身や経歴についてリサーチしてみました。