2021年7月から、愛知県豊川市にある豊川稲荷で、夜間のライトアップイベントが行われることが発表されました。
夜間の参拝アートイベントで、その名も「日本三大稲荷・豊川稲荷×ネイキッド ヨルモウデ」。
なんと、あの京都の二条城や東京タワー、名古屋テレビ塔などとコラボして話題になった「ネイキッド」とのコラボレーションだというのです!
ネイキッドならではの光と音の演出で豊川稲荷の参道がライトアップされるなど、デジタル技術が駆使された期待度大のイベント!
これは行くしかないですよね!
豊川稲荷×ネイキッドの夜間参拝アートイベント「ヨルモウデ」がいつからいつまで開催されるのか、アクセスやチケットの購入方法、口コミ感想などをまとめました。
豊川稲荷のライトアップ(ネイキッド)「ヨルモウデ」はいつからいつまで?開催期間
ネイキッドと初めてのコラボとなる、愛知県豊川市にある日本三大稲荷・豊川稲荷。
豊川稲荷×ネイキッド「ヨルモウデ」はいつからいつまで開催されるのでしょうか。
以前話題となった二条城でのイベントは3週間~2か月弱でしたが、豊川稲荷では短期間の開催に加えて今後しばらく続くようです。
豊川稲荷×ネイキッド「ヨルモウデ」開催期間
- 2021年7月22日(木)~7月31日(土)(特別期間)
- 8月以降の毎月22日
【時間】18:00~23:00(22:00最終入場)
※7月22日(木)のみ20:00~23:00
追記
さらに16日間追加になりました。
2021年11月5日(金)、6日(土)、7日(日)、12日(金)、13日(土)、14日(日)、19日(金)、20日(土)、21日(日)、23日(火祝)、26日(金)、27日(土)、28日(日)、12月3日(金)、4日(土)、5日(日)
でもなんで8月からは22日なのかな?
なぜ22日なのか気になりますよね!
「22日」は、豊川稲荷(妙厳寺)開創の日で、ご縁日と呼ばれています。
そこで、7月の特別期間終了後は、ご縁日の毎月22日に開催されていくようです。
豊川稲荷のライトアップ(ネイキッド)「ヨルモウデ」のチケット購入方法は?
豊川稲荷×ネイキッド「ヨルモウデ」のチケットは、豊川稲荷では販売されません!
前売り券、当日券ともに豊川稲荷では購入できないので注意が必要です。
チケット料金
- 前売券 大人(高校生以上)800円 小人(中学生以下)500円
- 当日券 大人(高校生以上)1,000円 小人(中学生以下)600円
- 未就学児 無料
チケット購入方法
現時点では9月までチケット購入可能となっています。
日にち、時間帯指定のチケットになりますので、人があまりにも密集する…ということはなさそうでよね。
購入後チケットの払い戻しはできませんが、荒天などで中止や時間短縮となった場合は、期間中いつでも行く事ができます。
豊川稲荷のライトアップ(ネイキッド)「ヨルモウデ」のみどころは?
豊川稲荷のライトアップ(ネイキッド)「ヨルモウデ」のみどころは、やはり何と言ってもネイキッドのデジタル技術が駆使された美しい音と光のアートでしょう。
まだまだ感染対策は必須ですが、ネイキッドの今までのコロナ対策アートを豊川稲荷バージョンとして楽しむことができます。
”安心安全な夜間参拝イベント”とのことですから、ぜひ一度は行ってみたいですよね。
奉納提灯マッピング

7月限定の特別コンテンツが、奉納提灯やぐらアート「奉納提灯マッピング」。
一つの集合体となって集まった提灯に、プロジェクションマッピングが幻想的に映し出されます。
除菌アートNAKEDつくばい

ただのアルコール消毒ではなく、手のひらに美しい花びらが映し出されます。
こちらは昨年の二条城の除菌アートです。
とってもきれいですよね!
これが豊川稲荷バージョンになるということです。
ネイキッド✖️二条城ライトアップは4月11日まで。
— WeBase京都♦︎公式♦︎ (@kyoto_we) April 8, 2021
入り口のアルコール消毒器は手を入れるとなんと手のひらにお花が咲きます☺️アルコール消毒が楽しくなりますね🥰@NAKED_STAFF #京都 #二条城 #アルコール pic.twitter.com/q3dJ0zgj6X
NAKEDディスタンス提灯

提灯は豊川稲荷ならではの白狐と、豊川市名産の薔薇の2種類あり、美しく地面に照らし出されます。
この光のおかげで、自然とソーシャルディスタンスを保つことができ安心ですね。
こちらは今年の二条城バージョンの提灯です。
豊川稲荷は、これが白狐と薔薇の2種類になる訳ですね。
本日最後の桜はこちら💕
— 奏 (@kanade88) March 29, 2021
毎年楽しみなネイキッドの二条城のやつー😆♫
ソーシャルディスタンス提灯持ってレッツゴー❗️ pic.twitter.com/7T0MMmPPIJ
参道ライトアップ

豊川稲荷の大本殿までの参道が、光と音の演出によって幻想的な世界に!
提灯を持って歩くことで、提灯の灯りが参道のライトアップと呼応し、幻想的な世界の一部になれますよ。
NAKED花みくじ

自分の行き先を占えるおみくじが、紙製の花の造花になっています。
豊川稲荷とのコラボレーションで、豊川市名産の薔薇などがイメージされた色鮮やかな多種類の花が用意されています。
花のおみくじ、新鮮ですよね!
女子は特にテンションが上がってしまいますね。
FOX MASK

白狐は、豊川稲荷で祀られている「吒枳尼天(だきにてん)」の遣いとされています。
白狐のお面で楽しく感染対策ができますね。
豊川稲荷へのアクセス方法
豊川稲荷(豊川閣妙厳寺)所在地
愛知県豊川市豊川町1番地
アクセス方法
【電車】
- 「豊橋駅」➡JR飯田線「豊川駅」から徒歩5分。
- 名鉄本線「名古屋駅」➡名鉄豊川線「豊川稲荷駅」から徒歩5分。
【車】東名高速道路「豊川IC」から10分。
豊川稲荷のライトアップ(ネイキッド)「ヨルモウデ」の口コミや感想
ネット上でも、開催前から「行きたい!」の声がたくさん挙がっていましたね。
わー!いきたい!!
引用:Twitter
めちゃくちゃ楽しそう
引用:Twitter
ネイキッドは二条城でもやってるんで何度も見たことあるんですが豊川稲荷でなんて神秘的ですね✨✨
— みゃこ (@myaamyaa0127) June 24, 2021
えっネイキッドて二条城とかでやってたネイキッド?!豊川稲荷って愛知県の豊川稲荷?!めちゃええやん😳😳
— 澄 (@ssss_pipipi) May 26, 2021
ヨルモウデ初日から、たくさんの口コミがあがっていました!
Twitter上の投稿だけでも、幻想的でとても美しい様子が伝わってきますね。
ライトアップも色が変わると本当に印象も変わる。
— こいけん (@koike0605) July 22, 2021
豊川稲荷がんばれ〜。#豊川稲荷 #ヨルモウデ #yorumode pic.twitter.com/kCXfxaedCA
#ヨルモウデ
— デクスター☆少年@YNP (@ny_1028) July 22, 2021
いってきました。 pic.twitter.com/LEkCE2v5Yk
花みくじ
— こむぎ (@Komugi0316) July 22, 2021
私はやっぱりこれでしょ#ヨルモウデ #豊川稲荷 pic.twitter.com/uQ5GcrWOxy
豊川稲荷×ネイキッドのヨルモウデに行ってきた🦊
— Tomo (@miffy761) July 22, 2021
行き慣れてる稲荷が、また違った感じで良い✨✨#豊川稲荷 #ヨルモウデ pic.twitter.com/dsWtXATzvh
豊川稲荷×ネイキッド「YORUMO-DE」行ってきました!
— レン@Belias鯖(3大沼の民) (@ren_dateneko) July 22, 2021
日が落ちてからお寺に行くことってあんまりないし、灯りや音楽の演出も相まって凄く幻想的な空間でした
灯籠や花御籤好みすぎてテンション上がりました🦊#豊川稲荷 #ヨルモウデ pic.twitter.com/RzTtzHHqqV
めちゃめちゃかっこよかったヨルモウデ
— こむぎ (@Komugi0316) July 22, 2021
一応30分の時間指定あったけど、めっちゃ足りない
欲を言えば狐塚行きたかったけど
暑くもなく
涼しくて
楽しかった!!!#豊川稲荷#ネイキッド#ヨルモウデ pic.twitter.com/SBSkhyxBVx
過去の二条城×ネイキッドも見ごたえがあってとてもきれいでしたよね!
二条城×ネイキッド夏季特別ライトアップ行ってきました😊
— チャッピー (@chappie1104) August 26, 2020
花火のプロジェクトマッピング✨🎆🎇🏮❣️✨
綺麗やったァァァ🥺✨
からのカラオケ笑
ご飯食べないで何してるんやろw pic.twitter.com/4VWar3bYZ9
『京都 二条城』×『ネイキッド』×『ポートレート』
— かるふ@ (@calmfao) August 9, 2020
本日行かれる方へ
人数制限設けられているとは言え、結構な密になると思われます
暑いを理由にマスクをされてない方も見受けられました
人と離れたところから見るなどご自身で工夫して楽しみましょう#カメラ好きな人と繋がりたい #カメラ初心者 pic.twitter.com/xZWI9GAtia
寺社仲間と途中でバイちゃしたあと、本日のメインイベントのため旅仲間と合流(^∀^)
— 🌻チョコっパフェ☆Soul Knight🌻 (@yukiusarock_no7) November 24, 2018
二条城ネイキッド見応えありました♪
去年の金魚の時の方が寒かった😜 pic.twitter.com/T3DKylU2hj
煙入りのシャボン玉❍。
— さつき (@sa0123chi991) August 16, 2020
とても幻想的でした✨
頭の中では
🎵いつだって 不器用だったから~
🎵ハートのシャボンが吹き荒れて~
🎵 泣いて済むなら 泣きやがれ 全ての恋は シャボン玉~
の3本でお送りしておりました🤗
…三者三様😂笑#NAKED#ネイキッド#二条城#京都 pic.twitter.com/HbjUZo8XOt
二条城×ネイキッド 二条城桜まつり
— MKタクシー (@MKofficial_PR) April 6, 2019
とても桜なプロジェクションマッピング🌸 pic.twitter.com/N56w6ZbTmh
豊川稲荷バージョンが本当に楽しみにですね。
まとめ
過去には、京都の二条城や東京タワー、名古屋テレビ塔などとコラボレーションして話題になった「ネイキッド」。
今回は愛知県豊川市の豊川稲荷との初コラボです。
ネイキッドならではのデジタル技術が駆使された参加型の夜間参拝アートイベントで、とても楽しみですね。
豊川稲荷×ネイキッド「ヨルモウデ」はの開催期間は、
- 2021年7月22日(木)~7月31日(土)(特別期間)
- 8月以降の毎月22日
となっています。
豊川稲荷×ネイキッド「ヨルモウデ」のチケットは、前売り券当日券ともに現地では購入できないので要注意です。
チケット購入は、チケットぴあもしくはイベントマネージャーからのみとなります。
過去にもかなり評価の高かったネイキッドとのコラボレーション、今回もとても楽しみですね。
感染対策をしっかり行ったうえで、ぜひ一度は行ってみたいですね!