『ラーヤと龍の王国』が2021年3月5日から、映画館とディズニープラスのプレミアアクセスで同時公開されました。
映画館だけでなく、ディズニープラスでも同時に配信されるという異例の公開方法となっていますが、今回のディズニー新作『ラーヤと龍の王国』も公開後の評価はとても高いようですね。
そこで気になるのは、『ラーヤと龍の王国』の「MovieNEX(ムービーネックス)」などDVDやブルーレイの発売日やレンタル開始日、またデジタル配信開始がいつになるのか?ディズニープラスで追加料金がかからなくなるのはいつからなのか?ということではないでしょうか?
『ラーヤと龍の王国』をすでに映画館に観に行った方だけでなく、コロナが心配で映画館に行けなかったり、近くに『ラーヤと龍の王国』を上映している映画館がない、かと言ってディズニープラスでは月額料金に加えて追加料金も必要となるので、そこまではしたくないという方など、DVD・ブルーレイ(MovieNEX)発売やレンタル開始、デジタル配信開始を楽しみにされている方は多いと思います。
早速、『ラーヤと龍の王国』のDVDやブルーレイの発売日や特典、レンタル開始日、またデジタル配信がいつからどこでされるのか?ディズニープラスで追加料金がかからなくなるのはいつからなのか?まとめましたので、ぜひ参考になさってください。
『ラーヤと龍の王国』のDVD(MovieNEX)発売日はいつ?
『ラーヤと龍の王国』のDVD(MovieNEX)発売日
2021年4月9日に『ラーヤと龍の王国』の「MovieNEX(ムービーネックス)」などDVD発売やブルーレイの発売日が発表されました!
『ラーヤと龍の王国』のDVD・ブルーレイ(MovieNEX)発売は、過去の傾向から2021年7月から9月頃を予想していましたが、かなり早まりましたね。
ちなみにここ最近のディズニー映画で、劇場公開した映画で記憶に新しいのは、『2分の1の魔法』と『アナと雪の女王2』あたりでしょうか。
アナと雪の女王2
- 2019年11月22日公開
- 2020年5月13日発売(公開から約6か月)
2分の1の魔法
- 2020年8月21日公開
- 2020年12月16日発売(公開から約4か月)
上記のように、ここ最近で劇場公開されているディズニー映画のDVD・ブルーレイ(MovieNEX)発売は、公開から4~6か月後となっていますので、『ラーヤと龍の王国』のDVD発売も2021年3月5日の4~6か月後の2021年7月から9月頃と予想していたわけです。
しかし実際には『ラーヤと龍の王国』のDVD・ブルーレイ(MovieNEX)発売日は、公開開始(3月5日)から2か月半後となりました。
『ラーヤと龍の王国』のDVD(MovieNEX)購入特典
Amazon.co.jp、楽天ブックス、TSUTAYA オンラインショッピングでは、それぞれ特別デザインの限定グッズとセットになったMovieNEXが発売されますよ。
Amazon.co.jp
Amazon.co.jpでは、特別デザインの「スマホリング」や、「ダイカットステッカーセット」「Wポケットクリアファイル」が付いた限定商品が発売されます。

【Amazon.co.jp限定】ラーヤと龍の王国 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド](オリジナルスマホリング付き) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】ラーヤと龍の王国 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド](オリジナルダイカットステッカーセット付き) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】ラーヤと龍の王国 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド](オリジナルWポケットクリアファイル付き) [Blu-ray]
楽天ブックス
楽天ブックス(楽天市場)では、オリジナルの「3連アクリルキーホルダー」や「コレクターズカード」付き限定のセットが発売されますよ。

【楽天ブックス限定グッズ+抽選特典】ラーヤと龍の王国 MovieNEX(オリジナル3連アクリルキーホルダー+コレクターズカード+抽選で20名様に非売品グッズが当たる!) [ ケリー・マリー・トラン ]

【楽天ブックス限定グッズ+抽選特典】ラーヤと龍の王国 MovieNEX(オリジナル3連アクリルキーホルダー+コレクターズカード+抽選で20名様に非売品グッズが当たる!) [ ケリー・マリー・トラン ]
TSUTAYA オンラインショッピング
TSUTAYA オンラインショッピングでは、オリジナルの「アクリルスタンド」付き限定のセットが発売されますよ。

『ラーヤと龍の王国』のDVD・ブルーレイレンタル開始はいつ?
次に気になるのは、やはり『ラーヤと龍の王国』のDVD・ブルーレイのレンタル開始がいつになるかということですよね。
もちろんこちらもまだ発表されていませんが、過去の傾向から予想すると、『ラーヤと龍の王国』のDVD・ブルーレイレンタル開始は2022年2月~4月頃になるのではないかと予想しています。
『ラーヤと龍の王国』のMovieNEX(DVD・ブルーレイ)発売日や、デジタル配信開始日は、過去の傾向よりかなり早まっている印象にありますので、『ラーヤと龍の王国』のDVD・ブルーレイのレンタル開始も早まる可能性がありますね!
ここ最近で公開されたディズニー映画を振り返ると、2019年の『アナと雪の女王2』、2020年の『2分の1の魔法』、『ムーラン』、『ソウルフルワールド』がありますが、『アナと雪の女王2』以外はまだDVD・ブルーレイのレンタル開始は発表されていません。
『アナと雪の女王2』のDVD・ブルーレイ(MovieNEX)が発売されたのは、2020年5月13日で公開後から約6か月後、レンタル開始となったのは2020年12月2日で、映画公開から約1年後、DVD発売からは約7か月後でした。
『ラーヤと龍の王国』の公開は2021年3月5日ですので、その約1年後と考えるとやはり2022年2月~4月頃にDVD・ブルーレイのレンタル開始となるのではないかと予想します。
『ラーヤと龍の王国』のデジタル配信開始はいつ?
DVDやブルーレイで映画を見るというのは定番ですが、最近ではデジタル配信で映画を観るという方も増えていますよね。
『ラーヤと龍の王国』は公開日よりディズニープラスでは観ることができましたが、その他の動画配信サービスでもデジタル配信(プレミア配信)が開始となりました!
過去のディズニー映画の傾向から2021年5月以降を予想していましたが、こちらもかなり早まりましたね。
アナと雪の女王2
- 2019年11月22日公開
- 2020年04月22日配信開始(ミレール・iTunes・Amazon Prime Video・クランクイン!ビデオ・Google Play)
➡映画公開から約5か月後にデジタル配信開始
2分の1の魔法
- 2020年8月21日公開
- 2020年11月18日配信開始(ミレール・iTunes・Amazon Prime Video・クランクイン!ビデオ・Google Play)
➡映画公開から約4か月後にデジタル配信開始
ムーラン(劇場公開なし、ディズニープラスでプレミアアクセスでの公開)
- 劇場公開なしディズニープラスで2020年9月4日から配信開始
- 2020年11月11日(ミレール・iTunes・Amazon Prime Video・J:COMオンデマンド・TSUTAYA TV)
➡映画公開から2か月後にデジタル配信開始
ソウルフルワールド(ディズニープラスのみ)
- 劇場公開なしディズニープラスで2020年12月24日から配信開始
- 2021年3月31日(iTunes・Amazon Prime Video・Google Play・Rakuten TV)
➡映画公開から3か月後にデジタル配信開始
このように見て行くと、映画公開からデジタル配信までの期間は、どんどん短くなっていっていますね。
『ムーラン』や『ソウルフルワールド』においては、コロナ禍であったことやディズニーの市場実験的な要素もあり、当初の劇場公開予定から延期、ついには劇場公開中止となり、ディズニープラスのみでの公開となりました。
そして今回の『ラーヤと龍の王国』もコロナ禍であり、今度は劇場とディズニープラス両方での同時公開となったことで、こちらもディズニーの市場実験となっていることも考えられます。
上記より『ラーヤと龍の王国』のデジタル配信開始については公開から最低でも2か月の期間が空き、2021年5月以降と考えていましたが、実際には公開から約1か月後のデジタル配信(プレミア配信)開始となりました。
- Apple TV
- Amazon Prime Video
- Google Play
- J:COMオンデマンド
- TSUTAYA TV
- dTV
- ひかりTV
- ビデオマーケット
- PlayStation™Video
- Rakuten TV
『ラーヤと龍の王国』がディズニープラスで追加料金なし、見放題になるのはいつから?
現在『ラーヤと龍の王国』は、劇場公開と同時に、ディズニープラスのプレミアアクセスでも公開されています。
- ディズニープラスとは、月額990円(税込)でディズニー作品を見放題で観ることができるディズニーの公式動画配信サービスです。
- プレミアアクセスは、ディズニープラス月額料金に加えて、3,278円(税込)のプレミア アクセス料金が追加で必要となります。
- 一度その作品のプレミアアクセスを購入すると、ディズニープラス会員期間中は何度でも視聴することができます。
現在ディズニープラスで『ラーヤと龍の王国』を観ようとすると、ディズニープラスの月額990円とプレミアアクセス料金の3,278円で、4268円もかかってしまうんです!
この金額を高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが…
少し待てばいずれはディズニープラスの月額料金のみ、見放題で追加料金なく観ることができることを考えると、やはり見放題を待ちたいという方も多くいると思います。
では『ラーヤと龍の王国』がディズニープラスで見放題、追加料金なしで観ることができるのはいつからなのでしょうか?
予想では早くとも2021年6月4日以降になるのではないかと思われます。
『ムーラン』が追加料金なしとなったのは、2020年9月4日ディズニープラスでのプレミアアクセス配信開始から約3か月後の2020年12月4日。
さらに『ラーヤと龍の王国』は本国アメリカとの同時公開となっているのですが、そのアメリカでのディズニープラスにおいて追加料金なし、見放題で観ることができるのは2021年6月4日と発表されているのです!
上記から、『ラーヤと龍の王国』がディズニープラスで見放題、追加料金なしで観ることができるのは、早くとも今年の6月4日以降になるのではないかと予想できます。
「ラーヤと龍の王国のDVD発売日はいつ?配信やレンタル開始も」のまとめ
今回は「ラーヤと龍の王国のDVD発売日はいつ?配信やレンタル開始も」と題してお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
- 『ラーヤと龍の王国』のDVD・ブルーレイ(MovieNEX)発売は、2021年5月21日(金)
- 『ラーヤと龍の王国』のDVD・ブルーレイレンタル開始は2022年2月~4月頃予想
- 『ラーヤと龍の王国』のデジタル配信開始は2021年4月7日(水)
- 『ラーヤと龍の王国』がディズニープラスで見放題、追加料金なしで観ることができるのは2021年6月4日
予想については、ここ数年のディズニー映画の公開やDVD・ブルーレイ(MovieNEX)発売時期、レンタル開始やデジタル配信開始時期などから予想しましたが、DVD発売やデジタル配信開始日はかなり早まりましたので、残るレンタル開始や、ディズニープラスで見放題となる時期も早まる可能性がありますね。
今回の『ラーヤと龍の王国』についても、劇場公開とディズニープラス内での公開を同時に行うという点でディズニーにとっても初めての試みとなっていますので、『ラーヤと龍の王国』も市場実験の一部となっていることは十分予想されます。
今後も『ラーヤと龍の王国』の最新情報に注目していきたいと思います。
