MENU
    \ ポイント最大26.5%! /

    エルピスのロケ地テレビ局の撮影場所はどこ?目撃情報やエキストラ募集も

    エルピスのロケ地テレビ局の撮影場所はどこ?目撃情報やエキストラ募集も
    • URLをコピーしました!

    2022年10月24日から始まったカンテレ・フジテレビ系のドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』。

    キャストも豪華で、長澤まさみさんが4年半ぶりに連ドラを主演しており話題になっていますよね。

    放送開始前から「エルピスのロケ地はどこ?」といった疑問や、出演する長澤まさみさんや眞栄田郷敦さんの目撃情報がSNSで投稿されていましたよ。

    主演の長澤まさみさんはアナウンサー役を務めるということで、舞台のひとつであるテレビ局の撮影場所も気になるところ。

    また、ドラマ撮影といえばエキストラの募集はあるのでしょうか。

    この記事では、エルピスのロケ地や撮影場所、さらにはエキストラ募集といった情報をご紹介します!

    目次

    エルピスのロケ地|大洋テレビの撮影場所はフジテレビ湾岸スタジオ

    主演の長澤まさみさんは、「大洋テレビ」というテレビ局で働く浅川恵那というアナウンサー役を務めます。

    テレビ局は舞台のひとつとして必ずドラマ内でもたくさん出てきそうですよね。

    大洋テレビのロビーとラウンジはフジテレビ湾岸スタジオ

    では、その大洋テレビのロケ地はどこなのでしょうか?

    大洋テレビのロビーとラウンジの撮影場所はフジテレビ湾岸スタジオです。

    目撃情報

    実際に10月2日には、お台場周辺で鈴木亮平さんの目撃情報が出ています。

    お台場といえばやはりフジテレビですよね!

    鈴木亮平さん演じる斎藤正一は、大洋テレビ報道部のエース記者なので、フジテレビ周辺で目撃情報があったというわけですね!

    湾岸スタジオは

    などのロケ地ともなっています。

    また、フジテレビ湾岸スタジオ内にある「レストランAOMI」も食堂として使われていました。

    第1話の拓朗が恵那に殺人事件の話をしていた食堂です。

    フジテレビジョン

    フライデーボンボン!!のスタジオはカンテレ内のスタジオ

    フライデーボンボン!!のスタジオはカンテレ内のスタジオです。

    ドラマ「エルピス」はカンテレ制作のドラマですので、当然カンテレのスタジオも使われていました。

    また、スタジオだけでなく大洋テレビの屋上エレベーターホールでもカンテレが使われていますよ。

    カンテレ(関西テレビ)

    エルピスのロケ地|東京都の撮影場所・目撃情報!

    ドラマ「エルピス」の東京都の撮影場所や目撃情報をまとめてみました。

    岸本拓朗の家はSTUDIO目黒本町

    成城の一戸建てに住んでいる岸本拓朗の家はSTUDIO目黒本町です。

    岸本拓朗と弁護士の母・睦子が住んでいる一軒家ですね。

    STUDIO目黒本町が使われたドラマはこちらです。

    • 日本沈没-希望のひと-
    • 緊急取調室4

    第1話:ジョギング場所は京浜運河水道橋

    恵那がジョギングしていた場所は京浜運河水道橋です。

    約2.5キロほどの京浜運河沿いの長い緑道は、ジョギングに最適と言われています。

    京浜運河水道橋

    第1話:待ち合わせ場所は学士会館

    拓朗が斎藤と待ち合わせした場所は学士会館です。

    拓朗は10年前の連続殺人事件のことを相談するために、斎藤を待っていましたね。

    赤色の絨毯や木の腰板が印象的ですよね。

    国の有形文化財にも指定されていて、数々のドラマのロケ地として使われています。

    日本テレビ系『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』や、テレビ朝日系『ドクターX6~外科医・大門未知子~』といったドラマのロケ地となっている場所です。

    第1話:レストランはTHE UPPER

    恵那、岸本、斎藤の3人が食事をしていたフレンチレストランはTHE UPPERです。

    開放的なテラス席は雰囲気抜群♪

    第1話:喫茶店はホテルロイヤルオーク五反田

    拓朗が恵那を連れて行った喫茶店はホテルロイヤルオーク五反田です。

    ホテルロイヤルオーク五反田はドラマの撮影場所としてよく使われています。

    ホテルロイヤルオーク五反田が使われたドラマはこちらです。

    • 砂の塔
    • MIU404
    • 嫌われ松子の一生

    第1話:恵那と拓朗が話していた場所は晴海トリトンスクエア

    恵那と拓朗が話していた場所は晴海トリトンスクエアです!

    恵那と拓朗が特集の企画書の件を話していましたね。

    目撃情報

    FRIDAYデジタルが長澤まさみさんと眞栄田郷敦さんが撮影しているところを目撃!という記事を出しています。

    晴海トリトンスクエア

    第1話:飲み会会場はライブスナックアンコール

    「フライデーボンボン」の飲み会会場は三鷹市にあるライブスナックアンコールです。

    三鷹で30年以上続くお店で、夜はスナック、ライブハウスとして、昼間はレンタルスペースとして貸し出されているそうですよ。

    第2話:法律事務所は第一下川ビルディング

    つばさ法律事務所は第一下川ビルディングです。

    松本の無実を信じている弁護士の木村が働いていましたね。

    第一下川ビルディングはドラマ撮影でよく使われています。

    第一下川ビルディングが使われたドラマはこちらです。

    • ユニコーンに乗って
    • 競争の番人
    • 正直不動産

    第一下川ビルディング

    第2話:居酒屋はニホンバシイチノイチノイチ

    拓朗が母親と食事をしていた居酒屋はニホンバシイチノイチノイチです。

    父親のようになってほしくない母親・陸子は拓朗に気楽に生きるように話します。

    ニホンバシイチノイチノイチ

    第2話:ジョギング場所は夕凪橋付近

    恵那がジョギングしていた場所は夕凪橋付近です。

    恵那は自分がしてきた過去の報道について考えていました。

    夕凪橋

    第4話:恵那と木村が話していた店は神田錦町 如月

    木村が恵那に再審査請求の書類を渡したのは神田錦町 如月です。

    第2回目の放送が高視聴率でしたが、再審査請求は棄却されてしまいました。

    神田錦町 如月

    第4話:焼肉屋は町屋牛金

    拓朗と村井がいた焼肉屋は町屋牛金です。

    中学時代の同級生が自殺した件で目を背けていた拓朗。

    勝ち組と思って過ごしてきたが実は負けていたと感じていましたね。

    拓朗の顔つきに変化が?!

    町屋牛金

    第5話:レストランはQ.E.D.CLUB

    斎藤と恵那がいたレストランはQ.E.D.CLUBです。

    Q.E.D.CLUBはドラマの撮影場所としてよく使われています。

    Q.E.D.CLUBが使われたドラマはこちらです。

    • 持続可能な恋ですか?
    • アバランチ
    • 刑事7人 第8シリーズ

    Q.E.D.CLUB

    第5話:インタビュー場所は東京イーストサイドホテル槢会

    拓朗が西澤の元妻にインタビューした場所は東京イーストサイドホテル槢会です。

    西澤正の証言が嘘だったことを告白した元妻。

    西澤は働いていないのに、謎な会社から毎月30万円振り込まれていたことも話してくれましたね。

    東京イーストサイドホテル槢会

    第5話:プラネタリウムは葛飾区郷土と天文の博物館

    斎藤と恵那がいたプラネタリウムは葛飾区郷土と天文の博物館です。

    2人で手をつなぎながら寝てしまっていましたね。

    恵那の左手の薬指の指輪も気になります。

    葛飾区郷土と天文の博物館

    第5話:病院は町田市民病院

    チェリーが入院している病院は町田市民病院です。

    ベランダから飛び降りたチェリーでしたが、幸いにも命に別状はなし

    そして、拓朗が母親・陸子に連れていかれた心療内科も町田市民病院でした。

    町田市民病院

    第5話:拓朗が酔いつぶれていた場所は大崎橋

    拓朗が酔いつぶれて、あさみに声をかけられた場所は大崎橋です。

    拓朗は自分が調べ上げたビデオを放送しようとし、あさみにセリフの変更を依頼していましたが、結局放送できず

    落ち込んでいる拓朗に声をかけるあさみでしたね。

    大崎橋

    第5話:ファミレスはガスト三鷹店

    恵那と拓朗がいたファミレスはガスト三鷹店です。

    拓朗の放送されなかったビデオの価値を話す恵那でした。

    拓朗はその後に雑炊を勢いよく食べていましたね。

    ガスト三鷹店

    第6話:寿司屋は鮨 尚充

    斎藤と恵那がいたお寿司屋さんは鮨 尚充です。

    斎藤は恵那にカルティエの指輪を渡していました。

    これはエンゲージリング?

    鮨 尚充

    第6話:クラブはファブリックラウンジ新宿

    斎藤が大門と飲んでいたクラブはファブリックラウンジ新宿です。

    その後に斎藤は恵那に別れの連絡をしていましたね。

    恵那はオンエアの前には見ずに、オンエア後に携帯を確認。

    ファブリックラウンジ新宿はドラマの撮影場所としてよく使われています。

    ファブリックラウンジ新宿が使われたドラマはこちらです。

    • ファーストペンギン!
    • 消しゴムをくれた女子を好きになった
    • やんごとなき一族

    ファブリックラウンジ新宿

    第6話:拓朗の一人暮らしの家は砂銀ビル

    1人暮らしを始めた拓朗の家は砂銀ビルです。

    ビルの屋上の家で1人暮らしを始めた拓朗ですが、ボンボンガールのあさみも一緒にいました!

    砂銀ビル

    第7話:テレビ番組のスタジオは(株)ユーザベース

    斎藤がテレビ番組で経済の話をしていたスタジオは株式会社ユーザベースです。

    わかりやすく経済の話をするのが上手な斎藤です。

    世界の消費税を比較していました。

    株式会社ユーザベース

    第7話:レストランはベンジャミンステーキハウス東京ガーデンテラス紀尾井町店

    陸子と拓朗親子が食事したレストランはベンジャミンステーキハウス東京ガーデンテラス紀尾井町店です。

    食事場所には友人の悠介も一緒だったのでぎくしゃくせずに食事がとれた拓朗親子。

    拓朗は26歳の反抗期

    ベンジャミンステーキハウス東京ガーデンテラス紀尾井町店

    第7話:スナックは大平

    拓朗と村井がいたスナックは江戸川区にある大平です。

    2人で愚痴をこぼしていたら、テレビでは松本のDNA再鑑定のニュースが!

    第7話:橋は黎明大橋

    恵那が帰り道泣きながら通った橋は黎明大橋です。

    酔っ払った村井からの電話に出た恵那でした。

    黎明大橋

    第7話:カフェはロイヤルガーデンカフェ青山

    拓朗が平川と話していたカフェはロイヤルガーデンカフェ青山です。

    松本は無実であると話した平川でした。

    ロイヤルガーデンカフェ青山はドラマ「偽装不倫」でもロケ地として使われていましたよ。

    ロイヤルガーデンカフェ青山

    第8話:公園は広尾一丁目児童遊園地

    拓朗が平川と話していた公園は広尾一丁目児童遊園地です。

    拓朗は平川が50万円をもらった時の録音があると言って、脅していました。

    実は録音は嘘でしたが、拓朗は平川からファイルをゲットできました。

    広尾一丁目児童遊園地

    第8話:エステサロンはオリエス西麻布

    恵那がいたエステサロンはオリエス西麻布です。

    マッサージを終えてもベッドから出ることができなかった恵那は、拓朗から送られてきた写真を見て何を感じたのでしょうか。

    オリエス西麻布

    第8話:研究所は城西国際大学東京紀尾井町キャンパス

    拓朗がDNA鑑定を依頼した研究所は城西国際大学東京紀尾井町キャンパスです。

    優香の遺品であるストールと晴美のスカートとのDNAが一致しました!

    真相にだんだん近づいてきましたね。

    城西国際大学 東京紀尾井町キャンパス

    第8話:カフェはトウキョウ サロナード カフェ ダブ

    拓朗たちが週刊潮流の佐伯と話していたカフェはトウキョウサロナードカフェダブです。

    恵那は自分の番組でスクープできないため、村井から佐伯を紹介してもらいました。

    拓朗が掴んだ大スクープに大喜びの佐伯でした。

    トウキョウサロナードカフェダブ

    第9話:飲食店街は平和小路

    拓朗が佐伯に会うために歩いていた飲食店街は品川区の平和小路です。

    平和小路は昭和のレトロな雰囲気が漂っており、下町情緒あふれる飲食店が並んでいます。

    最近ではドラマ「ボーイフレンド降臨!」でも撮影場所として使われていましたよ。

    平和小路

    第9話:居酒屋は縁・みそら屋 浅草

    拓朗と佐伯が話していた居酒屋は縁・みそら屋 浅草です。

    テレビ局を辞めた拓朗は髭も剃りさっぱりしたイケメンに!

    佐伯は拓朗に「週刊潮流」で働かないかと勧誘していましたね。

    縁・みそら屋 浅草は落ち着いた雰囲気でドラマ撮影にもよく使われています。

    縁・みそら屋 浅草が使われたドラマはこちらです。

    • ファーストペンギン!
    • 婚姻届に判を捺しただけですが
    • ひねくれ女のボッチ飯

    おでんや日本酒がおすすめのお店ですよ。

    縁・みそら屋 浅草

    第9話:喫茶店は喫茶室ルノアール歌舞伎座前店

    拓朗と村井が大門亨に会った喫茶店は喫茶室ルノアール歌舞伎座前店です。

    拓朗はフリージャーナリストの名刺をもって大門亨に会っていました。

    喫茶室ルノアール歌舞伎座前店は東銀座駅の入口前にあり、村井と待ち合わせをしていましたね。

    喫茶室ルノアール歌舞伎座前店

    第9話:アパレルショップはLOVELESS AOYAMA

    岸本家御用達のアパレルショップはLOVELESS AOYAMAです。

    拓朗は母・陸子とショッピングの最中に大門亨が亡くなったとの連絡を受けました。

    ガラス張りの店舗がとてもオシャレなLOVELESS AOYAMAはドラマ撮影でもよく使われています。

    使われたドラマはこちらです。

    • 親愛なる僕へ殺意をこめて
    • 純愛ディソナンス
    • この恋あたためますか

    最終話:駐車場は華飾市場スタジオ

    チェリーがマイクロバスでニュース8を見ていた駐車場は華飾市場スタジオです。

    拓朗はチェリーにニュース8を見るように連絡

    急いでマイクロバスに乗り込み、ニュースを見ていましたね。

    華飾市場スタジオ

    最終話:平川家は砂町801マンションスタジオ

    平川家は砂町801マンションスタジオです。

    子供の髪の毛を乾かしながらニュース8を見ていた平川でした。

    砂町801マンションスタジオ

    最終話:坂道は雪見坂

    拓朗が歩いていた場所は雪見坂です。

    村井映像企画で働く拓朗は恵那からの言葉を思い出します。

    拓朗はこれからどんなをみていくのでしょうか。

    最終話:大門がいた場所はクロス・ウェーブ府中

    大門がマスコミに囲まれていた場所はクロス・ウェーブ府中です。

    マスコミに囲まれていた大門。

    笹岡は大門に長官時代の疑惑を聞き出そうとしていましたね。

    クロス・ウェーブ府中

    東京都調布市

    東京都調布市でも目撃情報があります!

    調布市のどこで撮影されたのか気になりますね!

    エルピスのロケ地|群馬県の撮影場所・目撃情報!

    ドラマ「エルピス」は群馬県でも撮影が行われています。

    撮影場所・ロケ地・目撃情報はあるのかリサーチしました。

    第1話:映画「さよなら江戸幕府」の撮影場所は大光院

    映画「さよなら江戸幕府」の撮影場所は大光院です。

    恵那が2018年に「さよなら江戸幕府」の出演者にインタビューしていた場所ですね。

    エルピスのロケ地|神奈川県の撮影場所・目撃情報!

    ドラマ「エルピス」は神奈川県でも撮影が行われています。

    撮影場所・ロケ地・目撃情報はあるのかリサーチしました。

    第2話:工場は三光工業

    松本良夫が板金工として働いていた工場は三光工業です。

    三光工業

    第2話:スーパーはよろずや石田店

    松本がカレーの材料を買ったスーパーはよろずや石田店です。

    チェリーの誕生日にカレーを作った松本でした。

    よろずや石田店

    第2話:ケーキ屋はボンフーレ伊勢原店

    チェリーの誕生日ケーキを買ったお店はボンフーレ伊勢原店です。

    ボンフーレは香料・着色料・保存料不使用が特徴のお店ですよ。

    おススメは歴代受け継がれているガトーフロマージュだとか。

    ボンフーレ伊勢原店

    第2話:レンタサイクルの場所はサイクルスペース伊勢原駅北口

    恵那が利用したレンタサイクルの場所はサイクルスペース伊勢原駅北口です。

    事件当日の松本の行動を再現しようとする恵那。

    検察の主張には無理があるのでは…?

    サイクルスペース伊勢原駅北口

    第2話:駅は長後駅

    拓朗が八頭尾山を見ていた駅は長後駅です。

    目力がインパクトのある拓朗は、国家権力と闘う覚悟はなし!

    でも、恵那の力になりたいと考えています。

    長後駅

    第2話:中華料理屋は大珍楼本店

    中華料理屋は大珍楼本店です!

    フライデーボンボンのスタッフが食事会をしていましたね。

    大珍楼本店はドラマ「元彼の遺言状」でもロケ地として使われていました。

    本格的な広東料理を楽しむことができますよ♪

    大珍楼本店

    第3話:インタビュー場所は比々多神社元宮

    井川純夏のインタビューを撮影した場所は比々多神社元宮です。

    妹・晴美を思い出し涙する純夏

    この事件を解決したいと感じる2人でした。

    比々多神社元宮

    第4話:バス停は上粕屋厚木線

    「八飛ニュータウン」のバス停は伊勢原市の上粕屋厚木線です。

    恵那と拓朗が再審査請求の件を話していましたね。

    本来はバス停のないところで、ドラマ用に設置したようです。

    第5話:スナックはパブニュードルチェ

    拓朗が行ったスナックはパブニュードルチェです。

    拓朗が西澤正の情報を聞き出していましたね。

    西澤がDVをしていたことも判明。

    パブニュードルチェ

    第8話:中学校は伊勢原市立山王中学校

    拓朗が中村優香の情報を聞き出そうとしていた中学校は伊勢原市立山王中学校です。

    優佳にはひかるという仲良しの友達がいたことを野球部の男子から聞き出していましたね。

    こちらの中学校は2020年のドラマ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う」でも撮影場所として使われていましたよ。

    伊勢原市立山王中学校

    第9話:中華料理店は平安

    村井と拓朗の2人で話していた中華料理店は平安です。

    村井が拓朗に過去の話をしていましたね。

    大門雄二のスクープを墓場に持っていこうと思っていた村井ですが、その大スクープのネタを拓朗に委ねました。

    エルピスのロケ地|兵庫県の撮影場所・目撃情報!

    ドラマ「エルピス」は埼玉県でも撮影が行われています。

    兵庫県でも目撃情報がありましたよ

    第3話:喫茶店は珈論琲亜

    恵那と拓朗がいた喫茶店は珈論琲亜です。

    恵那と拓朗が取材の聞き込みをしていましたね。

    「喫茶珈論琲亜」はレトロな喫茶店です。

    都心がロケ地かと思いきや、兵庫県尼崎市にある喫茶店でも長澤まさみさんが目撃されています!

    写真を見ると、こちらの「喫茶珈論琲亜」と外観がそっくりです!

    趣のある喫茶店で、タマゴサンドが美味しいと評判なんだそうです!

    聖地巡礼するのも楽しみがありますね♪

    珈論琲亜

    第3話:商店街は三和市場

    怪しい雑貨店がある商店街は三和市場です。

    店主が謎すぎましたね。

    事件を知っていそうな雰囲気でした。

    三和市場

    エルピスのロケ地|埼玉県の撮影場所・目撃情報!

    ドラマ「エルピス」は埼玉県でも撮影が行われています。

    撮影場所・ロケ地・目撃情報はあるのかリサーチしました。

    第3話:結婚式場はアルタビスタガーデン

    拓朗が参加した結婚式場はアルタビスタガーデンです。

    拓朗は同級生の結婚式に参加していましたね。

    そこで亡くなった友人のカイ君のお墓参りの話がでていました。

    アルタビスタガーデン

    エルピスのロケ地|千葉県の撮影場所・目撃情報!

    ドラマ「エルピス」は千葉県でも撮影が行われています。

    撮影場所・ロケ地・目撃情報はあるのかリサーチしました。

    第9話:お寺は徳願寺

    大門亨の葬儀が行われたお寺は徳願寺です。

    自殺したと報道されている大門亨の本当の死因は?

    村井は他殺だと考えているようでしたね。

    徳願寺

    ドラマのエキストラ募集は?応募方法も

    豪華キャストが集結するこのドラマに「エキストラとして出てみたい」と考えている方もいるのではないでしょうか?

    現在、エルピスのエキストラ募集はあるのでしょうか?

    応募方法も合わせて紹介します。

    古賀プロダクションでドラマのエキストラ募集あり!

    数々のドラマのエキストラに出演実績のある古賀プロダクション

    エルピスと同じフジテレビ系の『魔法のリノベ』や『純愛ディソナンス』といったドラマにもエキストラを派遣しています。

    基礎演技からダンスや歌のレッスンもあるようなので、初めて応募するという方も安心ですね!

    エキストラで出演してみたい!という方は、公式HPから問い合わせてみてください。

    まとめ

    2022年10月24日からスタートしたカンテレ・フジテレビ系のドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』

    ドラマのロケ地撮影場所と主演の長澤まさみさんを始め、眞栄田郷敦さんや鈴木亮平さんの目撃情報を紹介しました。

    テレビ局が舞台の社会派エンターテインメントということで、注目を浴びていますよね。

    どんな場所でロケをし、ドラマが作り上げられているのかを知るのも楽しいですよね!

    ドラマ放送中も聖地巡礼をしながら、ストーリーを楽しむという方もいるのではないでしょうか?

    また、自分自身がエキストラとして出演してみたい!という方は、ぜひ応募して挑戦してみてください。

    2022年の月10ドラマ『エルピスー希望、あるいは災いー』の最新の撮影場所がわかり次第お伝えしたいと思います。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次