MENU

    【祈りのカルテ】ロケ地の病院撮影場所はどこ?目撃情報やエキストラも!

    【祈りのカルテ】ロケ地の病院撮影場所はどこ?目撃情報やエキストラも!
    • URLをコピーしました!

    日本テレビの土曜22時からドラマ「祈りのカルテ~研修医の謎解き診察記録~」が放送開始となりました。

    主演にはKis-My-Ft2の玉森裕太さん大学病院の研修医として出演しており、玉森さんの患者に寄り添う優しい演技が話題となっていますね。

    人の心を読むのが得意な研修医役ということで、ドラマの舞台は主に病院となりそうです。

    そして玉森さん演じる諏訪野が勤務する大学病院のロケ地が気になりますよね。

    また、病院ということで、医局や病棟などの撮影場所も気になるところです。

    そこで今回はドラマ「祈りのカルテ」のロケ地や撮影場所についてまとめてみましたのでぜひご覧になってください。

    目次

    祈りのカルテロケ地|諏訪野が勤務する大学病院の撮影場所

    諏訪野が勤務する大学病院の撮影場所はどこでしょうか?

    外観とロビーは千葉大学医学部附属病院

    諏訪野が勤務する純正医科大学付属病院の外観と1階ロビーの撮影場所千葉大学医学部附属病院です。

    千葉大学医学部附属病院は”私失敗しませんから!”のセリフで有名な「ドクターX」シリーズの撮影場所として知られているのではないでしょうか。

    その他には「ドラゴン桜(2021)」や「ミステリと言う勿れ」でも使われましたよ!

    千葉大学医学部附属病院の診療科は約35科あり、病床数850床という総合病院です。

    病院の特徴はなんといっても開放的なエントランス

    入口から入ると吹き抜けが3階まであり、明るいだけでなく、風が吹き抜ける仕組みになっています。

    千葉大学医学部付属病院の詳細

    【地図】

    【住所】千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目8-1

    【アクセス】JR線「千葉駅」「蘇我駅」からバスで約15分

    内観はNTT中央研修センタ

    諏訪野が勤務する純正医科大学付属病院の内観NTT中央研修センタです。

    第1話では病棟・中庭・食堂で使われていました。

    NTT中央研修センタは緑豊かな広大な敷地内に研修棟や宿泊棟、さらには体育施設の柔・剣道場など様々な施設が揃っています。

    そのため、多くの病院ドラマのロケ地として使われていますよ。

    NTT中央研修センタが使われたドラマはこちらです。

    • 石子や羽男
    • 真犯人フラグ
    • ラジエーションハウス

    NTT中央研修センタの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都調布市入間町1丁目44

    【アクセス】小田急線「成城学園前駅」よりバスで約10分

    京王線「つつじヶ丘駅」よりバスで10分

    産婦人科医局と皮膚科医局はドルフィンKOTO

    純正医科大学付属病院の産婦人科医局皮膚科医局ドルフィンKOTOです。

    ドルフィンKOTOは販促ツールの製作や保管、在庫管理、発送などを行っている会社です。

    室内から見える景色が綺麗で屋上も広く、CM撮影やミュージックビデオ、ドラマ撮影など今後多くのシーンで使われそうな予感がします。

    今後諏訪野が、産婦人科や皮膚科に研修に行った際は頻繁に出てきそうですよね。

    ドルフィンKOTOの詳細

    【所在地】Googleマップ

    【住所】東京都江東区新木場1丁目4-2

    精神科医局は東日印刷

    純正医科大学付属病院の精神科医局東日印刷です。

    第1話では諏訪野が精神科に研修にいっていたので、よく出てきましたよね。

    東日印刷はオフィス・屋上・レストラン・工場等、館内各地で撮影が可能とのことでドラマ撮影によく使われています。

    東日印刷が使われたドラマはこちらです。

    • 最愛
    • 家庭教師のトラコ
    • パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~

    東日印刷の詳細

    【所在地】Googleマップ

    【住所】東京都江東区越中島2丁目1-30

    祈りのカルテロケ地|東京都の撮影場所や目撃情報

    ドラマ「祈りのカルテ」のロケ地で東京都の撮影場所や目撃情報をまとめてみました。

    第1話:クラブはLUXURY LOUNGE MILAS渋谷

    救急搬送された患者・山野瑠香が働いていたクラブLUXURY LOUNGE MILAS渋谷です。

    睡眠薬を大量摂取したということで救急搬送された瑠香。

    以前働いていたクラブで元夫・彰と出会い、結婚していましたね。

    LUXURY LOUNGE MILAS渋谷の詳細

    【所在地】Googleマップ

    【住所】東京都渋谷区宇田川町36-2 B1

    第2話:焼肉屋は炭火焼ホルモン ぐう 渋谷

    外科のスタッフで食べに行った焼肉屋炭火焼ホルモン ぐう 渋谷です。

    手術後にを食べに行く外科のスタッフです。

    炭火焼ホルモンぐう都内に10店舗ある焼肉屋さんです。

    キャベツとネギ盛りは無料活おかわり自由という嬉しいサービス付きです。

    炭火焼ホルモン ぐう 渋谷の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都渋谷区渋谷3丁目27-11 Gems渋谷9階

    第2話:鉄板焼き屋はビフテキのカワムラ六本木

    外科のスタッフで食べに行った鉄板焼き屋ビフテキのカワムラ六本木です。

    手術前にもやっぱりを食べる外科のスタッフ。

    明日の手術は10時間とロングなのでしっかり食べて体力をつけなくてはいけません!

    ビフテキのカワムラ六本木の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都港区六本木4丁目2-35 Vort六本木Dual’s B1

    第2話:韓国料理店は豚大門市場 馬喰町2号店

    外科のスタッフで食べに行った韓国料理店豚大門市場 馬喰町2号店です。

    肉ばっかりでうんざりしてそうな諏訪野でしたね。

    豚大門市場 馬喰町2号店はドラマ「SUPER RICH」や「持続可能な恋ですか」でも撮影場所として使われてましたよ。

    豚大門市場 馬喰町2号店の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都中央区東日本橋3丁目3-3

    第3・5話:5年前の忘年会会場はホテルローズガーデン新宿

    第3話:病院の5年前の忘年会会場ホテルローズガーデン新宿のオークルームです。

    酔った産婦人科医・木佐貫が理事長に現場に予算を与えるように直談判した回想シーンですね。

    さすが、元ヤンと噂の木佐貫です!

    第5話:絵理の事務所社長が記者会見した場所ホテルローズガーデン新宿が使われましたね。

    絵理の心臓移植手術のために寄付金を募っていました。

    ホテルローズガーデン新宿はウエディングはもちろん、パーティーや会議などでも利用できるホテルです。

    東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」からすぐというアクセスの良さも魅力的です。

    ホテルローズガーデン新宿の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都新宿区西新宿8丁目1-3

    第3話:諏訪野の実家はSTUDIOピアPia4阿佐ヶ谷

    諏訪野の実家STUDIOピアPia4阿佐ヶ谷です。

    義父が作った手作りカレーは辛口

    辛いのが苦手な諏訪野ですが無理して辛口を食べていましたね。

    未だに義父に気を遣っている諏訪野です。

    STUDIOピアPia4阿佐ヶ谷の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都杉並区阿佐谷南1丁目26-12

    第4話:オフィスは株式会社QES

    患者・工藤香織が勤務している会社のオフィス株式会社QESです。

    商社のキャリアウーマン・工藤香織は勤務中に突然発作し、倒れてしまいました。

    救急搬送されるも病状ははっきりわかりませんでしたね

    株式会社QESはドラマのオフィスシーンでよく使われますよ。

    株式会社QESが使われたドラマはこちらです。

    • 警視庁・捜査一課長season6
    • 競争の番人
    • 株式会社QES

    株式会社QESの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都中央区日本橋兜町7-1

    第4話:会社のビルは住友不動産新宿セントラルパークタワー

    工藤香織が勤務している会社のビル住友不動産新宿セントラルパークタワーです。

    工藤香織の診断名は急性間欠性ポルフィリン症と判明。

    同期ライバルとの争いもあり、仕事に対して過度のストレスがあったようです。

    住友不動産新宿セントラルパークタワーは多くのドラマで使われている商業施設です。

    西新宿の再開発により建設された地上40階、地下3階の高層ビルで、エントランスやオフィスなど色々な場所が撮影に使われていますよ。

    住友不動産新宿セントラルパークタワーが使われたドラマはこちらです。

    • ドクターX5~外科医・大門未知子~
    • 半沢直樹
    • 初めて恋をした日に読む話

    住友不動産新宿セントラルパークタワーの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都新宿区6丁目18-1

    第5話:中華料理店は中華麺舗虎

    諏訪野が行った中華料理店中華麺舗虎です。

    諏訪野は絵理に餃子と杏仁豆腐を頼まれ、買いにきました。

    そこで、患者の広瀬に遭遇しましたね。

    中華麺舗虎は赤いテーブルとカウンターがあり、いわゆる昭和のラーメン屋さんを彷彿させるお店です。

    この懐かしい雰囲気が好まれるのか、ドラマ撮影でもよく使われますよ。

    中華麺舗虎が使われたドラマはこちらです。

    • 初めて恋をした日に読む話
    • ブランケット・キャッツ
    • SPEC

    中華麺舗虎の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都大田区矢口1丁目6-18 丸源ビル

    第5話:喫茶店は珈琲タイムス

    冴木と広瀬が待ち合わせしていた喫茶店珈琲タイムスです。

    この二人の関係性が気になりますよね~。

    険しい顔をして広瀬を待つ冴木…。

    珈琲タイムスは昭和レトロ風の落ち着いた雰囲気が魅力の喫茶店です。

    幅広い年齢層の方が利用しています。

    その雰囲気の良さから、ドラマ撮影場所としてもよく使われていますよ。

    珈琲タイムスが使われたドラマはこちらです。

    • 嘘の戦争
    • お義父さんと呼ばせて
    • 花咲舞が黙ってない

    珈琲タイムスの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都新宿区新宿3丁目35-11

    第7話:百薬荘の外観はGallery MADO

    諏訪野たちが住む百薬荘の外観Gallery MADOです。

    諏訪野、裕也、みどりたち研修医が住んでいますね。

    過去には裕也の父・冴木真也や精神科医・立石たちも住んでいたとか。

    Gallery MADOの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都杉並区西荻南3丁目5-13

    第7話:みどりが走っていた歩道は山手通りの八幡橋付近

    病院に駆けつけるため、みどりが走っていた歩道山手通りの八幡橋付近です。

    百薬荘から母親が運ばれた病院へ向かうため、急いでいたみどり。

    みどりの母親は食事中に吐血してしまい、救急搬送されました。

    八幡橋付近の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】:東京都渋谷区上原3丁目16

    第8話:路上ライブの場所は大森駅東口駅前広場

    研修医の橘が路上ライブを見ていた場所大森駅東口駅前広場です。

    最初のシーンは谷川と険悪ムードでしたが、最後のシーンでは橘が谷川を食事に誘っていましたね。なんだかいい雰囲気の二人でした。

    大森駅東口駅前広場はドラマの撮影場所としてよく使われています。

    大森駅東口駅前広場が使われたドラマはこちらです。

    • ナンバMG5
    • ファイトソング
    • いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

    大森駅東口駅前広場の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都大田区大森北1丁目1

    第8話:サンドウィッチ屋はぽしぇっと

    守屋春香が働いているサンドウィッチ屋ぽしぇっとです。

    鍋島が毎日買い物に来ており、付き合うことになりましたね。

    ぽしぇっとの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都練馬区栄町31-6 ベルウッドビル

    第8話:居酒屋は魚三酒場常盤店

    精神科医・立石と皮膚科医・桃井が飲んでいた居酒屋魚三酒場常盤店です。

    美人女医二人が不幸自慢をしていました。

    ほろ酔い気味の本音トークが面白かったですね。

    魚三酒場常盤店の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都江東区常盤2丁目10-7

    第8話:春香の家はsun studio亀戸901マンションスタジオ

    守屋春香の家sun studio亀戸901マンションスタジオです。

    春香はタトゥーを消すために自ら油をかけて火傷を負ってしまいました。

    自分でやった理由は昔付き合っていた男性の名前のタトゥーを足に入れており、鍋島に知られたくなかったとのこと。

    それにしても痛々しそうでした。

    sun studio亀戸901マンションスタジオの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都江東区亀戸7丁目43-5 マイティプラザ901

    最終話:強盗事件のビルの外観は新宿教育会館

    24年前の1億円強盗事件のビルの外観新宿教育会館です。

    警備員の仕事をしていた広瀬が容疑者として逮捕されたと報道。

    新宿教育会館の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都新宿区西新宿7丁目22-43

    最終話:強盗事件のビルの内観は新明和上野ビル

    24年前の1億円強盗事件のビルの内観新明和上野ビルです。

    広瀬のボストンバックにはなぜか500万円が!

    先輩に濡れ衣を着せられ逮捕されてしまいましたが、当時の刑事・桜井と諏訪野によって広瀬の無実が証明されました。

    新明和上野ビルは2022年のドラマ「石子と羽男」でも撮影場所として使われていました。

    新明和上野ビルの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都台東区東上野5丁目16-5

    祈りのカルテロケ地|神奈川県の撮影場所や目撃情報

    ドラマ「祈りのカルテ」のロケ地で神奈川県の撮影場所や目撃情報をまとめてみました。

    第5話:ドラマ撮影場所は生田スタジオ

    絵理が出演していたドラマ撮影場所生田スタジオです。

    CA役の絵理が屋上で男性と指切りをしていたシーンが映りましたね。

    生田スタジオは日本テレビのドラマだけでなく、バラエティー番組などでもたくさん撮影場所として使われています。

    生田スタジオの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目20-1

    第7話:広瀬のアパートは池上町のアパート

    広瀬の住むアパート川崎市池上町にあるアパートです。

    冴木真也から荷物を頼まれた諏訪野。

    声をかけると出てきたのはなんと広瀬でしたね。

    2人の関係性が気になります。

    池上町のアパートの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】神奈川県川崎市川崎区池上9-17

    第7話:コインランドリーはコインランドリーみなと

    広瀬が冴木と話していたコインランドリーコインランドリーみなとです。

    広瀬は冴木に諏訪野のことを頼むと言っていましたね。

    どういう意味なのか…。

    コインランドリーみなとの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】神奈川県横浜市神奈川区西大口116-10

    祈りのカルテはエキストラ募集してる?

    ドラマといえば撮影のエキストラ情報が気になりますよね。

    「祈りのカルテ」ではエキストラを募集しているのでしょうか?

    「祈りのカルテ」のエキストラ情報ははっきりとはわかりませんでした

    病院のロビーで待っている患者や家族役とかありそうですよね!

    情報が入り次第更新したいと思いますので、お待ちくださいね。

    祈りのカルテロケ地撮影場所まとめ

    日本テレビのドラマ「祈りのカルテ」のロケ地を調べました。

    「祈りのカルテ」の放送も始まり、これからどんどん撮影が進むことでしょう。

    「祈りのカルテ」撮影場所

    • 病院の外観と1階ロビーは「千葉大学医学部付属病院」
    • 病院の内観は「NTT研修センタ」

    これからどんどん撮影場所の特定や目撃情報が出てくると思います。

    新情報が入り次第更新していきたいと思います!

    尚、エキストラの募集ははっきりわかりませんでした

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次