MENU
    \ ポイント最大26.5%! /

    伊藤沙莉(シッコウ)の髪型ボブのオーダー方法を解説!スタイリング方法も

    伊藤沙莉(シッコウ)の髪型ボブのオーダー方法を解説!スタイリング方法も
    • URLをコピーしました!

    7月スタートのテレビ朝日系ドラマ「シッコウ!!〜犬と私と執行官〜」の伊藤沙莉さんがとても可愛らしいですよね!

    ということで、今回は伊藤沙莉さんの髪型ボブのオーダー方法スタイリング方法についてまとめてみました。

    この記事でわかること

    • オーダー方法
    • ボブが似合うタイプ
    • スタイリング方法
    • オーダー方法まとめ

    シッコウ!!〜犬と私と執行官〜」の伊藤沙莉さんの髪型ボブを真似してみたい方はオーダー方法、アレンジ方法をぜひ参考にしてみてくださいね♪

    ドラマ「シッコウ!!〜犬と私と執行官〜」はテレビ朝日系で毎週火曜夜9時放送です。

    シッコウのあらすじとネタバレのチェックもお忘れなく!

    目次

    伊藤沙莉(シッコウ)の髪型ボブのオーダー方法

    子役としても活動していた伊藤沙莉さんですが、ここ最近はボブヘアというスタイルになりました。

    「シッコウ」での役柄に似合うようなヘアスタイルでもありますが、最近はロングヘアよりもボブからミディアムの間のヘアスタイルが多かったですね。

    伊藤沙莉さんは今回保護動物カフェのアルバイト・吉野ひかり役です。

    「シッコウ」の配役やキャスト相関図>>

    伊藤沙莉の最新の髪型はボブ

    伊藤沙莉(シッコウ)の現在の髪型の特徴は?

    • 全体の長さ:顎くらいのライン
    • ほぼ均一のワンレングス

    「シッコウ」で動物カフェのアルバイトを演じる伊藤沙莉さん。

    髪型は、長さが均一のワンレングスボブです。

    前髪、サイド、うしろなど詳しい特徴をチェックしていきましょう!

    前髪

    伊藤沙莉(シッコウ)の現在の前髪の特徴

    • 眉毛と目の間
    • 両端にいくにつれだんだん長くなっている

    ▲ギリギリ眉下くらいで、シースルーほどではないくらいの軽い前髪になっています。

    前髪のオーダー方法は?

    前髪は眉と目の間くらいで、両端は中心よりもすこし長めでお願いします!

    サイド

    伊藤沙莉(シッコウ)の現在のサイドの髪型の特徴

    • サイドは耳にかけている
    • フェイスラインに沿って切りそろえている

    ドラマの中では耳にかけているのでおろしたときの髪型が見えにくいですが、フェイスラインに沿った長さになっていますね!

    サイドのオーダー方法は?

    サイドは耳掛けが似合うようにフェイスラインに沿って切ってください!

    うしろ

    伊藤沙莉(シッコウ)の現在の後ろの長さは?

    • 後ろの長さ:肩につかない程度の長さ

    後ろはワンレンボブスタイルで肩につかない程度の長さになっています。

    ワンレンボブにすることによって大人っぽい印象になりますね!

    後ろのオーダー方法は?

    後ろの長さは方につかないくらいで、ワンレンボブスタイルにしてください!

    カラー

    • 明るさ:8〜10トーン
    • 色味:ナチュラルブラウン

    保護動物カフェのアルバイトの役ということで、黒すぎずナチュラルなブラウンヘアーに仕上がっていますね。

    この髪色なら、学校や会社でも比較的挑戦しやすいのではないかと思います。

    カラーのオーダー方法

    カラーは8〜10トーンのナチュラルなブラウンにしてください!

    ※カラーは現在の髪色やダメージが染まり方に差が出てしまうので、オーダー方法としては、実施あになりたいカラーを見せるのが確実です。

    伊藤沙莉(シッコウ)の髪型ボブが似合うタイプは?

    伊藤沙莉さんの顔タイプ

    顔タイプ:フレッシュ

    • 輪郭:丸顔
    • 顔のライン:直線と曲線が混在する
    • 立体感:エイメン的
    • 目の大きさ:小さめ

    調べてみたところ、伊藤沙莉さんの顔タイプ診断は、親しみやすさと爽やかさを兼ね備えたフレッシュタイプに属するそうです。

    フェイスラインは直線と曲線が混在していますが丸顔で、実年齢よりも若く見られることが多い印象を与えます。

    似合う髪型はショートからセミロングの短めの髪型で、強めのカールよりストレートや外ハネのスタイルがおすすめだそうです!

    伊藤沙莉さん(シッコウ)のようなワンレンボブヘア似合わせのコツは?

    伊藤沙莉さんと顔タイプが違うから真似したいけど似合わないかも…。

    と、お悩みの方にもおすすめな、伊藤沙莉さん髪型ボブの似合わせ方のコツをしらべてきたので、いくつかご紹介します!

    小顔にしたい方

    透け感のある前髪で、横長の印象をアップ!

    面長の方には、重さと長さのある前髪でカバーをするボブがおすすめと思われがちですが、実は逆効果

    自然におでこを隠し、丸みのある前髪が横長の印象を与えてくれます。

    顔周りに動きを出したい方

    ワンレンボブ×パーマで華やかさアップ!

    髪の長さが統一され、動きが出にくいワンレンボブですが、パーマをかけることで華やかさを簡単に手に入れることができます。

    カラーやパーマの強さに合わせてお好きに動きを取り入れてみてはいかがでしょうか。

    伊藤沙莉(シッコウ)の髪型ボブのスタイリング方法をご紹介

    シッコウ!!〜犬とわたしと執行官〜」の伊藤沙莉さんの髪型は、ワンレングスのボブヘア♪

    ワンレンボブはクールに見られがちですが、アレンジの仕方でいろんな印象を手に入れることができるヘアスタイルです。

    シッコウ」の伊藤沙莉さん風の髪型のスタイリング方法、またその他アレンジ方法もご紹介します。

    スタイリング方法

    伊藤沙莉(シッコウ)のスタイリング方法
    • 濡らした髪の毛をタオルでつつみ水気をとる。
    • 髪の毛の内側にブラシを通し、毛先からとかす。(洗い流さないトリートメントがあると尚良い)
    • 前髪を分け取り、普段の分け目と逆の方向に引っ張りながら乾かす。
    • トップの髪の毛を分け取り、右に向かって引っ張りながら乾かす。
    • 左後ろの髪を掴んで地肌に添わせ、頭の丸みに合わせて後ろから前に引っ張って乾かす。
    • サイド周りの髪の毛を分け取り、頭の丸みに合わせて上から下に引っ張りながら乾かし、完成。

    「シッコウ」の伊藤沙莉さんは、耳掛けの内巻きボブのスタイリングです。

    ボブの内巻きに関しては、コテでつくる方法もあるのでそちらも合わせてご紹介します♪

    コテでつくる内巻き
    • 手にヘアオイルをのせて伸ばし、髪の毛全体になじませる。
    • サイド周りの髪の毛を上下に分けて、クリップなどで留める。
    • サイド下の顔周りの毛を取り、コテで髪の中心を挟んで下に向かって熱を通す。
    • 再度コテで髪の中心を挟んで通し、毛先で半回転させて内巻きにして完成。

    ▲内巻きボブは上記2つのやり方の他にもドラッグストアなどで買える「ヘアカーラー」を使ってつくる方法もありますので、時間のない方はぜひ参考にしてみてください!

    スタイリング剤おすすめ

    おすすめのヘアバーム

    N.ナチュラルバーム

    ▲シアバターが配合されていて、髪の毛にツヤを与え束感を出します。

    柑橘系の匂いで、ナチュラルな印象にもアレンジが可能です!

    プロダクト:ヘアワックス ダマスクローズ

    ▲色々な種類があるプロダクトのワックスですが、天然素材で作られているため髪の毛と頭皮にとても優しい作りです。

    ローズオイルの芳醇な香りで、保湿力は高く、健康的に潤すことができます。

    おすすめのヘアオイル

    ダヴィネス オイオイル

    ▲髪の毛のボリュームをキープしつつ、美しい艶を与えることができるオイルです。

    サラサラの質感でオイルなのにベタつきにくいところも使いやすいポイントですね!

    プロミルオイル

    ▲天然由来の植物オイルを16種類ブレンドしたマルチ使いができるオイルです。

    ツヤ感&束感をかんたんにつくることができます!

    アレンジ方法

    アイロンなどでスタイリングする方法もいいけど、毎日暑いし、スッキリしたアレンジ方法が知りたい!

    そんな方のために、「シッコウ」伊藤沙莉さん風ボブヘアの簡単なアレンジ方法をご紹介します!

    ひとつ結び
    • ヘアオイルを髪の毛全体になじませておく。
    • 髪の毛を後頭部側から再度にかけて4つのブロックに分ける。
    • 1番奥の髪の毛をとり、コテで髪の毛の中間を挟んで毛先まで内巻きする。
    • 奥から2番目の髪の毛を取り、コテで髪の中間を挟んで毛先まで外巻きにする。
    • 前から2番目の髪の毛をとり、コテで髪の中間を挟んで毛先まで内巻きにする。
    • 一番手前の髪の毛をハチの上下で分け、ハチの上の髪を縦で外巻きにする。
    • ハチの下の髪の毛を外巻きにし、②〜⑦を反対側も同じように行う。
    • シリコンゴムを使って襟足くらいの低さで結ぶ。
    • ゆるめに引き出して襟足と耳後ろ、もみあげの後れ毛を出す。
    • もみあげの後れ毛と前髪をコテでワンカールさせたら完成。

    手順が少し多いので、初心者さんには難しいかもしれませんが、いつもと違ったヘアスタイルにしたい方はすこし時間をかけて素敵な髪型に挑戦してみるのもアリです!

    ハーフアップ
    • こめかみから斜め下方向に分け目をとってすくい、低い位置で結ぶ。
    • 片方の手で結び目を押さえ、もう片方の手で毛束の下の方を軽く引っ張る。
    • 横髪が落ちやすいので、ヘアピンやバレッタをつかってデコレーションし、完成。

    ゴムだけでも可愛らしいのですが、バレッタや可愛らしいヘアピンを使ってアレンジも楽しんでみてください!

    伊藤沙莉(シッコウ)の髪型ボブのオーダー方法まとめ

    シッコウ」伊藤沙莉の髪型オーダー方法は?

    • 全体:ワンレングスボブ
    • 長さ:顎くらいの長さ
    • 前髪:眉と目の間
    • サイド:フェイスラインに沿って切りそろえている
    • カラー:8〜10トーンのナチュラルブラウン

    今回は「シッコウ」伊藤沙莉さんの髪型ボブのオーダー方法・スタイリング方法をご紹介しました!

    ショートからミディアムの間の髪型が多い伊藤沙莉さん。

    今回は動物カフェでアルバイトをしている役ということでとてもお似合いですよね♪

    真似したくなっちゃう方も多いのではないでしょうか?

    今回の記事を参考に、みなさんもぜひ真似してみてくださいね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次