MENU

    ケイジとケンジ時々ハンジのネタバレ原作はある?最終回結末まで考察

    ケイジとケンジ、時々ハンジ。のネタバレ原作はある?最終回結末まで考察
    • URLをコピーしました!

    2023年4月13日スタートのテレビ朝日系木曜ドラマ「ケイジとケンジ時々ハンジ」のネタバレや原作についてお伝えしていきます!

    「ケイジとケンジ時々ハンジ」は、元高校教師の刑事・仲井戸豪太が高校生を悪の道に引きずり込むヤツらを退治しようと奮闘する日々をサスペンスユーモアたっぷりに描く大人の群像劇

    メインキャストは前作「ケイジとケンジ 〜所轄と地検の24時〜」から引き続き桐谷健太さん。

    帰ってきた熱血ケイジに、放送開始からネット上でもかなり盛り上がっていますよね♩

    ケイジとケンジ時々ハンジの原作やネタバレなどをまとめました!

    前作を見ていなくても、これを読めば必ず見たくなるハズ!

    全話ネタバレしながら、最終回結末まで予想しますので是非チェックしてください♪

    前作のケイジとケンジも要チェック!

    31日間無料トライアル中

    ▲無料期間内に解約すれば0円▲

    目次

    ケイジとケンジ、時々ハンジ。のネタバレ原作はある?

    ケイジとケンジ時々ハンジに原作はありません

    完全オリジナル脚本のドラマです。

    ネタバレ情報も原作もないので、毎回どんな展開になるか「ワクワク」「ドキドキ」しながら楽しめますね♪

    ケイジとケンジ時々ハンジの脚本を担当するのは、福田靖さん。

    ケイジとケンジ時々ハンジの脚本を担当する、福田靖さんが手掛けた主な作品をご紹介!

    ドラマ
    • 救命病棟24
    • HERO
    • 海猿
    • 特命係長 只野仁
    • ガリレオ
    • DOCTORS 最強の名医
    • ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜
    映画
    • 20世紀少年(第1章)
    • 海猿シリーズ
      • 海猿 ウミザル
      • LIMIT OF LOVE 海猿
      • THE LAST MESSAGE 海猿
      • BRAVE HEARTS 海猿
    • HERO
    • ガリレオシリーズ
      • 容疑者Xの献身
      • 真夏の方程式
      • 沈黙のパレード

    見てください、このそうそうたる名作の数々!

    救命病棟、海猿にガリレオですよ?

    大好きな作品ばかりでシビれてしまいます。

    今回脚本を担当される福田靖さんが、この全てを手掛けていたなんて知りませんでした。

    20世紀少年第1章では今期日テレ系列で始まる「Dr.チョコレート」の脚本を担当する渡辺雄介さんともタッグを組んでいらっしゃったとのこと。

    福田靖さん脚本の上記ドラマファンの皆さん、必見です!

    福田靖さん受賞経歴

    2001年 – TV LIFE年間ドラマ大賞脚本賞。
    2005年 – ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞。
    2008年 – ザテレビジョンドラマアカデミー賞脚本賞。
    2018年 – コンフィデンスアワード・ドラマ賞脚本賞。

    これだけヒット作を数多く世に生み出されていることを考えれば、納得の受賞数ですよね!

    ヒットメーカーで類まれなる才能の持ち主の福田靖さんの最新作、しかも新感覚のサスペンスコメディー

    これは見るしかありませんね!

    福田靖さんの執筆スタイルは?

    登場人物の台詞や動きを“口頭”で表現し、それをアシスタントにタイプさせる「口述筆記」で脚本を完成させていく。パソコン画面へ向き合う時間はそう長くない。時に歩き回り、時に景色を眺めながら、口頭で会話劇を作りあげる。台詞を声に出してアウトプットすることで、より自然な言い回し、テンポ感のある会話を生みだす。また、第三者の客観的な視点を介すことで、短期間に精度の高い台本を書くことができる。

    引用:福田靖|CREATIVE GUARDIAN

    福田靖さんは口述筆記というスタイルで、脚本会話調の文章なので「すっと馴染みやすく演じやすい」と俳優さんたちの評判も良いそうです。

    登場人物に感情移入しやすく、テンポの良いこれまでの名作が、このように作られていたとは奥深いですよね。

    タイピングはアシスタントに任せ、自分はアイデア出しに専念する効率の良さが、ヒット作を連発できる秘訣かもしれません。

    キャラクター1人1人の個性心情深くまで表現するのがお上手な福田靖さん。

    俳優さんからは脚本を追っていたら、いつの間にかそのキャラクターになっていたと言われるほど。

    グッと主人公たちの心情に入り込んで見ていた、これまでの作品を思い返すとなんだか腑に落ちますね。

    アツいキャストたちと天才脚本家のコラボレーションです。

    ネタバレ情報も原作もないためストーリーやキャストがどうなるのか、今後の情報が楽しみでなりませんっ!

    ケイジとケンジ、時々ハンジ。の基本情報

    早速ドラマの基本情報をご紹介していきますよ♪

    #ケイジとケンジ時々ハンジ の舞台って横浜なんだヽ(゚Д゚)ノ
    みなとみらいとか横浜中華街とか映っていて、横浜市民の私としては嬉しいぞ\(^o^)/
    磯村勇斗さんも好きだから楽しみ(≧∇≦*) https://t.co/fDYL9yjI4M— サッキー.*・゚ .゚・*. (@sakisaki4343) March 29, 2023

    ▲今作の舞台横浜

    みなとみらいに、中華街、赤レンガ倉庫。

    山下公園、ランドマークタワー、コスモワールドにカップヌードルミュージアム。

    人気スポットをあげればキリがない、ロマンチックで楽しい街ヨコハマ

    あなたのお気に入りスポットはどこですか?♡

    どこが映るのか楽しみながら、是非見てみてくださいね♪

    放送開始日と最終回はいつ?

    放送開始日は2023年4月13日と決定!
    最終回は6月8日と予想

    過去の放送から、ケイジとケンジ時々ハンジの最終回を予測してみました!

    過去の4月期日テレ土曜ドラマの放送期間と話数
    【タイトル】【放送期間】  【話数】
    未来への10カウント2022年
    4月14日〜
    6月9日
    全9話
    桜の塔2021年
    4月15日〜
    6月10日 
    全9話
    BG〜身辺警護人〜(シーズン2)2020年
    4月16日〜
    コロナで延期
    (6月18月〜
    7月30日)
    ※全7話

    ※「BG〜身辺警護人〜(シーズン2)」はコロナにより打ち切りシーズン1は2018年1月18日から全9話で放送されています。
     ※「ケイジとケンジ時々ハンジ」の前作「ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜」は全9話で放送されています。

    朝日系木曜ドラマは9話編成で放送されることが多いので、延期などがなく毎週放送されるとしたら最終回は6月8日になるのでは?と予想しました!

    ケイジとケンジ、時々ハンジ。の設定とは?

    ケイジとケンジ時々ハンジ、放送開始前に知っておきたい基本設定をご紹介します!

    【ケイジとケンジ時々ハンジ】どんな物語?

    元高校教師の刑事・仲井戸豪太が高校生を悪の道へと誘うヤツらを撲滅したい、その一心で体当たりで職務にあたる物語。

    今回はここに日本屈指のエリート集団、横浜地方検察庁の判事たちが立ちはだかります。

    サスペンスだけどコミカル要素もたっぷり。

    所轄と地検と裁判所、一般の人には未知の世界を舞台とした、サスペンスとユーモアたっぷりの大人の群像劇です。

    アツすぎる刑事・豪太を中心に描かれていきますよ♪

    【ケイジとケンジ時々ハンジ】キャストは?

    「ケイジとケンジ時々ハンジ」キャスト相関図の記事で詳しい役柄を画像付きで紹介していますが、ここではキャストをさくっとご紹介。

    • 仲井戸豪太(なかいどごうた)|桐谷健太さん
    • 横浜みなとみらい署 強行犯係巡査部長で元高校体育教師。
    • 仲井戸みなみ(なかいどみなみ)|比嘉愛未さん
    • 横浜地方検察庁みなと支部で立会事務官を務める。仲井戸豪太の妹。
    • 目黒元気(めぐろげんき)|磯村勇斗さん
    • 豪太とバディを組む。アメリカ赴任帰り。

    その他、

    • 中村アンさん
    • 岡崎紗絵さん
    • 長井短さん
    • 西村元貴さん
    • 古田新太さん
    • 伊藤淳史さん
    • 吉瀬美智子さん
    • 北村有起哉さん

    など、若手注目株からベテラン勢まで、豪華キャストが続々と発表されています。

    「ケイジとケンジ時々ハンジ」は2020年に放送された前作「ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜」の続編です!

    主演の桐谷健太さんは、この3年間の“進化”を視聴者の皆さんに届けたいと意気込んでいます。

    いい意味で肩の力を抜くこと、制作チームみんなが気持ちよく楽しく仕事をすることを大切にしながら、撮影に臨まれたそうですよ。

    桐谷健太さん座長のこのドラマ、アツい展開になっていきそう♪

    撮影前から闘志みなぎらせる熱い男、桐谷健太。

    その情熱と男気は自他共に認めるほどです。

    アツいアツいと言うけれど、どのくらいアツいの?

    桐谷健太さん、想像以上にアツい男のようで他のキャストの士気もガッツリ上がりました。

    妹役の比嘉愛美さんはプライベートでも頼りにしている“お兄ちゃん的存在”と話していますよ。

    また比嘉愛美さん自身もよくアツいと周囲の人から言われるけれど、桐谷健太さんは自分以上にアツい人だと太鼓判を押していらっしゃいます。

    アツい俳優さん同士の熱演も、見どころになりそうですね。

    このコーナーだけで果たして何度“アツい”と言ったのでしょう…?

    このドラマ、何から何までキーワードは「アツい」です!

    前作に続き磯村勇斗さんが演じる目黒元気、通称「メグちゃん」も海外赴任を終えて戻ってきますよ。

    全てがアメリカナイズされ、すっかりパワーアップしたメグちゃんと豪太のバディも見ものですねー!

    原作もネタバレ情報も全くない今作で、激アツ俳優たちのコミカルな掛け合いがどんな風に描かれていくのか、とても気になりますっ!

    ケイジとケンジ時々ハンジ前作は?

    ケイジとケンジ時々ハンジはシリーズ2作目にあたり、3年前に「ケイジとケンジ〜 所轄と地検の24時〜」というタイトルで放送されました。

    若干のキャスト変更はあるものの、比嘉愛美さんや磯村勇斗さんなどが前作に続けて出演しています。

    刑事役と検事役に、判事役の皆さんが加わるのが今作の大きな見どころです。

    検事役として出演される北村有起哉さんは、この「ケイジとケンジ時々ハンジ」というタイトルを見た時、天気予報みたいだと思われたそう。

    ドラマ自体もお天気のようにコロコロと変わり、視聴者の皆さんも巻き込んでいける面白いドラマになるといいなと思っているとコメントしています。

    視聴者のみなさんもカッパが必須とのことです!

    思わぬスコールにも対応できるよう、私たちも心してドラマを視聴しないといけませんね♪

    前作ファンも続編に期待大。

    ケイジとケンジ〜 所轄と地検の24時〜」は現在U-NEXTで見放題配信中!

    見放題作品数No.1で有名なU-NEXTですが、31日間月額プラン利用料が無料で試せるキャンペーン中!

    前作の「ケイジとケンジ〜 所轄と地検の24時〜」含め、桐谷健太さんの代表作等たくさんの作品が無料見放題で見ることができますよ♩

    さらに最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントももらえちゃう!

    31日間無料トライアル中

    ▲無料期間内に解約すれば0円▲

    もちろん無料トライアル中に解約すれば料金は一切発生しません

    国内ドラマや海外・韓流ドラマ、アニメや漫画、雑誌など家族全員で楽しめるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪

    ケイジとケンジ、時々ハンジ。あらすじとネタバレ

    ケイジとケンジ時々ハンジあらすじ

    元高校教師で横浜みなとみらい署の刑事・仲井戸豪太は、高校生を悪の道へと引きずり込む悪い奴らを撲滅しようと、情熱を傾けて日々任務にあたっている。

    そんなある日、不可解な事件が管轄内で起き、アメリカ赴任帰りのバディ・目黒元気とともに現場に急行する。

    タクシーを避けながら走り去った若い男を見かけた場所で、別の男が後頭部から流血して倒れていた。

    倒れていた男の財布には現金10万円が残っており、金目当ての犯行ではないと思われた。

    その後、タクシーのドライブレコーダーの映像で逃走した男は母親と2人暮らしの専門学校生・林田裕紀と判明。

    林田は被害者・勝山康平の写真を見て激しく動揺するも容疑を否定。

    豪太も嘘をついているようには見えないと林田を信じようとする最中、勝山の財布に付着していた指紋が林田のものと一致してしまう。

    ショックを隠せない豪太だが、逮捕令状の請求をすべく横浜地方検察庁みなとみらい支部に向かう。

    しかし、“氷点下100度の女”との異名を持つエリート判事・諸星美沙子は「証拠が薄い」と請求を却下し…?

    SNSの声をチェックしてみましょう

    難事件に挑む
    桐谷健太さんの刑事
    楽しみにしています😆✨

    面白そうなドラマをありがとうございます🎶#ケイジとケンジ時々ハンジ— あお (@aoto123698745) March 29, 2023

    アクションもすごいですね!
    あと桐谷さんの刑事がとても良いですね🥰

    一筋縄ではいけない事件を
    どう解決するのか気になります!

    ドラマ楽しみにしています🎶#ケイジとケンジ時々ハンジ— Miimi (@2CdIyn84Us1NESi) March 29, 2023

    期待の声がたくさん届いていますね♪

    ここではケイジとケンジ時々ハンジ1話〜最新話まで、あらすじとネタバレをご紹介していきます!

    第1話のあらすじとネタバレ

    元高校教師である主人公の豪太は、警察官とひったくり犯を追いかけていました。

    一方、桜木署は横浜みなとみらい署に名前が変わりました。

    署長は牛島になり、ニューヨークにいた目黒も戻り、強行犯係長は江戸に。

    また、強行犯係の新しいメンバーに原口が加わりました。

    ある日、桜川橋交番の田口が夜間見回りをしていると、タクシーにぶつかりそうになり急いで逃げた男がいました。

    その男が気になりそばに行くと、階段の下で別の男が頭から血を流して倒れていたのです。

    近くには財布が落ちており、しかも10万円程のお金が残されていて、強盗ではなさそう。

    署に戻り、倒れていた男が勝山康平と判明しました。

    彼は恐喝と暴行での前科があり、直接勝山に話を聞きたいのですが意識不明のため話ができません。

    タクシーのドライブレコーダーの映像からは、逃げた男が林田裕紀と判明。

    目黒と豪太が事情聴取をするも、林田は

    「勝山を階段から落としてない。財布から金を盗んでない」

    としか言わず、他の事は一切話してくれません。

    目黒はアメリカ帰りのため、コスパの良い仕事を目指そうとします。

    しかし豪太は林田の気持ちをしっかり受け止めながらゆっくり話を聞こうとし、犯人ではない違和感を覚えるのでした。

    ところが財布から林田の指紋が検出され、強行犯全体の考えで送検することになったのです。

    しかし判事の諸星によって、「指紋だけでは突き落とした証拠に欠ける」と言われ却下されてしまうのでした。

    その後林田の財布のお札から勝山の指紋が検出され、豪太が事情聴取をすると林田は泣き出してしまいます。

    しかし署長の許可もあり送検の手続きを開始、林田は横浜地方検察庁みなと支部に送検されるのでした。

    そこは豪太の妹みなみが立会事務官として働いている場所。

    みなと支部には転勤してきたばかりの二階堂がいました。

    50代頃の冴えない男性で、何ヶ所も異動を繰り返していた経歴を持つという二階堂。

    そして、彼が林田と勝山の事件を担当することになったのです。

    豪太は送検したことに納得がいっていませんでした。

    初めて二階堂が林田に事情聴取をすると、

    「勝山とは知り合いでお金はもらった。階段からは突き落としてはいない」と否定。

    そんな林田に納得のいかない二階堂。

    その後二階堂は、豪太をみなと支部に呼び、勝山と林田の関係を調べてほしいと依頼するのでした。

    そこで検察、検事でやりやってしまう2人。

    その場にいたみなみも困ってしまいます。

    事件について調べていると、判事の諸星から電話が来て請求は却下されてしまいました。

    その日の夜、みなみは二階堂を誘い、元裁判官のかほりの店を訪れそこで豪太が兄だと告白、二階堂は驚きを隠せません。

    帰り道に事件の話になるも、二階堂も豪太も林田が何か隠していることが気になったのでした。

    そして二階堂に高校教師時代のこと、検事になった理由を話した豪太。

    目黒から豪太に電話が来て、林田がヤングケアラーだということが発覚、二階堂が林田の免許証を調べるように豪太に伝えます。

    事件の内容

    林田は母親の介護があり、専門学校を辞めるもお金に困り、詐欺グループの売り子のバイトをしていました。

    しかし辞めたいことを勝山に伝えると脅され、言い争いに。

    その間に勝山が足を滑らせ、階段から転落

    林田は勝山のやっている特殊詐欺から抜け出すために、勝山の財布から自分の免許証を盗み逃走

    そしてその逃走した際に、タクシーにぶつかりそうになったのでした。

    こうして目が覚めた勝山は逮捕、林田も受け子をしたことで逮捕されたのでした。

    豪太役を演じる桐谷さんの演技、やっぱりすごく良かったですよね~!

    熱くて優しくて、熱血ケンジ最高でした♩

    そしてゲスト出演したなにわ男子の大橋さんの涙の演技もすごく上手でしたよね。

    少し気になったのは、二階堂が諸星に「みさこ」と呼んでいたところ。

    二人は元カップルだったのでしょうか。

    そこにみなみも加わり、三角関係になっていくのかもしれませんね!

    第2話のあらすじとネタバレ

    人気俳優・葛城悠真(山下航平)が地元の横浜で何者かにスパナで殴られ、顔を蹴りつけられるという傷害事件が発生した。このニュースに世間は大騒ぎ。横浜みなとみらい署の署長・牛島正義(伊藤淳史)も、仲井戸豪太(桐谷健太)ら強行犯係の面々に必ず犯人を検挙するよう発破を掛ける。とはいえ、事件現場の防犯カメラに映っていた犯人はパーカーのフードを被っている上に、サングラスとマスクを着用しており、顔は判別できない状態…。豪太と目黒元気(磯村勇斗)が入院中の葛城に事件当時の話を聞くと、葛城自身も犯人の顔は見ていないという。
     ところが、捜査は早々に急展開を迎える。なんと、すぐに犯人と同じ柄のパーカーを着た人物が見つかったのだ! その人物は、超人気俳優・屋敷マモル(楽駆)と同じ事務所に所属する落ち目の俳優・田中克也(橋本淳)。事務所の社長・木崎陽子(千葉雅子)の話によると、田中は葛城主演のドラマに端役で出演するため、3週間前に撮影に参加。葛城と同じシーンの出番はなかったというが…。
     豪太は目黒と共に、さっそく田中の事情聴取を開始。すると…田中は最初こそ犯行を否認したものの、熱くなった豪太の説教にあっさり折れて自白! 供述通りの場所から凶器のスパナも見つかったため、田中は横浜地方検察庁みなと支部に送検されることに。しかも、功名心から担当検事に名乗り出た矢部律子(中村アン)が取り調べると、これまたトントン拍子で供述と証拠が一致し…!
     「これで起訴できる!」とホクホク顔になる律子。そんな中、強行犯係の係長・江戸一(古田新太)はどうにも違和感を拭えず…!?

    引用:テレビ朝日|ケイジとケンジ、時々ハンジ。公式ページ

    放送後に詳しいあらすじとネタバレを更新していきますのでお楽しみに。

    ケイジとケンジ、時々ハンジ。最終回の結末予想

    原作やネタバレ情報がないケイジとケンジ時々ハンジ

    バチバチと火花散らす刑事VS検事VS判事の姿が予想されますよ!

    この3チームの関係性がどのように変化し最終回でどんな結末を迎えるのか、予想してみました♪

    予想①様々な事件を通して信頼関係が結ばれ、以前よりは少し良好な関係性で事件に関わっていく!

    どう考えても良好な関係性は築けなさそうなメンツが勢揃い…

    ①氷点下100度の冷酷非情な判事
    ②判事にコンプレックスを持った検事
    ③彼氏なし出世第一主義の検事
    ④情熱はあるがデリカシーのない刑事

    これが…

    ①→氷点下80度くらいになる。
    ②→検事としての自尊心UP。
    ③→好きな人ができる。
    ④→情熱は変わらずデリカシー度合が3%ほど上昇。

    という結末を予想!

    判事として仕事をするためには、どんなに良好な関係になっても刑事や検事と馴れ合うことは出来ません。

    しかし、どんな現場でもお互いリスペクトして仕事をしていくことは大切なのではないでしょうか。

    どんな人にもクセはあるのだと思います。

    大きい小さいの違いこそあれど、それが人の個性であり大切にしたいものでもある。

    クセもあるけど、いいところもあるよね!

    そんな風に人と関わっていくことが、社会で良好な関係を築いていくポイントではないでしょうか?

    彼らのフリを見て、我がフリも見直したいですね!

    このドラマの結末に、人間関係の学びアリ

    そんな結末を迎えるかもしれませんよ♪

    予想②人は簡単には変わらない!バトルはこれからも続く。

    三つ子の魂百まで」とはよく言ったもの。

    人はそう簡単には変わりません。

    熾烈なバトルを繰り返ながら、これからもバチバチやっていく結末を予想!

    彼らにとってはこのバチバチとやる関係性こそが、ベストなのかもしれません。

    お互いに譲り合わないからこそ、見えてくる真実がある。

    それぞれの信念は、正義であり、何物にも変え難いモノ。

    仕事において、あなたの大事にしたいモノはなんですか?

    主人公豪太は、高校生たちを悪い道に進ませる要因を無くしたい一心で刑事に転職しました。

    その行動力や確固たる信念は、目を見張るものがありますよね。

    あなたにもこんなアツい感情、ありますか?

    ケイジとケンジ、時々ハンジ。最終回予想まとめ

    「ケイジとケンジ時々ハンジ」まとめ

    • 原作なしのオリジナルドラマ
    • 放送開始は4月13日と決定!最終回は6月9日と予想します!
    • 主演は桐谷健太さん、妹役に比嘉愛未さん。バディ役には磯村勇斗さん。
    • 「ケイジとケンジ時々ハンジ」は2020年放送の「ケイジとケンジ〜所轄と地検の24時〜」の3年ぶり続編。

    今回は2023年4月期のテレ朝系木曜ドラマ「ケイジとケンジ時々ハンジ」についての情報をお伝えしてきました。

    今後、放送毎にあらすじとネタバレを更新していきます!

    原作・ネタバレ情報が一切なしの今作。

    どのようなストーリー展開になるのか、最終回にどんな結末を迎えるのか、今から楽しみですね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次