MENU

    岡崎紗絵の髪型(ドクターホワイト)オーダー方法は?【ショートボブ】

    • URLをコピーしました!

    今回、ドラマの役作りのために金髪ショートに初挑戦したという女優の岡崎紗絵さん。

    そんな岡崎さんが出演するドラマが2022年の1月より放送予定の「ドクターホワイト」です。

    初めての金髪スタイルとは思えないほど、とってもオシャレに仕上がっています。

    世間では岡崎紗絵さんと同じように「金髪やショートの髪型には憧れるけど、まだ挑戦したことがない」という人も多いのではないでしょうか。

    そこで「ドクターホワイト」の岡崎紗絵さんと同じ髪型に挑戦してみたいという人向けに、美容室でのオーダー方法について紹介していきたいと思います。

    岡崎さんの髪型が気になっている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    目次

    岡崎紗絵「ドクターホワイト」の髪型ショートボブのオーダー方法

    金髪ショートボブも挑戦するには少し勇気がいる髪型ですが、岡崎紗絵さんにとっても似合っていますよね。

    どのようにオーダーすれば「ドクターホワイト」と同じような髪型にできるのか、ポイントを絞ってお伝えしていきます。

    髪型はショートボブ

    今回、岡崎紗絵さんの髪型はショートボブの中でも「シンプルなストレートボブ」です。

    後ろに重みを持たせるカットや、正面から見て前下がりになるようなカットはしていません。

    オーダーの際は「レイヤーを一切入れないストレートなショートボブ」でオーダーするようにしましょう。

    より岡崎さんのヘアスタイルに近付きたいのであれば、髪の長さを顎のラインで揃えてもらうのもポイントです。

    前髪

    岡崎紗絵さんの前髪は目にギリギリかからない長さで、軽く内巻きにしたスタイリングとなっています。

    巻いた後の仕上がりを考えて、乾かした時にやや長いくらいがちょうどいいかと思われます。

    前髪は「乾かしたときに黒目にかかる長さのシースルーバングで」とオーダーしてみましょう。

    シースルーバングにすることで前髪全体が軽くなり、顔まわりがスッキリしていますよね。

    小顔効果が高く、ショートボブとの相性抜群の前髪です。

    髪色

    髪色は写真で見る限り「ハイトーンのミルクティーベージュ」が一番近いのではないでしょうか。

    金髪の中でも人気の高いハイトーンのブロンドカラーです。

    岡崎紗絵さんのような明るい髪色にするには、髪の色を抜くブリーチ作業が必要となります。

    岡崎さんは初めての金髪だったこともあり、3回に渡るブリーチを経て今回の髪色に染め上げました。

    髪質や状態によって近い色を出すのに個人差が出てくるため、1回のブリーチだけでは理想の色にならない場合があります。

    美容室に行く際は時間に余裕を持って行くようにして、心配であれば事前に相談しておくと安心ですよ。

    岡崎紗絵のショートボブが似合うタイプは?

    岡崎紗絵さんのようなショートボブが似合うタイプは…

    • 髪のクセが少ない
    • 髪の量が多め
    • 顔の形が丸顔タイプ
    • 髪質がかため

    こちらのタイプに当てはまる人が岡崎紗絵さんと同じショートボブが似合う傾向にあるようです。

    実はこれ、岡崎さんの髪質そのものなんですね。

    もし岡崎さんと顔や髪質のタイプが違うという人も、安心してください。

    軽くコテで巻いて小顔効果を出したりレイヤーを入れることで毛量の少なさをカバーすることができます。

    岡崎紗絵「ドクターホワイト」の髪型ショートボブのセット方法

    ここからは「ドクターホワイト」に出演する岡崎紗絵さんと同じ髪型にセットする方法を紹介していきます。

    セット方法

    ドラマ「ドクターホワイト」では岡崎紗絵さんの顔ラインに沿って、ほんのり内巻きしたようなセットになっています。

    前髪も、ふんわりとしたカールが出ていますね。

    このようなニュアンス感のある内巻きは、ストレートアイロンを使ってセットしていきましょう。

    STEP
    髪をとかす
    STEP
    巻きやすくするため、ヘアクリップを使って耳より前の髪と耳より後ろの髪を分ける。
    STEP
    分けた髪をそれぞれ耳くらいの高さからアイロンで挟み、毛先だけを内側にカールさせるように巻く。
    STEP
    前髪をアイロンで挟み、毛先を内側にカールさせる。

    前髪も含め、ふんわりと毛先を内側にカールさせるだけというイメージの方が成功しやすいかと思います。

    特に岡崎紗絵さんの前髪はシースルーバングなので、毛量が少ない状態です。

    よりアイロンの熱が通りやすい状態なので、失敗を防ぐためにも低温の状態で巻くようにしましょう。

    ストレートも内巻きも外ハネも自由自在!ストレートアイロンランキング1位のおすすめアイロンはこちら>>

    スタイリング剤を使うなら

    仕上がりの際に髪のボリュームが出過ぎてしまうという人は、しっとりとまとまるヘアバームがおすすめです。

    オイルよりも軽い仕上がりになるのと、髪質によって使う量を調節しやすいメリットがあります。

    おすすめヘアバームはこちら>>

    前髪が崩れやすい人はヘアスプレーを使うと崩れにくくなりますよ。

    ただし、石崎さんのようなナチュラル前髪にするためにはハード過ぎない軽めのスプレーを使いましょう。

    前髪用のヘアスプレーはこちら>>

    アレンジ

    岡崎さんのようなシンプルなショートボブは、アレンジしやすいことが一番の魅力です。

    タイトにまとめて両耳にかけるだけでもまた少しイメージが変わりますね!

    こちらは内巻きのアレンジです。

    大きな波ウェーブで、毛先を内巻きにしています。

    さらにスタイリング剤でふわふわに仕上げていますね。

    前髪まで巻いていくのもポイントです。

    全体的にボリュームがあるので、このInstagramのように帽子スタイルにも合いますよ♪

    さらに毛先を外ハネするように巻いても一気に印象が変わりますよ!

    ハーフアップにできる長さでもあるので、手持ちのヘアアクセも大活躍間違いなしです。

    岡崎紗絵「ドクターホワイト」の髪型ショートボブがかわいいと話題!

    もともとデビュー当初は髪が長かった岡崎紗絵さん。

    「ドクターホワイト」の役作りをきっかけに挑戦した金髪ショートボブ「似合ってる」「かわいい」SNSで話題を呼んでいます。

    ドラマ「ドクターホワイト」の公式アカウントでも、岡崎紗絵さんの金髪ショート姿が公開中です。

    こうして見ると、大胆なヘアチェンジであることが分かります。

    ショートボブというシンプルな髪型ながら、ハイトーンなブロンドカラーをチョイスすることで華やかさを演出。

    落ち着いた色味のゴールドは、どんなファッションやメイクにも合わせやすいですね。

    岡崎さんの華麗なるイメチェンに、ドラマの注目度もますます上がっていきそうです。

    ドクターホワイト(ドラマ)のキャスト相関図と登場人物まとめはこちら>>

    岡崎紗絵「ドクターホワイト」の髪型ショートボブのまとめ

    ここまで「ドクターホワイト」に出演する岡崎紗絵さんの髪型について紹介しました。

    王道のショートボブハイトーンのブロンドカラーを取り入れた髪型は、今っぽさ満載です。

    2022年1月のドラマスタートが今からとっても待ち遠しいですね。

    すぐにでも岡崎さんと同じ髪型にしたい!流行を取り入れたい!という人は、以下のオーダーポイントを参考にしてください。

    髪型は?

    「レイヤーなしのストレートボブ」

    前髪は?

    「前髪は黒目にかかる長さのシースルーバング」

    髪色は?

    「髪色はハイトーンのミルクティーベージュ」

    このように、一見すると難しそうな金髪ショートも簡単にオーダーできちゃいます。

    乾かすだけで基本的なスタイリングが完成するので、ヘアアレンジが苦手という人もチャレンジしてみてくださいね。

    浜辺美波のドクターホワイトの髪型オーダー方法は?【ショートボブ】はこちら>>

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次