2022年6月26日スタートのドラマ「オールドルーキー」の舞台となるロケ地や撮影場所をリサーチしました!
ドラマ「オールドルーキー」は、元日本代表のサッカー選手が、引退後に第二の人生をスタートさせるヒューマンドラマです。
サッカー選手だった主人公が試合をするスタジアムのロケ地や会社はどこで撮影されたのでしょうか?
ドラマ「オールドルーキー」の主人公を演じるのが、綾野剛さんなので、ロケ地巡りも話題ですよね!
今回は、気になるドラマのロケ地や撮影場所と合わせて目撃情報についてもご紹介します。
ドラマのキャストやネタバレが知りたい方はこちらの記事も参考にしてくださいね。
オールドルーキーのロケ地!サッカースタジアムの撮影場所は埼玉県?
サッカー選手として日本代表にもなった主人公の新町亮太郎(演:綾野剛)が試合をするシーンの撮影はどこで行われたのでしょうか?
こちらは、2002年に開催された「FIFAワールドカップ」の為に建設されたサッカースタジアムになります。
2021年の「東京オリンピック」のサッカー競技会場としても使用されていましたよね!
通称「埼スタ」としてもお馴染みで、選手やファンにとっても憧れのスタジアムですよ。
埼スタが1番☺️ pic.twitter.com/M8OFB0JI3n
— ちぃ (@chiiiiik013) March 19, 2022
6/26(日)スタートするTBS系日曜劇場『オールドルーキー』のサッカー監修を担当しました。主演の綾野剛さんへのサッカー指導、そしてサッカーシーンの監修と、初めてのことで不安もありましたが、とても貴重な経験をさせてもらっています。そしてなんと!ちょっと出演もしてます🤣ぜひ見てください〜! pic.twitter.com/AwqTAi8MNo
— 大久保嘉人 (@Okubonbon13) June 19, 2022
埼玉スタジアム2002
【地図】
住所:埼玉県さいたま市緑区美園2丁目1
アクセス:「浦和美園駅」歩行者専用道路 徒歩15分
目撃情報はこちら!
ゴミ拾いSTEPN活動😺✨
— SAMURAI CAT’S Channel.😺⚔✨ (@Nyankun_monchan) June 16, 2022
埼スタでドラマ?撮影📸
同所において、綾野剛君のオールドルーキーを撮影してるのは知ってたのですが、それかな?🎥
取り敢えず、通り過ぎた際に多数のエキストラが「カイさ〜ん‼️」て叫んでました😁綾野君だったら見たかった(笑)#STEPN #ゴミ拾い #ガーシー pic.twitter.com/BWs1Z0hHhR
オールドルーキーの撮影埼スタでやってるんだー!楽しみ
— ピザプラネット (@MKYTDR) May 30, 2022
綾野剛頑張れ👍 pic.twitter.com/78vUGCqyDr
綾野剛君は明日埼玉スタジアムで、日曜日ドラマオールドルーキーのロケ
— 立花孝志 NHK党 党首 (@tachibanat) May 26, 2022
明日天気悪いので、雨なら土曜日に順延
行くなよ!
絶対に行くなよ!(笑)
by ダチョウ倶楽部
「埼玉スタジアム2022」で撮影がされていたという口コミが沢山寄せられていましたよ!
ドラマ「オールドルーキー」では、プロのサッカー選手も撮影に参加しているので、試合シーンも話題となりました!
オールドルーキーロケ地!マネージメント会社ビクトリーの撮影場所・目撃情報!
ドラマ「オールドルーキー」では、現役を引退した主人公は、第二の人生として「スポーツマネージメント会社」に勤務する事となります。
高柳雅史(演:反町隆)が社長を務める「ビクトリー」のロケ地はどこなのでしょうか?
ドラマの予告でも「歩道橋」を主人公の新町亮太郎(演:綾野剛)と同僚の深沢塔子(演:芳根京子)が出て来ていました。
浜松町駅でも
— あーる (@NakedR50m) August 15, 2021
みなとみらいでも
ミュンヘン国際空港でもない
ナゴヤだがね(*’ω’*)♪#ささしまライブ#歩道橋#フォト pic.twitter.com/QDzGZD6acS
ここですね~😊💘#綾野剛#オールドルーキー pic.twitter.com/FG5plG2548
— •.¸¸☆mama☆Go!××Ayano✩•*¨*• (@mama126go) June 12, 2022
東京ポートシティ竹芝オフィスタワーの全館点灯。誰か先にうpしてた気がするけど。 pic.twitter.com/neBaArWZpA
— ハック(3LDK) (@towerhack) May 28, 2020
この、グー加減が👊😆#オールドルーキー #綾野剛 pic.twitter.com/3WLYB6Q8kx
— マカロン5 (@5_maron5ko) June 21, 2022
東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
【地図】
住所:東京都港区海岸1丁目7-1
オールドルーキーのロケ地!東京都の撮影場所・目撃情報!
ドラマ「オールドルーキー」のロケ地で東京都の撮影場所・目撃情報をご紹介します!
第1話:サッカー場は多摩川堤防河川敷「多摩川緑地サッカー場」
久しぶりの日焼けした綾野剛に会えますよー⚽#オールドルーキー#綾野剛 pic.twitter.com/78JBeJsHhi
— グレイン (@P57raWehmuYsbNE) June 17, 2022
ドラマ「オールドルーキー」の第1話で、主人公の新町亮太郎(演:綾野剛)が河川敷からサッカーをする少年たちを見てるシーンが出てきていました。
所属していたサッカーチーム「ジェンマ八王子」が突如解散してしまい、移籍先が見つからず亮太郎(演:綾野剛)は人生の岐路に立ちます。
人生を賭けていたサッカー選手の道を断たれた主人公が、涙を流す切ないシーンになっていましたよ。
再来週から剛ちゃんのドラマ始まるって…今某月10で病んでる状態だから早いこと生きがいが来て嬉しいよ…泣いてる剛ちゃんかわいい😭#綾野剛 #オールドルーキー pic.twitter.com/ISNQSdRFuH
— 昆布 🎥👑🐃⚽️ (@atunes_reX) June 12, 2022
多摩川緑地サッカー場
【地図】
住所:東京都大田区西六郷4丁目先
アクセス:京浜急行電鉄「六郷土手駅」徒歩11分
第1話:ジェンマ八王子の練習場は「三輪緑山トレーニングセンター」
三輪緑山トレーニングセンター♪ pic.twitter.com/iEkxe2sBfT
— わい@町田の市民ランナー (@machida2010) May 15, 2022
練習中に監督とオーナーから呼ばれた選手たちが、突如チームの解散を宣言されてしまうシーンが撮影されました。
主人公の亮太郎はその言葉を理解できず、チームメイトも絶句していましたよね。
三輪緑山トレーニングセンターは、「FC町田ゼルビア」のホームグラウンドで”FC町田ゼルビア三輪緑山ベース”と呼ばれる場所になりますよ。
【地図】
住所:東京都町田市三輪緑山1丁目1
新町の自宅マンションの外観は「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」
こんなに爽やかなタワーマンションは他にないのではないか#ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス pic.twitter.com/pKTRh7H9an
— AS (@AS17958926) January 30, 2020
日本代表にも選ばれたサッカー選手だった新町はみんなの憧れを体現するべく高級タワーマンションに住んでいます。
しかし、まだまだローンがある中で、所属チームが解散して無職になってしまい焦ります。
【地図】
住所:東京都中央区晴海2丁目3-30
第1話:料理を撮影していたレストランは渋谷区の「マーサーカフェダンロ」
新町果奈子の妹・糸山留美はグルメライターの仕事で、レストランで料理の撮影をしていました。
姉の果奈子は、妹の仕事場に同行し合間で夫の仕事の相談をしているシーンが出てきてましたよ。
【地図】
住所:東京都渋谷区恵比寿南1丁目16-12
アクセス:JR東急東横線「恵比寿駅西口」徒歩3分
- 電話番号:03-3791-3551
- 営業時間:【平日】17:00〜23:30【土日祝日】11:00〜23:30
- 定休日:なし
第1話:愚痴った居酒屋は大田区の「鳥万 本店」
蒲田✨鳥万本店🍻☺️ pic.twitter.com/7g0LLQIY6X
— かどまくり(中村) (@45219A) April 22, 2022
亮太郎は、「ジェンマ八王子」の元チームメイトであさまる工務店に転職した鈴木湧己とお互いに仕事の愚痴をこぼしていましたよ。
【地図】
住所:東京都大田区西蒲田7丁目3-1
アクセス:JR「蒲田駅」徒歩1分
電話番号:03-3735-8915
第1話:コインロッカーの場所は「新交通ゆりかもめ 豊洲駅」
ゆりかもめ豊洲駅、レール末端が北へ曲がっている。建設当時の延伸計画は月島・築地方面を考えていたのだろうな。 pic.twitter.com/QTznWoBKLU
— お ざ わ social distancing 5559 (@N_Ozawa_) May 5, 2022
交通整理の仕事着を隠す為に、スーツ姿で出かける良太郎はロッカーに荷物を隠し、トイレで着替えていましたよ。
【地図】
住所:東京都江東区豊洲2丁目2
第1話:矢崎の宿泊するホテル外観は「ウォーターズ竹芝」
約1ヶ月前にオープンしたウォーターズ竹芝の夜景 pic.twitter.com/qZDek9hYNQ
— 中谷幸司 (@bluestylecom) July 16, 2020
ドイツで活躍するサッカー選手の矢崎が滞在するホテルとしてこちらのビルの外観が撮影に使われていましたよ。
【地図】
住所:東京都港区海岸1丁目10-30
アクセス:JR/モノレール「浜松町」駅北口 徒歩6分
地下鉄大江戸線/浅草線「大門」駅B1・B2出口 徒歩7分
第1話:矢崎の宿泊するホテルの部屋は港区の「メムズ東京 スイートリュクス」
亮太郎と塔子は、矢崎にプレゼンする為に滞在先のホテルへ向かいます。
ロケ地はメムズ東京だわ https://t.co/ALt98h9wQp pic.twitter.com/onSMPNJ1Pj
— ojipon (@ojipon2) June 26, 2022
ロケ地となったのは、メムズ東京のホテル最上階の26階にある「スイートリュクス」でした。
客室面積は180㎡の広さで、”最上級のラグジュアリー空間”となっていますよ。
【地図】
住所:東京都港区海岸1丁目10-30
第1話:焼肉店”肉の大魔神”は「赤坂焼肉KINTAN」
2018.2/ 3 1120.1610。赤坂焼肉KINTAN。一休のランチ特集で、来店しました。サラダ、スープ、ご飯は、お替り自由です。#赤坂焼肉KINTAN pic.twitter.com/NAW7WykcDD
— F.Horiuchi (@f_horiuchi) February 2, 2020
ご本人役で登場した佐々木主浩さんの焼肉店”肉の大魔神”としてこちらのお店で撮影がされましたよ。
亮太郎は、ビクトリーの業務の一環として従業員として働き、サッカー選手の矢崎に遭遇します。
【地図】
住所:東京都港区赤坂3丁目17-1 いちご赤坂317ビル B1
アクセス:東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」、東京メトロ千代田線「赤坂駅」
電話番号:03-6229-4129
第1話:矢崎が最初に練習したサッカー場は「府中朝日フットボールパーク」
男子SDS合宿@府中朝日フットボールパーク
— ラグビーウイークリー (@rugbyweekly2019) May 9, 2019
練習生を含めると総勢29人が招集されだ今回の合宿、ワールドセブンズシリーズ残り2戦に向けての選手選考も行われます。 pic.twitter.com/neoBPhlFEE
矢崎がビクトリーの提案を断り、別のマネージメント会社が用意してくれたサッカー場で練習するシーンで使われました。
用意してくれた練習相手とも相性が悪く、練習に身の入らない矢崎の姿が描かれていましたね。
【地図】
住所:東京都府中市朝日町3丁目7
第1話:矢崎を分析したレストランは豊島区の「eightdays dining」
良太郎は、ドイツでの試合結果から矢崎のポジションや成績を分析し、データにまとめていました。
朝から亮太郎に声をかけられた塔子は、レストランでその内容を見て解説されていましたね。
【地図】
住所:東京都豊島区北大塚2丁目26-1 1F ba01
アクセス:JR 山手線「大塚駅」徒歩1分
- 電話番号:03-5980-8873
- 営業時間:【平日】11:00 – 22:00 【土・日・祝日】9:00 – 22:00
オールドルーキーのロケ地!神奈川県の撮影場所・目撃情報!
ドラマ「オールドルーキー」のロケ地で神奈川の撮影場所・目撃情報をご紹介します!
第1話:ハローワーク江東は「川崎市麻生区役所」
I'm at 川崎市 麻生区役所 in 川崎市, 神奈川県 https://t.co/FF0HrCE7Im pic.twitter.com/W5oHJfe8KU
— ♨ゆろどり (@YURODORI) June 25, 2022
5歳から「サッカー」一筋だった亮太郎はパソコンも指一本でしか操作出来ません。
しかし、ハローワークの担当者は仕事は選ばなければ「ある」と色々紹介してくれるも、どれも長続きしませんでしたね。
【地図】
住所:神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目5-1
第1話:平和交通タクシーは「平和交通鶴見営業所」
平和交通 8-428 8-441 5-804
— かいタク (@KaiTaxi3419) May 24, 2021
鶴見営業所と新子安営業所の車〜
平和交通さんはJPN TAXIをちょこちょこ入れつつ中古と新車のクラコンも入れててマニアからしたら良ききな会社さんです☺️#平和交通 pic.twitter.com/MY6QNVk4jW
亮太郎は営業所で、コピーをしようとしますが、使い方がわからず女性社員に絶句されてしまいましたね。
【地図】
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2丁目13-22
第1話:矢崎にスローインした練習場は「保土谷公園サッカー場」
大都会・保土谷公園サッカー場 pic.twitter.com/udyQnQffCY
— 月光ながら (@gekko_nagara) May 22, 2022
第1話の最後に出てきた、矢崎の練習用のサッカー場で亮太郎は転がってきたボールを拾い、矢崎に向かってスローインするシーンが撮影されましたよ。
【地図】
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区花見台4番
オールドルーキーのロケ地!千葉県の撮影場所・目撃情報!
昨日のドラマ告知解禁画像に6月26日〜に
— シュウコ (@w66jQNXWqtuc87F) June 13, 2022
やったー👏👏👏でした❣️
綾野剛さん❣️演技楽しみにしてます#綾野剛#オールドルーキー pic.twitter.com/D5KhPCYZWQ
ドラマ「オールドルーキー」のロケ地で千葉県の撮影場所・目撃情報をご紹介します!
第1話:工事現場は博多もつ鍋龍 千葉店前の「美術館通り」
これもかわいい☺️
— yui (@yui_ayn) June 12, 2022
目つき鋭いけどw#綾野剛#オールドルーキー pic.twitter.com/od8Kxrp9NY
あー無理😭#綾野剛#オールドルーキー pic.twitter.com/XNYhRGgzf7
— yui (@yui_ayn) June 14, 2022
主人公の新町亮太郎(演:綾野剛)が、サッカー選手を引退し工事現場で仕事する姿が描かれています。
こちらの道路は「千葉市美術館」に繋がる「美術館通り」と名前の付いている場所になります。
【地図】
住所:千葉県千葉市中央区中央3丁目4-8 コーノスビル
第1話:高柳社長と話した食堂は市川市「丸平食堂」
市川市 丸平食堂 かき揚げそば#丸平食堂#南行徳#食堂 pic.twitter.com/yzDrGyxkRk
— poco (@poco07160425) November 6, 2020
高柳社長は、亮太郎の”使い道”を思いつき、会社に来ないか?と誘ってくれ、亮太郎が涙を流すシーンが撮影されました。
なかなか職場に馴染めず、交通整理の仕事に辿りついた亮太郎をみかけた高柳社長が救いの手を差し伸べてくれましたね。
【地図】
住所:千葉県市川市南行徳4丁目3-5
アクセス:「南行徳駅」徒歩13分
- 電話番号:047-396-3188
- 営業時間:8:00〜21:00
- 定休日:日曜・第3土曜日
千葉県市原市の撮影場所・目撃情報!
また、千葉県市原市でも目撃情報が寄せられています。
【遭遇情報】
— Johnny's navi (@tokyojapan999) June 25, 2022
6/25
千葉県
市原市
SixTONES
田中樹
ドラマの撮影をしていたそうです。
綾野剛さんもおられたそうです。
綾野剛さんと田中樹さんと情報がドラマ「オールドルーキー」の撮影だったかはまだ不明です。
しかし、豪華なゲストキャストが沢山出てくるので可能性はありますよね。
市原市での撮影に関しては、最新情報が分かり次第追記します!
オールドルーキーのロケ地スタジアムや会社の撮影場所はどこ?埼玉の目撃情報まとめ
2022年6月26日スタートのドラマ「オールドルーキー」の舞台となるロケ地や撮影場所をリサーチしました!
サッカー選手だった主人公が試合をするスタジアムのロケ地や会社はどこで撮影されたのでしょうか?
サッカーの試合シーンが撮影されたスタジアムは「埼玉スタジアム2022」です!
また、多摩川の河川敷や、千葉県の道路などでも撮影されていましたよ。
ドラマ「オールドルーキー」の主人公を演じるのが、綾野剛さんなのでロケ地巡りをする方も多そうですよね!
つまらないという声もある「オールドルーキー」ですが、ロケ地を見るだけでも有名な場所が多くワクワクしちゃいます♪
以上、ドラマ「オールドルーキー」のロケ地や撮影場所と合わせて目撃情報についてもご紹介しました。
ドラマ「オールドルーキー」の見逃し配信が知りたい方はこちらの記事も参考にしてくださいね!