MENU

    山田裕貴(ペンディングトレイン)の髪型オーダー方法!パーマ短髪が話題!

    山田裕貴(ペンディングトレイン)の髪型オーダー方法は?髪色とセンター分けが話題!
    • URLをコピーしました!

    ペンディングトレインー8時23分、明日 君と」は2023年4月期スタートのTBS金曜ドラマ。

    主人公の美容師・萱島直哉役のキャストを演じる山田裕貴さんがお披露目した、金髪のセンター分け×短髪パーマの髪型が話題になっていますね♩

    手の込んだ髪型でとってもオシャレに見えるので、ペンディングトレインの山田裕貴さんみたいな髪型にしたい!と思われた方も多いのでは?

    この記事でわかること

    ペントレ山田裕貴さんについて…

    • 髪型の画像が詳しく見たい!
    • 山田裕貴さんはパーマかけてる?
    • オーダー方法が知りたい!
    • 山田裕貴さんの髪型が似合うのはどんな顔タイプ?
    • セット方法、スタイリング方法がしりたい!

    などなど

    ペンディングトレイン」の山田裕貴さんの髪型(金髪×短髪マッシュヘア)について、オーダー方法やスタイリング方法などを詳しく紹介していきますね♩

    目次

    山田裕貴(ペンディングトレイン)の髪型を画像で紹介!

    ペンディングトレイン」の山田裕貴さんは金髪・短髪のセンター分け!

    作品ごとに様々な髪型・髪色にチェンジして、そのたびにファンを楽しませてくれる山田裕貴さん。

    そんな山田裕貴さんが「ペンディングトレイン」で演じるのはカリスマ美容師!

    さすが美容師役なだけあって、金髪センター分け短髪のマッシュショートという、最新のおしゃれを詰め込んだような髪型を披露してくれました!

    山田裕貴さんの髪型に関して、SNSでもコメント多数!

    ドラマの放送が発表された段階で、すでに山田裕貴さんの髪型への反響がすごいです!

    ここからは山田裕貴さんの髪型画像盛りだくさんで、最新髪型を解説していきますよ!

    どんな髪色、髪型でも似合ってしまう山田裕貴さん。

    さすが2022年の国宝級イケメンなだけあります…。

    女性のみならず、「山田裕貴さんの髪型やファッションを真似したい!」という男性のファンも多いのではないでしょうか?

    それでは早速、「ペンディングトレイン」の山田裕貴さんの髪型(金髪・センター分け)のオーダー方法やアレンジ、セット方法などを詳しくご紹介していきたいと思います!

    山田裕貴(ペンディングトレイン)の髪型オーダー方法は?

    「最新の髪型はどれなの?」と、ファンが困惑してしまうほどコロコロ変わる山田裕貴さんの髪型。

    ペンディングトレイン」の山田裕貴さんの髪型に近づくためのオーダー方法を詳しく解説していきます!

    髪型は短髪センター分け!

    ペンディングトレイン」の山田裕貴さんの髪型は短髪(マッシュショート)のセンター分け

    2023年1月期のドラマ「女神の教室」での黒髪もっさりヘアから一変、「ペンディングトレイン」ではブリーチカラーの短髪を披露してくれました。

    オーダー方法:「髪型はマッシュショートで!」

    マッシュショート、メンズヘアで人気のスタイルですよね!

    サイド

    ペンディングトレイン」の山田裕貴さん、サイドは耳にちょっとかかる長さ!

    耳が半分くらい隠れる長さですね。

    オーダー方法:「サイドは耳にかかるくらいで!」

    この絶妙な長さ…。

    横顔をより格好良く見せてくれます!

    うしろ

    ペンディングトレイン」の山田裕貴さん、うしろは刈り上げ!

    バックスタイルもよくわかる写真がSNSにありました。

    襟足は刈り上げてありますね!

    オーダー方法:うしろは耳下くらいの刈り上げで!

    スッキリと刈り上げられていて清潔感があります♪

    パーマ

    ペントレ山田裕貴さん、ふわっとした感じなので最初パーマをかけているのかな?と思いますよね!

    特にこのようにツヤ感を出すともうまるでパーマをかけているとしか・・・

    ただ、山田裕貴さんご本人のSNSを見てみると、オフショットでは直毛のご様子…。

    この山田裕貴さんの寝癖もネットニュースになってましたね!

    気になったので調べてみたところ、山田裕貴さん、地毛は直毛なのだそう。

    このように、普段の山田裕貴さんの髪型はストレートに近いので、ペンディングトレインの髪型はパーマではなくセットで表現されているんですね。

    カラー

    ペンディングトレイン」の山田裕貴さん、ヘアカラーは金髪!

    SNSでも話題になっていた、山田裕貴さんの金髪姿!

    表面はブリーチされ、だいぶハイトーンです。

    根本は暗いですが、ブリーチした髪が伸びてしまった、いわゆる「プリン」とは違って、なんだかおしゃれ…。

    カラーだけでもかなり手が込んだ髪型ですよね!

    こちらはデザインカラーが施されている模様。

    カラーリング方法はローライト?

    ローライトは上記のインスタでも「センターパートと相性抜群」と言われてますね!

    ローライトとは?

    ハイライト(ブリーチした明るい髪)に、部分的に暗い色を入れるカラーリング方法。

    伸びてきても目立ちにくい、というメリットも♪

    そしてカラーですが、一口に「金髪」と言っても、ベージュ系のようにも見えます…。

    色はベージュ系カラー?

    あれ?室内と外の太陽光の下とでは色が全然違いますし、同じ外でも少し色味が違って見えますね。

    ただ実際に近い色味としてはこんな感じ・・・?

    髪色は、ホワイトよりも若干黄みがかったような「ミルクティーベージュ」系のお色が近いのではないでしょうか?

    • ここでは山田裕貴さんに近いお色を探してみましたが、オーダーの際にカラー名を伝えても、元の髪色や髪質、カラー履歴で仕上がりに差が出る恐れもあります。

    カラーのオーダー方法としては、ペントレ山田裕貴さんの写真を見せるのが一番確実です!

    山田裕貴(ペンディングトレイン)の髪型が似合うタイプは?

    山田裕貴さんの顔タイプ、ネット上では「ケチャップ顔」と分類されていました。

    ケッチャップ顔とは?

    目鼻立ちははっきりしてるものの、あっさりしてる顔。

    ソース顔ほど濃くはなく、しょうゆ顔よりは濃い顔のことを指すそうです!

    「ペンディングトレイン」の山田裕貴さんのようなセンター分けの短髪、マッシュショートが似合うタイプは?

    センター分けがが似合うタイプ

    • おでこが広い!
    • 輪郭:卵型、逆三角形
    • 顔が整ってる!

    おでこの広さは、眉から前髪の生え際までが「指3本分~4本分」が理想的…だそうです。

    • 一般的に「顔が整ってる」というのは顔の左右バランスや眉と目のバランスが整ってることを指すそうです…。

    山田裕貴さん、額も広く鼻筋も通ってて、「顔が整ってる」と言いたくなるお顔立ちです!

    似合うタイプに当てはまらなくても、諦めないでださい!

    お悩み別、似合わせ術をご紹介します♪

    おでこが狭い人…

    前髪の立ち上げを調整する!

    おでこが狭い人がセンター分けにすると、どことなく垢抜けないイメージになってしまうことも。

    前髪の立ち上げ具合を調整することで、オシャレなセンター分けに近づけます!

    面長な人…

    前髪の長さを変える!

    面長の人は、頭の縦横の比率を合わせることでバランスがよくなります。

    ペントレ山田裕貴さんの前髪は目のラインよりちょっと長めですが、美容師さんと相談して前髪の長さを調節してもらいましょう!

    なんだか似合わない、という人は…

    分け目をちょっとずらす!

    顔の左右バランスなどにより、センター分けがいまいちしっくりこない…。

    という方は、分け目を真ん中からちょっとずらしてみるのも解決方法のひとつです。

    分け目を微調整して、自分にとってベストな分け目を探してみてください!

    山田裕貴(ペンディングトレイン)の髪型セット方法をご紹介!

    ペンディングトレイン」の山田裕貴さんのセットは「ツイストスパイラルパーマ」風!

    山田裕貴さん、地毛は直毛ということなので、「ペンディングトレイン」の際のツイストスパイラルパーマ(ツイスパ)風はセットで作っていると思われます。

    ペントレ山田裕貴さん風のツイストスパイラルパーマ風ヘア、ヘアアイロンでの巻き方やスタイリング法をご紹介していきます!

    セット方法

    ワックスのみでセットする方法、ヘアアイロンを使用する方法をご紹介します!

    まず大事なのは乾かし方!

    ▲きちんと持ち上げながらドライヤーを当てることで、かっこいいセンター分けが作れますね!

    たかがドライヤー、されどドライヤーです。

    セット方法①:ワックスのみで♪

    ワックスのみでセットする方法
    1. 手のひらにワックスを適量出し、手のひら全体に伸ばす。
    2. トップから、根元部分の髪の毛をペラペラめくるようにワックスを付ける。
    3. バランスを整えて完成!

    こちらはマッシュショートのセット方法動画ですが、ワックスの付け方を参考にしてみてください!

    セット方法②:ヘアアイロンを使う!

    • ツイスト…ねじること
    • スパイラル…螺旋状・コイル状

    という意味の通り、アイロンをねじりながらクセ付けしていきます。

    ワックスのみでもオシャレにセットできますが、アイロンを使うとパーマを当てたようになり、よりペントレ山田裕貴さんに近づけますね!

    ▼おすすめヘアアイロンが詳しく紹介されています!

    3000円から購入できるものもありますね!

    一部をご紹介!

    うまく巻けたらスタイリング剤でキープ!

    次は、マッシュショートや短髪の髪型におすすめのスタイリング剤をご紹介します。

    おすすめスタイリング剤

    ペンディングトレイン」山田裕貴さん風の短髪におすすめのスタイリング剤をご紹介します!

    ▲こちらでおすすめされている商品を一部ご紹介!

    ナチュラルな仕上がりのファイバータイプのワックス!

    セット力抜群♪バームタイプのスタイリング剤!

    ワックス、バーム、ジェルタイプなどいろいろなスタイリング剤があるので、お好みの仕上がり方によって使い分けてみてくださいね!

    セットが苦手ならツイストスパイラルパーマもおすすめ!

    ツイストスパイラルパーマをかける!

    • ペンディングトレイン」の山田裕貴さんの髪型にはしたいけど、毎日セットしてる時間ない…。
    • 自分、不器用ですから…アイロンなんて無理!

    という方にはメンズパーマもおすすめ!

    オーダー方法:ツイストスパイラルパーマで!

    ツイストパーマ(尖った印象)とスパイラルパーマ(やわらかい印象)を合わせることで、可愛さとカッコよさのいいとこ取りができちゃうツイストスパイラルパーマ

    朝のセットが3分で済むなんて、楽ちんですよね~♪

    セットが苦手な方は、是非パーマもご検討ください!

    山田裕貴(ペンディングトレイン)の髪型まとめ

    ペントレ山田裕貴さんの髪型になるためのオーダー方法は…

    • 髪型:センター分け・短髪のマッシュヘア!
    • 長さ:前髪は目よりちょっと長め、サイドは耳にかかるくらいの長さで!
    • 髪色:ハイトーンブリーチ+ベージュ系カラー!
    • カラーリング方法:ローライトで
    • パーマをかけるなら:ツイストスパイラルパーマ

    今回は山田裕貴さんの金髪・短髪マッシュヘアに近づくためのオーダー方法をご紹介しました。

    ペンディングトレイン」ではカリスマ美容師・萱島直哉を演じる山田裕貴さん。

    【荒廃した未来にワープしてしまう】という非日常なストーリーのドラマ内で、髪型や髪色がどのように変化していくのかも気になりますね!

    ペンディングトレインあらすじネタバレはこちら>>

    今後も山田裕貴さんの髪型から目が離せません!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次