MENU
    \ ポイント最大45.5倍! /

    教場0のロケ地撮影場所まとめ!警察署や学校はどこ?目撃情報やエキストラ情報も

    【教場0】のロケ地撮影場所まとめ!警察署はどこ?撮影目撃やエキストラ募集情報も
    • URLをコピーしました!

    2023年4月期の月9連ドラとして帰ってきた「風間公親-教場0-」。

    鬼教官・風間公親(かざまきみちか)が警察学校に赴任する以前の話が描かれたドラマとなります。

    風間は刑事指導官として若手刑事と共に様々な事件の捜査に当たることに。

    「教場0」のキャスト情報・相関図はこちら>>

    事件現場、警察署含め様々なロケ地・撮影場所が登場しました!

    また、過去の教場シリーズに登場した警察学校などのロケ地・撮影場所情報もまとめましたよ♪

    この記事でわかること

    風間公親-教場0-」の

    • ロケ地・撮影場所
    • 撮影目撃情報
    • エキストラ募集情報

    など

    ロケ地巡りの際は、教場0ネタバレと共にドラマのシーンを思い出しながらぜひチェックしてみてくださいね♪

    目次

    【風間公親-教場0-】神奈川県警のロケ地撮影場所

    風間公親-教場0-」にて、風間が所属する神奈川県警の主要ロケ地・撮影場所をご紹介します!

    神奈川県警察本部

    神奈川県警本部のロケ地撮影場所:神奈川県横浜市の実在の神奈川県警察本部

    警察署は実在の神奈川県警本部で撮影が行われています。

    ドラマ「レッドアイズ」「未満警察」など、刑事ドラマに度々登場する撮影ロケ地です!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【神奈川県警本部】

    所在地:〒231-8403 神奈川県横浜市中区海岸通2丁目4

    最寄り駅:みなとみらい線馬車道駅

    警察署の会議室は船橋市高瀬下水処理場

    神奈川県警察本部の会議室のロケ地撮影場所:千葉県船橋市の船橋市高瀬下水処理場

    こちらは下水処理施設ですが、様々な作品のロケ地・撮影場所として撮影協力しているとのこと。

    会議室のシーンや、容疑者への事情聴取のシーンなどで度々登場します。

    船橋市のウェブサイト「ふなばしロケーションズ」に、撮影の様子が掲載されていましたよ!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【船橋市高瀬下水処理場】

    所在地:〒273-0014 千葉県船橋市高瀬町56

    アクセス:南船橋駅から徒歩約20分

    剣道場はNTT中央研修センタ

    剣道場のロケ地撮影場所:東京都調布市のNTT中央研修センタ

    教場0」でほぼ毎回と言っていいほど登場する剣道場のシーン。

    ロケ地・撮影場所は、NTT中央研修センタの剣道場です!

    こちらはNTTの研修施設ですが、ドラマ「アンサングシンデレラ」「祈りのカルテ」などにも登場。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【NTT中央研修センタ】

    所在地:東京都調布市入間町1丁目44

    アクセス:仙川駅出口から徒歩約21分

    ウェブサイト>>

    警察署の駐車場はタイムズ日本科学未来館

    神奈川県警本部の地下駐車場のロケ地:タイムズ日本科学未来館

    神奈川県警の駐車場は、日本科学未来館の地下駐車場がロケ地・撮影場所となっています!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【タイムズ日本科学未来館】

    〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3

    アクセス:東京国際クルーズターミナル駅から徒歩約5分

    【風間公親-教場0-】警察学校のロケ地撮影場所

    「教場」シリーズで警察学校として登場するロケ地・撮影場所をご紹介します。

    教場0」は刑事時代の風間公親のストーリーになるのですが、警察学校も再び登場していますよ!

    正門は小山工業高等専門学校(小山高専)

    警察学校正門のロケ地・撮影場所:小山工業高等専門学校

    小山工業高等専門学校では、正門のシーンが撮影されていました。

    過去の教場シリーズでは、図書館棟、テクノ棟前などの外観が「教場」の警察学校のロケ地・撮影場所として使われいました。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【小山工業高等専門学校】

    所在地:栃木県小山市中久喜771

    アクセス:小田林駅から徒歩約45分

    ウェブサイト>>

    射撃場は神奈川県立伊勢原射撃場

    射撃場のシーンのロケ地・撮影場所:神奈川県立伊勢原射撃場

    一般人には馴染みがないイメージの射撃場ですが、射撃教室や射撃の疑似体験なども行ってるみたいです。

    ウェブサイトをチェックしてみてくださいね!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【神奈川県立伊勢原射撃場】

    所在地:神奈川県伊勢原市上粕屋2380

    アクセス:伊勢原駅から徒歩約59分

    ウェブサイト>>

    花壇は明星大学青梅キャンパス

    警察学校の花壇や外観のロケ地・撮影場所:明星大学青梅キャンパス

    明星大学青梅キャンパスの日本文化学部館、厚生館、体育館前などがロケ地・撮影場所となっています。

    花壇の前でのシーンが度々登場しています。

    明星大学のホームページには撮影の様子も載っていました!

    ドラマ出演実績

    • silent
    • 相棒
    • アンナチュラル…など

    映画出演実績

    • 帝一の國
    • ライアー・ライアー…など

    明星大学青梅キャンパスは現在閉鎖されていますが、様々な映画やドラマに撮影協力しているそうです!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【明星大学 青梅校】

    所在地:東京都青梅市長淵2丁目590

    アクセス:青梅駅から徒歩約34分

    ホームページ>>

    訓練場は御殿場市高根西ふれあい広場

    訓練場グラウンドのロケ地・撮影場所:御殿場市高根西ふれあい広場

    ロケ地・撮影場所の高根西ふれあい広場は、サッカーや野球、弓道場、屋内競技場を備えたスポーツ公園です。

    「高根」「ふれあい広場」で検索すると何件かヒットしますが、教場のロケ地・撮影場所となったのはこちらの「高根西ふれあい広場」だそうです!

    ロケ地巡りの際は間違えないようにお気をつけください♪

    ロケ地・撮影場所詳細

    【御殿場市高根西ふれあい広場】

    所在地:静岡県御殿場市上小林662

    アクセス:御殿場駅から車で20分

    ウェブサイト>>

    過去の【教場】シリーズに登場した警察学校のロケ地撮影場所

    過去の「教場」シリーズに登場した、警察学校のロケ地撮影場所です!

    教場0」では登場しませんでしたが、あわせてチェックしてみてくださいね♪

    東北学院大学

    警察学校の渡り廊下や道場のロケ地・撮影場所は東北学院大学泉キャンパス

    ロケ地・撮影場所となったアーチ状の屋根が特徴的な渡り廊下。

    SNSでは卒業生や在校生の「あの廊下って…!?」というコメントも多数ありました!

    東北学院大学ウェブサイトには撮影の様子も!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【東北学院大学 泉キャンパス】

    所在地:宮城県仙台市泉区天神沢2丁目1−1

    アクセス:泉中央駅から徒歩約32分

    ウェブサイト>>

    グラウンドは埼玉県の遺跡の森総合公園

    警察学校の剣道場・グラウンドのロケ地・撮影場所は埼玉県児玉郡美里町の遺跡の森総合公園

    ロケ地・撮影場所の遺跡の森総合公園はグラウンドやテニスコート、体育館・武道館を備えた公園です。

    剣道場はこちらの公園が撮影場所となったみたいです!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【遺跡の森総合公園】

    所在地:埼玉県児玉郡美里町木部

    アクセス:松久駅から徒歩約14分

    ウェブサイト>>

    【風間公親-教場0-】第1話のロケ地撮影場所

    教場0」第1話に登場したロケ地・撮影場所をご紹介します。

    新人警官の瓜原が捜査一課に配属された矢先、早速事件が起こります。

    風間道場”で指導を受ける瓜原は冷徹指導官・風間の下でどう成長していくのでしょうか…!

    小田原市早川の坂道

    巡査長が自転車で通った坂道のロケ地撮影場所:神奈川県小田原市早川の坂道!

    さんまさん演じる巡査長が軽快に坂道を下っていくシーンです!

    さんまさんが警官の制服を着てるとどうしてもコントに見えてしまいます…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    旅館松浅園は湯さか荘

    旅館松浅園のロケ地撮影場所:神奈川県足柄下郡箱根町の湯さか荘

    ロケ地・撮影場所となった湯さか荘は人気観光地、箱根にある温泉旅館です。

    赤ちゃんプランもあり、子連れ旅行にもありがたい♪

    >>じゃらんをチェック!

    >>楽天トラベルをチェック!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【Yusaka-so 湯さか荘】

    〒250-0312 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋35

    アクセス:箱根口ICから国道1号経由で約10分

    箱根湯本駅から旅館共同送迎バス約5分

    ウェブサイト>>

    横浜中華街朱雀門

    芦沢と弓がタクシーに乗った中華街南門入口のロケ地撮影場所:横浜中華街朱雀門前

    朱雀門は横浜中華街入口の門のひとつで、南門にあたります!

    1日のうちで昼を、季節でいうと夏を表しているとのこと。

    中華街は、4体の聖獣が四方を守護しているそうです。

    何気なく見てた門ですが、意味を知るとかっこいい~!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【横浜中華街朱雀門】

    〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町124

    アクセス:元町・中華街駅から徒歩約3分

    ウェブサイト>>

    事件現場はタイムズ横浜相生町第5

    瓜原潤史が訪れた事件現場のロケ地・撮影場所:タイムズ横浜相生町第5

    新人刑事・瓜原が訪れた事件現場のシーンです。

    風間の鋭い指摘、なぜかこちらまでビクビクしてしまいます…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【タイムズ横浜相生町第5】

    神奈川県横浜市中区相生町5丁目92

    玉丸百貨店杜王店は水戸京成百貨店

    弓の勤務先、玉丸百貨店杜王店のロケ地撮影場所:茨城県水戸市の京成百貨店

    京成百貨店は、水戸市にある大型百貨店です!

    瓜原が弓に事情聴取しますが、あしらわれてしまいます。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【京成百貨店】

    〒310-0026 茨城県水戸市泉町1丁目6−番 1号

    アクセス:水戸駅から徒歩約18分

    ウェブサイト>>

    マンション外観は八王子市のレジデンス元木

    益野家が住んでいるマンションの外観のロケ地撮影場所:東京都八王子市のレジデンス元木

    こちらは一般の方も住まわれている物件なので見学の際はご注意くださいね。

    ロケ地・撮影場所詳細

    舟出町交差点は横浜市の野毛山公園

    益野の妻が事故にあった舟出町交差点のロケ地撮影場所:神奈川県横浜市の野毛山公園付近

    野毛山公園は、高台にある小さな公園です。

    動物園もあり、レッサーパンダやライオン、チンパンジーに会えますよ♪

    ひき逃げ事故発生の、悲しいシーンです…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【野毛山公園】

    〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町

    アクセス:日ノ出町駅から徒歩約8分

    ウェブサイト>>

    マスノ製作所の外観は川口市の長沢製作所

    マスノ製作所の外観のロケ地撮影場所:埼玉県川口市の長沢製作所

    こちらは金属工作機械製造業です。

    撮影ロケーションというわけではないようなので、見学の際はご注意ください!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【有限会社長沢製作所】

    〒334-0074 埼玉県川口市江戸3丁目1−1

    横須賀市千日通商店街

    益野が停車させた場所のロケ地撮影場所:横須賀市の千日通商店街

    千日通商店街は日々のお買い物はもちろん、観光地としても楽しめるスポットです。

    大型の駐車場もあるので車でのアクセスも安心!

    「お得意さんを回ってくる」と言って工場を出た益野ですが、実際は…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【横須賀市千日通商店街】

    〒238-0007 神奈川県横須賀市若松町1丁目13

    最寄り駅:横須賀中央駅

    ポーンショップ海藤(外観)は横須賀市のビル

    ポーンショップ海藤の外観のロケ地撮影場所:神奈川県横須賀市若松町のビル!

    千日通商店街近くのビルです。

    益野は海藤を訪ねますが…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    小学校は横浜市立すすき野小学校

    益野の娘が通う横須賀市立本多小学校のロケ地撮影場所:神奈川県の横浜市立すすき野小学校

    ロケ地・撮影場所となった「すすき野小学校」は児童数減少により、残念ながら現在は閉校となってしまったようです。

    過去に「妻、小学生になる」「PICU」「ほんとにあった怖い話」などの撮影も行われたそうです!

    ロケ地撮影場所として、今後も活躍してくれるといいですね♪

    ロケ地・撮影場所詳細

    【横浜市立すすき野小学校】

    〒225-0021 神奈川県横浜市青葉区すすき野3丁目4−1

    アクセス:あざみ野駅から徒歩約33分

    【風間公親-教場0-】第2話のロケ地撮影場所

    「二度と逃げません」と、転属願いを撤回した瓜原は、新たな事件に携わります。

    教場0」第2話では、風間が所属する神奈川県警警察署の駐車場のロケ地も判明しました!

    撮影専用スタジオではなく、実在の店舗やゴルフ場が主な撮影場所となっているので、是非ロケ地巡りの参考にしてみてくださいね!

    神奈川県警署長室は台東区のヤング産業株式会社

    警察署長室のロケ地撮影場所:ヤング産業株式会社の東京支店

    署長室のロケ地となったのはアクセサリーメーカー「ヤング産業株式会社」の東京支店です。

    ウェブサイトには部屋の詳細も!>>

    撮影実績:ドラマ「女神の教室」「競争の番人」「相棒」など

    ヤング産業の所在地である台東区は「台東区フィルム・コミッション」と称し、様々な撮影支援を行っているそうですよ~!

    今後も教場のロケ地・撮影場所として登場するかもしれません!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【ヤング産業㈱】

    〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目1−4 ヤング産業東京支店ビル

    アクセス:浅草橋駅から徒歩約6分

    ウェブサイト>>

    小学校は立川市のたちかわ創造舎

    佐柄研人の通う小学校のロケ地:東京都立川市のたちかわ創造舎

    ロケ地撮影場所のたちかわ創造舎は、元小学校(多摩小学校)を利用した、シェアオフィスや様々な事業を伴った施設となっています。

    撮影実績:ドラマ「先生を消す方程式」「ひきこもり先生」、PV撮影などの撮影実績があります!

    研人の母・佐柄美幸が飛び込んだ教室には感じの悪い教師が…!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【たちかわ創造舎】

    〒190-0013 東京都立川市富士見町6丁目46−1

    最寄り駅:立川駅南口

    ウェブサイト>>

    工場は川崎市の根本造船所

    佐柄美幸の勤務先の工場のロケ地:神奈川県川崎市の根本造船所

    ロケ地撮影場所の根本造船所は、現役の造船所ですが、造船所内東京湾などでの撮影協力を行っているそうですよ!

    • ドラマ「君と世界が終わる日に」「監察医朝顔」
    • 映画「HIGH&LOW2」

    などの作品にもロケ地撮影場所として登場しています!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【根本造船所】

    〒210-0861 神奈川県川崎市川崎区小島町9−1

    アクセス:小島新田駅出口から徒歩約5分

    ウェブサイト>>

    マンションは府中市のKフラット

    佐柄親子が住んでいたマンションのロケ地:府中市のKフラット

    ロケ地となったマンション「Kフラット」は、6階、共用部、屋上が撮影場所として提供されています。

    ふちゅうロケーションサービス」により撮影支援を行っているとのこと。

    撮影実績:ドラマ「知ってるワイフ」「生きるとか死ぬとか父親とか」など

    実際にお住まいの方もいらっしゃるので、見学の際はご注意くださいね!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【Kフラット】

    〒183-0006 東京都府中市緑町1丁目8−3

    アクセス:府中駅から徒歩8分

    コンビニは武蔵村山市のFマートいしはら

    教師・諸田が買い物したコンビニのロケ地:武蔵村山市のFマートいしはら

    こちらはロケ・撮影専用のスタジオというわけではなく実際にお買い物できる商店です♪

    ドラマ「六本木クラス」にも登場しています。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【Fマートいしはら】

    〒208-0011 東京都武蔵村山市学園3丁目60−1

    アクセス:上北台駅から徒歩約14分

    ゴルフ練習場は大泉ゴルフセンター

    佐柄美幸が訪れたゴルフ練習場のロケ地:練馬区の大泉ゴルフセンター

    ロケ地となった大泉ゴルフセンターは打ちっぱなしのゴルフ場です。

    撮影実績:ドラマ「私の家政夫ナギサさん」「仮面ライダーリバイス」

    ロケ地・撮影場所詳細

    【大泉ゴルフセンター】

    〒178-0061 東京都練馬区大泉学園町1丁目11−2

    アクセス:大泉学園駅北口から徒歩15分

    ウェブサイト>>

    病院はプラネアール初台スタジオ

    瓜原が訪れた病院のロケ地:プラネアール初台スタジオ

    プラネアールは都内に様々な撮影場所を持つ撮影専用スタジオです。

    撮影実績:「大病院占拠」「世にも奇妙な物語」など

    胃痛を訴える瓜原、母が勤める病院を訪れました。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【プラネアール初台スタジオ】

    〒151-0071 東京都渋谷区本町1-4-1

    アクセス:初台駅から徒歩2分

    ウェブサイト>>

    駐車場はタイムズ日本科学未来館

    警察署の地下駐車場のロケ地:タイムズ日本科学未来館

    神奈川県警の駐車場は、日本科学未来館の地下駐車場がロケ地・撮影場所となっています!

    日本科学未来館も様々な作品のロケ地撮影場所として登場していますよ!

    撮影実績:ドラマ「警視庁いきもの係」「MOZU 」「空飛ぶ広報室」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【タイムズ日本科学未来館】

    〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3

    アクセス:東京国際クルーズターミナル駅から徒歩約5分

    【風間公親-教場0-】第3話のロケ地撮影場所

    風間公親-教場0-」第3話ロケ地・撮影場所情報です。

    第3話では、風間道場に配属されたシングルマザーの隼田が事件に挑みました。

    教場シリーズに深く関係するであろう「千枚通し」の男が登場したり…SNSもざわついていましたね!

    東京都日野市の高台

    隼田が娘と歩いていた高台のロケ地:東京都日野市の高台

    隼田が娘と歩いていたシーン。

    日野市は日野市撮影支援隊として様々な撮影のロケ地・撮影場所を提供してるそうです!

    合言葉を言い合ってそれぞれ登校・出勤していきました。

    母子の絆を感じるシーンです。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【日野市の高台】

    東京都日野市平山3丁目11番 付近

    千枚通しを入れられたのは神奈川県警察本部前

    幸葉が男とぶつかった場所のロケ地:神奈川県警察本部前の歩道!

    捜査一課の事務・幸葉が歩いていた歩道は、風間の勤務先でもある神奈川県警本部前が撮影ロケ地でした。

    ぶつかった拍子に、千枚通しをバッグに入れられていた幸葉。

    この千枚通し、Twitterなどでも結構話題になってました!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【神奈川県警本部】

    所在地:〒231-8403 神奈川県横浜市中区海岸通2丁目4

    最寄り駅:みなとみらい線馬車道駅

    愁明大学は日本大学文理学部

    椎垣が勤める愁明大学のロケ地:日本大学文理学部

    ロケ地となった日本大学の校内では、度々撮影協力を行っているとのことです! 

    撮影実績:ドラマ「今ここにある危機とぼくの好感度について」「ネメシス」「ケイ×ヤク~あぶない相棒~」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【日本大学文理学部】

    〒156-8550 東京都世田谷区桜上水3丁目25−40

    最寄り駅:下高井戸駅

    ウェブサイト>>

    宇部家は東京都あきる野市の山田大橋キャンプ場

    宇部が住む家のロケ地:東京都あきる野市の山田大橋キャンプ場

    ロケ地・撮影場所の山田大橋キャンプ場は東京都あきる野市にあり、都内でも楽しめるキャンプ場です!

    宇部の住まいはこちらのログコテージが撮影場所となっていました。

    キャンプ場内にはログコテージのほか、貸別荘やオートキャンプ場も。

    レンタル品もあるので、身軽にキャンプを楽しめそうですね~!

    不幸を呼ぶという鳥、ブッポウソウの怪しげな鳴き声が響いていました…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【山田大橋キャンプ場】

    〒190-0155 東京都あきる野市網代312

    最寄り駅:武蔵増戸駅

    ウェブサイト>>

    横浜市資源リサイクル事業協同組合

    風間が何者かに千枚通しを渡していたシーンのロケ地:横浜市資源リサイクル事業協同組合

    ドラマ「100万回言えばよかった」のワンシーンはこちらの駐車場で撮影が行われていました!

    謎の男と、あやしげなやりとりをしていた風間です。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【横浜市資源リサイクル事業協同組合】

    最寄り駅:みなとみらい駅

    〒221-0054 神奈川県横浜市神奈川区山内町13

    【風間公親-教場0-】第4話のロケ地撮影場所

    教場0」第4話に登場したロケ地・撮影場所をご紹介します。

    第4話では、バラエティ番組でおなじみの“めるる”こと生見愛瑠さんが、あの元気な笑顔を封印し、シングルマザーの千寿留を演じました。

    新垣結衣さんが演じる新人刑事・隼田は転属願を出すのか否か、千枚通しを入れた犯人は誰なのか、毎週目が離せない展開です!

    それでは、第4話のロケ地・撮影場所を早速チェックしていきましょう♪

    東京都日野市の高台

    隼田と娘が行ってきますの挨拶をした高台のロケ地:東京都日野市の高台

    教場0第3話でも登場していた高台で、隼田母娘の通勤通学ルートですね。

    こんな見晴らしのいい通勤ルート、朝から元気出そう~!

    と思って見ていましたが、隼田母娘の間にはなんだか不穏な空気が…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【日野市の高台】

    東京都日野市平山3丁目11番 付近

    千枚通しの男が立っていた場所は神奈川県横浜市

    千枚通しを入れた犯人と思われる男が立っていた場所のロケ地: 神奈川県横浜市中区の海岸通

    千枚通しを入れた犯人と思しき黒尽くめのあやしげな人物が、神奈川県警本部を見つめていました。

    道路の反対側には象の鼻パークという公園があります!

    ロケ地・撮影場所詳細

    病院は横浜市立市民病院

    千寿留が通う病院の外観ロケ地:神奈川県横浜市の横浜市立市民病院

    生見愛瑠さんが演じる19歳のシングルマザー・萱場千寿留が大きいお腹を抱えて病院から出てきたシーン。

    病院外観のロケ地はこちらの横浜市立市民病院でした!

    ドラマ「ザ・トラベルナース」でもこちらの外観がロケ地撮影場所として使用されていました。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【横浜市立市民病院】

    〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町1−1

    最寄り駅:三ッ沢上町駅

    ウェブサイト>>

    アパートは高商スタジオ小竹向原アパート

    千寿留が住むアパートのロケ地:東京都練馬区の小竹向原アパート

    ロケ地・撮影場所の小竹向原アパートは、高商スタジオが管理する一棟丸々が撮影スタジオのアパートです。

    撮影実績:ドラマ「警視庁アウトサイダー」「リエゾン」など

    めるること生見愛瑠ちゃんの演技力に感動!とSNSでも話題になってましたね~。

    一人で産み、子育てをする母の強さがにじみ出ていました。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【小竹向原アパート】

    東京都練馬区小竹町1-19-5

    最寄り駅:小竹向原駅

    ウェブサイト>>

    【風間公親-教場0-】第5話のロケ地撮影場所

    教場0」第5話に登場したロケ地・撮影場所をご紹介します。

    第5話では北村匠海さん演じる新人刑事・遠野が登場!

    遠野が警察学校の花壇に水やりをしていた姿が印象的ですが、SPドラマの教場で風間が花壇に水やりをしてた理由ってもしかして…と思った教場ファンも多いのではないでしょうか!?

    警察学校の花壇のロケ地情報はコチラ>>

    また、風間が“千枚通しの男”の調査を以来していた相手として坂口憲二さんが登場して、Twitterもざわついてました!

    大学は文教大学湘南キャンパス

    戸守が通う興和文化大学のロケ地撮影場所:文教大学湘南キャンパス

    撮影実績:ドラマ「夜行観覧車」「元彼の遺言状」映画「屍人荘の殺人」など

    真面目そうな大学生、戸守がまさかあんな事件を起こしてしまうなんて…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【文教大学 湘南キャンパス】

    〒253-0007 神奈川県茅ヶ崎市行谷1100

    最寄り駅:香川駅

    ウェブサイト>>

    梨多家は八王子市の地蔵山野営場

    大学教授・梨多真夫家のロケ地撮影場所:地蔵山野営場

    梨多教授ことまっぷ先生の住まいのロケ地撮影場所は、こちらの管理棟?でした。

    撮影実績:ドラマ「レッドアイズ」「アバランチ」「シグナル」など。

    刑事モノのドラマのロケ地として登場することが多い撮影場所です!

    施設を利用できるのはボーイスカウトや団体利用の場合のみで、一般利用はできないみたいです。

    「刑事の仕事とは、人を疑うこと。」

    遠野、今までの新人刑事とは違ってオーラを感じます。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【地蔵山野営場】

    〒192-0355 東京都八王子市堀之内813

    最寄り駅:京王堀之内駅

    ウェブサイト>>

    アパートは横浜市青葉区の第三もえぎ野ハイツ

    戸守のアパート外観のロケ地撮影場所:横浜市青葉区の第三もえぎ野ハイツ

    こちらは撮影スタジオというわけではなく普通の賃貸物件となっています。

    見学の際はご注意くださいね!

    撮影実績:ドラマ「アンサングシンデレラ」「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【第三もえぎ野ハイツ】

    〒227-0044 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野27−9

    最寄り駅:藤が丘駅

    【風間公親-教場0-】第6話のロケ地撮影場所

    教場0」第6話に登場したロケ地・撮影場所をご紹介します!

    刑事への夢を諦めきれない遠野、ようやく風間に認められます。

    そんな中、風間はついに千枚通しの男と対峙することに…!

    SPドラマ「教場2」のラストに繋がるあのシーンが登場しましたね。

    わかっていたけど、衝撃的なシーンでした…。

    千葉県茂原市の河野写真館

    向坂が経営するギャラリーのロケ地:千葉県茂原市の河野写真館

    ロケ地となった河野写真館の創業はなんと明治時代!

    レトロで洋風な外観は、ロケ地としても人気だそうですよ~。

    撮影実績

    • ドラマ「サマーヌード」「パパがも一度恋をした」
    • 映画「僕の初恋をキミに捧ぐ」など
    ロケ地・撮影場所詳細撮影場所

    【(有)河野写真館】

    〒297-0026 千葉県茂原市茂原547 

    最寄り駅:茂原駅

    ウェブサイト>>

    歯医者は東京都狛江市の松本歯科医院

    かるべデンタルクリニックのロケ地:東京都狛江市の松本歯科医院

    狛江市は市全体で「狛江ロケーションサービス」という取り組みをしており、様々な映画・ドラマなどの撮影協力を行っているそうです!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【松本歯科医院】

    〒201-0003 東京都狛江市和泉本町3丁目22−9−1

    最寄り駅:狛江駅

    登山道入口は御殿場市の二岡神社

    熊之瀬山登山道入口のロケ地:静岡県御殿場市の二岡神社

    神秘的な雰囲気を醸し出すこちらの二岡神社(にのおかじんじゃ)は、歴史のある神社。

    パワースポットとして人気ですが、映画「七人の侍」「座頭市」ドラマ「JIN-仁-」などのロケ地・撮影場所でもあります!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【二岡神社】

    〒412-0026 静岡県御殿場市東田中1939

    最寄り駅:御殿場駅

    ウェブサイト>>

    高校は伊勢原市立山王中学校

    苅部匠吾が通っていた高校のロケ地:神奈川県伊勢原市立山王中学校

    伊勢原市では「いせはらフィルムコミッション」として市内の各所で撮影協力を行っているそうです!

    バラエティからドラマ、映画まで様々な撮影実績がありました。

    上記のウェブサイトからは市民エキストラの募集もありましたよ!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【伊勢原市立山王中学校】

    〒259-1141 神奈川県伊勢原市上粕屋804−2

    最寄り駅:伊勢原駅

    ネオン看板は平山駐車場(屋上)

    風間と遠野が襲われたネオン看板がある屋上のロケ地:神奈川県横浜市の平山駐車場

    撮影実績:ドラマ「レッドアイズ」「大病院占拠」など

    立体駐車場の屋上がロケ地・撮影場所となっていました。

    風間と遠野、別件で張り込み中に現れた黒尽くめの男に襲われてしまいます。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【平山駐車場】

    〒231-0043 神奈川県横浜市中区福富町42

    最寄り駅:伊勢佐木長者町駅

    病院は立川病院

    風間と遠野が搬送された病院のロケ地:東京都立川市の立川病院

    立川市は「立川ロケーションサービス」としてロケ撮影の撮影協力を行っているそうです。

    撮影実績:ドラマ「アライブ」「クロサギ」「スーパーリッチ」など

    怪我を負った風間と遠野が搬送されました。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【風間公親-教場0-】第7話のロケ地撮影場所

    教場0」第7話に登場したロケ地・撮影場所をご紹介します!

    白石麻衣さん演じる新人刑事・鐘羅路子が、風間道場に挑みます!

    鐘羅、風間にビビってる様子がなく、たじたじになってる風間を初めて見た気がします…。

    ネオン看板は平山駐車場(屋上)

    ネオン看板がある屋上のロケ地:神奈川県横浜市の平山駐車場(屋上)

    第6話で風間、遠野が襲われた現場です。

    実況見分が行われていました。

    ドラマ内ではネオン看板が印象的なシーンです。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【平山駐車場】

    〒231-0043 神奈川県横浜市中区福富町42

    最寄り駅:伊勢佐木長者町駅

    病院は立川病院

    遠野の手術が行われた病院のロケ地:東京都立川市の立川病院

    第6話でも登場したロケ地撮影場所です。

    千枚通しの男に襲われた遠野は意識が戻らないままです…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    マンション(外観)は江東区のセジュール ドゥ サン ミシェル

    筧が住んでいたマンション外観のロケ地:東京都江東区のセジュール ドゥ サン ミシェル

    鐘羅が風間に挨拶したシーンです。

    鐘羅が最初に担当する事件の現場となりました。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【セジュール ドゥ サン ミシェル】

    東京都江東区東陽1丁目8−10

    アクセス:木場(東京都)駅から徒歩約3分

    アパートは東京都府中市のコーポ北村

    元木が住んでいたアパートのロケ地:東京都府中のコーポ北村

    ロケ地となったコーポ北村は、スタジオ和洋空間が管理する昭和レトロなアパートスタジオです!

    撮影実績:ドラマ「珈琲いかがでしょう」「星降る夜に」映画「神は見返りを求める」など

    ロケ地・撮影場所詳細撮影場

    【スタジオ和洋空間 アパート】

    〒183-0031 東京都府中市西府町2-14-5 コーポ北村

    最寄り駅:西府駅

    ウェブサイト>>

    横浜市の野毛山公園

    鐘羅が椿に会いに行った公園のロケ地:神奈川県横浜市の野毛山公園

    ロケ地となった野毛山公園は高台にあり、見晴らしのいい公園♪

    鐘羅が、怪我をして車椅子生活をしている椿に聞き込みのため訪れました。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【野毛山公園】

    〒220-0032 神奈川県横浜市西区老松町

    アクセス:日ノ出町駅から徒歩約8分

    ウェブサイト>>

    劇場は横浜ベイホール

    L・A・G劇場の赤い階段のロケ地:横浜ベイホール

    横浜ベイホールは神奈川県横浜市にあるライブハウスです。

    赤いカーペットが敷かれた階段のシーンのロケ地となっていました!

    撮影実績:ドラマ「ファイトソング」「ルパンの娘」「未満警察」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【横浜ベイホール】

    〒231-0801 神奈川県横浜市中区新山下3丁目4−17

    最寄り駅:元町・中華街駅

    ウェブサイト>>

    劇場は浅草の雷5656会館

    L・A・G劇場のロケ地:浅草の雷5656会館

    浅草のランドマークでもある雷5656(ごろごろ)会館!

    こちらでは浅草名物雷おこしなどのお土産が買えたり、雷おこしづくり体験ができる工房、また貸しホールなどを備えたビルです。

    撮影実績:ドラマ「だが、情熱はある」

    ロケ地・撮影場所詳細

    プラネアールオフィス台場スタジオ

    薬物対策課オフィスのロケ地:プラネアールオフィス台場スタジオ

    ロケ地となったプラネアールオフィス台場スタジオは、様々なオフィス空間の撮影が可能なスタジオ!

    撮影実績:ドラマ「ブラッシュアップライフ」「復讐の未亡人」「GetReady」など

    優秀かと思ってた鐘羅ですが、雲行きが怪しくなってきました。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【プラネアールオフィス台場スタジオ】

    〒135-0064 東京都江東区青海2丁目4−32 4F 北棟 タイム24ビル

    最寄り駅:テレコムセンター駅

    ウェブサイト>>

    【風間公親-教場0-】第8話のロケ地撮影場所

    教場0」第8話に登場したロケ地・撮影場所をご紹介します!

    新人刑事の鐘羅、二件目の事件に挑みます。

    千枚通しの男が未だ捕まらない中、薬物による殺人事件、鐘羅の彼氏の問題もあり、中身が濃い一話でしたね…。

    アパートは神奈川県川崎区の大和荘

    十崎が住んでいたアパートのロケ地:神奈川県川崎区の大和荘

    撮影実績:ドラマ「天国と地獄サイコな2人」「ルパンの娘」など

    千枚通しの男・十崎の住んでいたアパートのロケ地です。

    十崎は不在でした…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【大和荘】

    〒210-0864 神奈川県川崎市川崎区池上町9

    最寄り駅:浜川崎駅

    小田島家は東京都青梅市の一軒家

    小田島が住む家のロケ地:東京都青梅市の木村邸

    ロケ地となったのは、青梅市にある家具付き一軒家スタジオ「木村邸」。

    東京ロケーションボックスに詳細が記載されていました!

    撮影実績:ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」「警視庁アウトサイダー」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【木村邸】

    〒198-0003 東京都青梅市小曾木3丁目

    最寄り駅:東青梅駅

    商店街は野毛都橋商店街ビル(ハーモニカ横丁)

    西田が訪れた商店街のロケ地:神奈川県横浜市の野毛都橋商店街ビル(ハーモニカ横丁)

    ロケ地となった野毛都橋商店街ビル(ハーモニカ横丁)は、昭和感が残る商店街ビルです。

    現在も多くの飲食店が営業していますよ!

    撮影実績:ドラマ「ケイジとケンジ」「ボイスⅡ」映画「火花」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【野毛都橋商店街ビル(ハーモニカ横丁)】

    〒231-0064 神奈川県横浜市中区宮川町1丁目11

    ウェブサイト>>

    最寄り駅:桜木町駅

    宮川橋(大岡川)

    西田が逮捕された場所のロケ地:神奈川県横浜市の宮川橋

    ロケ地となったのは、大岡川にかかる宮川橋。

    桜の季節はお花見スポットとしても人気だそうですよ~。

    撮影実績:ドラマ「私立探偵 濱マイク」「アバランチ」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【宮川橋(大岡川)】

    〒231-0065 神奈川県横浜市中区宮川町

    最寄り駅:桜木町駅

    交番は狛江市商工会館

    鐘羅が配属された花野崎交番のロケ地:東京都狛江市の狛江市商工会館

    様々な作品で交番ロケ地として登場することが多い、狛江市商工会館。

    撮影実績:ドラマ「絶対零度」「Mother」「チーム・バチスタ」など

    鐘羅、交番勤務から再スタートです!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【狛江市商工会館】

    〒201-0014 東京都狛江市東和泉1丁目3−18 

    最寄り駅:狛江駅

    【風間公親-教場0-】第9話のロケ地撮影場所

    教場0」第9話に登場したロケ地・撮影場所をご紹介します!

    風間道場の新人・中込が登場しました。

    舌打ちしたり所構わずタバコを吸ったり、横柄な態度の中込。

    風間にビシバシ鍛えてほしいですね…。

    4月23日に、第9話に登場の早見あかりさんを含む教場キャストの撮影目撃情報がありましたよ!

    それでは「教場0」第9話のロケ地・撮影場所をチェックしていきましょう♪

    浦和美園車両基地の跨線橋

    加茂田が襲われた場所のロケ地:浦和美園車両基地の跨線橋

    ロケ地となったのは埼玉高速鉄道・浦和美園車両基地をまたぐ跨線橋です。

    4月23日に撮影目撃情報がありました!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【浦和美園車両基地】

    〒336-0973 埼玉県さいたま市緑区南部領辻4100

    最寄り駅:浦和美園駅

    マンションは紀尾井町マンションスタジオ

    篠木が住むマンションのロケ地:紀尾井町マンションスタジオ

    ロケ地となった紀尾井町マンションスタジオは、千代田区にある日本庭園付きのマンションスタジオです。

    暗闇で何度も犯行のシミュレーションをする篠木が怖い…。

    【高商スタジオ・紀尾井町マンションスタジオ】

    〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4−13マードレ松田ビル

    最寄り駅:赤坂見附駅

    ウェブサイト>>

    時計店は東京都台東区のARKRAFT(アークラフト)

    牧村が経営していた時計店のロケ地:東京都台東区のARKRAFT(アークラフト)

    ロケ地となったアークラフトは、職人の街・台東区にある、オーダーメイドできる時計屋さん。

    アンティーク調のおしゃれな時計を取り扱っているお店です!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【ARKRAFT(アークラフト)】

    〒111-0054 東京都台東区鳥越2丁目1−7−101

    最寄り駅:蔵前駅

    ウェブサイト>>

    病院は東京都日野市の青和クリニック

    中込と幸葉が訪れた病院のロケ地:東京都日野市の青和クリニック

    風間の指示通りきちんと付き添うなんて…中込、意外と優しい面がある。

    撮影実績:ドラマ「私の家政婦ナギサさん」「石子と羽男」「俺の家の話」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【青和クリニック】

    〒191-0022 東京都日野市新井3丁目3−20

    最寄り駅:高幡不動駅

    ウェブサイト>>

    神奈川県職員公舎は横浜市青葉区の千草台団地

    中込と家族が住む職員公舎のロケ地:神奈川県横浜市青葉区の千草台団地

    撮影実績:ドラマ「家売るオンナの逆襲」など

    暴れん坊の中込、家庭に問題を抱えていたことが判明しました。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【千草台団地】

    〒227-0051 神奈川県横浜市青葉区千草台

    最寄り駅:柴崎駅

    不動産は東京都日野市の高幡ホーム

    篠木が勤める不動産のロケ地:東京都日野市の高幡ホーム

    ロケ地となった高幡ホームは、日野市にある不動産屋さんです。

    日野市とその周辺の物件を取り扱っている、地域密着型で人気の不動産だそうですよ~。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【株式会社高幡ホーム 日野市店】

    〒191-0031 東京都日野市高幡1005−8

    最寄り駅:高幡不動駅

    ウェブサイト>>

    屋上は東京都立川市のLX.ビル

    中込・風間が篠木に事情聴取した屋上のロケ地:立川市の五光LX.ビル

    撮影実績:ドラマ「ブラザートラップ」など

    風間の鋭い観察眼が光ります。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【五光LX.ビル】

    〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目6−23

    最寄り駅:立川南駅

    コンビニは神奈川県川崎市の三津屋

    篠木がライターオイルを買ったコンビニのロケ地:神奈川県川崎市の三津屋

    三津屋は、ロケ地撮影場所として様々な作品に登場している、独立系のコンビニです。

    撮影実績:ドラマ「特捜9」「未解決の女」「MIU04」「コントが始まる」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    レストランは港区のASADOR EL CIELO(アサドール・エル・シエロ)

    篠木と牧村が訪れたレストランのロケ地:港区六本木のASADOR EL CIELO(アサドール・エル・シエロ)

    ロケ地となったアサドール・エル・シエロは落ち着いた雰囲気のお店で、ロケ地撮影場所としても人気です。

    撮影実績:ドラマ「忘却のサチコ」「おっさんずラブ」「きみが心に棲みついた」

    本格炭火グリル料理や、生牡蠣がおすすめだそうです!

    >>食べログをチェック!

    ロケ地・撮影場所詳細

    【ASADOR EL CIELO (アサドール・エル・シエロ)】

    〒106-0032 東京都港区六本木4丁目8−5 和幸ビル B1

    最寄り駅:六本木駅

    【風間公親-教場0-】第10話のロケ地撮影場所

    教場0」第10話に登場したロケ地・撮影場所をご紹介します!

    破天荒だと思っていた中込ですが、自らのつらい経験をバネにして事件を解決へと導きました!

    色々と考えさせられる話でしたね。

    教場0」第10話にも登場した地下駐車場、剣道場など神奈川県警に関するロケ地撮影場所情報はこちら!>>

    マンションは東京都調布市のウイングシティ立花

    殺人事件の被害者が住んでいたマンション外観のロケ地:東京都調布市のウイングシティ立花

    撮影実績:ドラマ「ドロ刑」「純愛ディソナンス」「女神(テミス)の教室」など

    千枚通し事件の新たな被害者が出てしまいました。

    こちらは実際に居住者がいる物件なので、ロケ地巡り・見学の際はご注意ください。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【ウイングシティ立花】

    〒182-0007 東京都調布市菊野台1丁目55−2

    最寄り駅:柴崎駅

    検問所は東京都立川市の立飛リアルエステート

    検問が行われていた通りのロケ地:東京都立川市の立飛リアルエステート

    ロケ地となった立飛(たちひ)リアルエステートは、主に不動産業・建設業を行う企業です。

    倉庫が並ぶ通りなので、刑事ドラマやサスペンスドラマなどのロケ地として登場することが多いみたいですよ!

    撮影実績:ドラマ「TOKYO MER」「ドロ刑」「大病院占拠」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【立飛リアルエステート南地区】

    〒190-0011 東京都立川市高松町1丁目100

    最寄り駅:高松駅

    東京都日野市の一軒家

    仁谷邸の外観ロケ地:東京都日野市の一軒家!

    • こちらは撮影スタジオなどではなく一般のご家庭のようなので、詳しい情報は控えさせていただきます。

    YRP(横須賀リサーチパーク)

    田瀬が勤めていた印刷会社のロケ地:神奈川県横須賀市のYRP(横須賀リサーチパーク)

    ロケ地となったYRP(横須賀リサーチパーク)とは、電波・情報通信技術を中心としたICT技術の研究開発拠点です。

    田瀬が勤める、印刷会社のロケ地撮影場所として登場しました。

    撮影実績:ドラマ「あなたの番です」「罠の戦争」「Dr.チョコレート」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【YRP(横須賀リサーチパーク)】

    〒239-0847 神奈川県横須賀市光の丘3−4

    最寄り駅:YRP野比駅

    ウェブサイト>>

    レストランは南青山の隠れ房南青山店

    仁谷と田瀬が訪れたレストランのロケ地:東京都港区南青山の隠れ房 南青山店

    ロケ地となった隠れ房 南青山店は、本格和食が楽しめる南青山の隠れ家的お店!

    かまくら個室が人気だそうですよ♪

    ▼口コミチェック&予約はこちらから

    ロケ地・撮影場所詳細

    歩道橋は神奈川県横浜市のつどい歩道橋

    中込が母を探し回った場所のロケ地:神奈川県横浜市のつどい歩道橋付近

    ロケ地となったつどい歩道橋は、センター南駅前のすきっぷ広場から繋がる歩道橋です。

    たくさんの人出で賑わう、街中のようなシーンとなっていました!

    撮影実績:ドラマ「女神(テミス)の教室」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【つどい歩道橋】

    〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央

    最寄り駅:センター南駅

    病院は立川病院

    遠野が入院していた病院のロケ地:東京都立川市の立川病院

    遠野の危篤を知り、風間が駆けつけますが…。

    幸葉が風間に感情をぶつけていたのは、立川病院本館1階、エスカレーター付近です。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【風間公親-教場0-】第11話のロケ地撮影場所

    教場0」最終話となる第11話に登場したロケ地・撮影場所をご紹介します!

    最終話まで見終え、風間が警察学校に赴任した経緯がわかったところでまたSPドラマの教場シリーズが見たくなりました…。

    最後のシーンに登場した警察学校の花壇や訓練場のロケ地・撮影場所について、詳しくはこちら

    埼玉県川口市の大泉家住宅洋館

    清家邸の外観ロケ地:埼玉県川口市の大泉家住宅洋館

    ロケ地となった大泉家住宅は、昭和初期に建てられた石造りの洋館で、国指定の登録有形文化財です。

    現在はリノベーションされ、オフィスとして活用されているそうです!

    撮影実績:映画「累-かさね-」ドラマ「悪夢ちゃん」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【大泉家住宅洋館】

    〒332-0004 埼玉県川口市領家5丁目4−1

    最寄り駅:川口元郷駅

    立会川西商店街

    十崎が逮捕された南福富商店街のロケ地:東京都品川区の立会川西商店街

    ロケ地となった立会川西商店街は、立会川駅近くにある、昔ながらのレトロな雰囲気を残した商店街です。

    巡回の警察官にあっさり逮捕された戸崎ですが…その出来事が風間が警察学校に転属するきっかけになったんですね。

    ロケ地・撮影場所詳細

    【立会川西商店街】

    〒140-0011 東京都品川区東大井3丁目28

    最寄り駅:立会川駅

    小原流会館

    風間と眞堂が話した場所のロケ地:東京都港区青山の小原流会館

    ロケ地となった小原流会館は、骨董通りにある、いけばな小原流の会館。

    生花教室をはじめ、オフィスやショップ、レストランも入る複合ビルです!

    撮影実績:ドラマ「監察医朝顔」「ホタルノヒカリ」など

    ロケ地・撮影場所詳細

    【小原流会館】

    〒107-0062 東京都港区南青山5丁目7−17

    最寄り駅:表参道駅

    ウェブサイト>>

    判明したロケ地・撮影場所は以上です!

    【風間公親-教場0-】ロケ地撮影場所と目撃情報

    SNSなどから「風間公親-教場0-」のロケ地・撮影場所情報、撮影の目撃情報を調べてみました!

    浦和美園で教場0キャストの撮影目撃情報!

    4月23日の撮影目撃情報です!

    木村拓哉さんを始め、捜査一課刑事役の結木滉星さん・濵田崇裕さん、新人刑事役の染谷将太さんや早見あかりさんも。

    豪華過ぎる撮影目撃情報でした。

    立ち会えた人、羨ましすぎる~!

    撮影目撃情報・ロケ地撮影場所詳細

    木村拓哉さんと北村匠海さんの撮影目撃情報!

    4月13日の撮影目撃情報です!

    場所は不明ですが、風間道場の新人刑事役の北村匠海さんとの共演シーンの撮影目撃情報でした!

    さいたま市緑区で木村拓哉さんと新垣結衣さんの撮影目撃情報!

    4月11日、さいたま市緑区での撮影目撃情報です!

    第2話のラストで、瓜原と入れ替わるようにやってきたのが新垣結衣さん演じる隼田。

    どんな事件に携わるのでしょうか。

    厳しい風間道場に、隼田は耐えていけるのか…放送が楽しみです!

    撮影目撃情報・ロケ地撮影場所詳細

    【さいたま市緑区】

    埼玉県さいたま市緑区

    みなとみらいで木村拓哉さんの撮影目撃情報!

    3月15日、みなとみらいにて木村拓哉さんの目撃情報!

    教場の撮影でしょうか…。

    撮影目撃情報・ロケ地撮影場所詳細

    【みなとみらい】

    神奈川県横浜市西区

    木村拓哉さんの撮影目撃情報!

    3月12日、木村拓哉さんの目撃情報です!

    残念ながら場所は不明ですが、これは誰がどう見ても教場の撮影中ですよね。

    放送が待ちきれません!

    木村拓哉さん、新垣結衣さんの撮影目撃情報!

    1月20日、葉山周辺での撮影目撃情報です。

    事件現場のシーンでしょうか?

    新垣結衣さんは「教場0」に、風間道場の新人刑事役で登場します!

    【風間公親-教場0-】エキストラ募集情報はある?

    教場0」でエキストラ募集をしていた事務所、過去の教場シリーズにエキストラ出演実績のある事務所をまとめました!

    事務所により応募要項が異なりますので、詳しい情報は各サイトをチェックしてみてくださいね。

    有限会社クロキプロ
    • 年齢:16歳以上
    • 性別:不問
    • 登録料:3000円
    • 募集条件:都内近郊の方

    所在地:東京都調布市布田4-4-3 DUALEA 101

    電話:042-487-0721(代表)

    ウェブエントリー→会場で登録、という流れになるみたいです!

    詳しくはウェブサイトでお確かめください!

    Storm Rider(ストーム ライダー)
    • 年齢:15歳以上の方(中学生は不可)
    • 性別:不問
    • 登録料:2000円
    • 募集条件:東京近郊の方

    所在地:東京都新宿区新宿2-8-1 新宿セブンビル5F

    電話:03-5362-1091

    登録方法はウェブサイトの登録フォーム、もしくは電話03-5362-1091で受付。

    株式会社CASTY(キャスティ)
    • 年齢、性別不問(未成年は同意書が必要)
    • 登録料:3000円

    所在地:東京都港区芝1-15-10

    電話:03-5843-8111

    ウェブサイトの登録応募フォームから応募、登録回で説明→登録。

    古賀プロダクション
    • 年齢:16歳以上
    • 性別:不問
    • 登録料:1500円

    所在地:東京都港区南青山3丁目15−4カーサ青山202

    電話:03 – 5856 – 7322

    登録フォームから応募、もしくは事務所にて直接登録とのこと!

    詳しくはウェブサイトでお確かめください。

    EKISUTORA.INFO
    • 年齢、性別不問

    所在地:東京都府中市本町2-23-1-201

    会員登録制度によるエキストラ募集サイト。

    ウェブサイトからの会員登録で、エキストラ募集作品情報が見られるそうです!

    「教場」シリーズにエキストラ出演した方のコメント

    このコメントを見ただけで感動してしまいます…。

    「教場」の現場に携われるなんて、幸運ですよね!

    エキストラ事務所に登録しておくと、「教場0」意外の作品でもエキストラとして参加できる機会も。

    エキストラ募集に興味があるかたは、是非参考にしてみてください!

    【風間公親-教場0-】ロケ地撮影場所まとめ

    風間公親-教場0-」について

    ロケ地撮影場所

    • 警察署は実在の神奈川県警本部
    • ネオン看板があったのは平山駐車場(屋上)
    • 警察署の剣道場はNTT中央研修センタ
    • 警察学校は…
      • 花壇や外観のロケ地は明星大学!
      • 渡り廊下のロケ地は東北学院大学!
      • 正門のロケ地は小山工業高等専門学校!

    今回は月9ドラマ「風間公親-教場0-」のロケ地・撮影場所、撮影目撃情報やエキストラ募集情報についてまとめました!

    教場0」では指導官として実際に事件現場に足を運び、捜査をする風間が描かれました。

    「教場」のあらすじ、ネタバレ情報はこちらから>>

    事件現場として様々なロケ地・撮影場所が登場しましたね。

    教場0」のロケ地巡りの参考に、ぜひお役立てください♪

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次