MENU
    \ ポイント最大26.5%! /

    魔法のリノベのロケ地工務店や会社はどこ?富士山の見える足利峠も撮影場所

    魔法のリノベのロケ地工務店や会社はどこ?富士山の見える足利峠も撮影場所
    • URLをコピーしました!

    2022年7月スタートのドラマ「魔法のリノベ」ロケ地はどこなのでしょうか?

    主演を勤めるのが、波瑠さんと間宮祥太朗さんのダブルキャストとしても話題ですよね!

    ドラマでは自宅のリノベーションをテーマに描かれるので工務店やリフォーム会社などが登場しますよ。

    また、波瑠さん演じる小梅が”山ガール”なので富士山の見える登山風景の峠なども撮影場所になっています。

    主人公が趣味で行く山や峠のロケ地巡りも気になりますよね!

    今回はドラマ「魔法のリノベ」のロケ地や撮影場所についてリサーチしてご紹介します。

    ドラマのキャスト相関図や、ネタバレあらすじが気になる方はこちらの記事もどうぞ。

    目次

    魔法のリノベのロケ地|まるふく工務店の撮影場所は川崎市の「有限会社マルダイ」

    ドラマ「魔法のリノベ」の主人公達が勤務する「まるふく工務店」の撮影場所はどこなのでしょうか?

    主人公の玄之介の父親社長を勤める「まるふく工務店」の外観は川崎市の「有限会社マルダイ」がロケ地です。

    主人公の玄之介や小梅が働く街の工務店の外観として使われています。

    まるふく工務店の中は、どうやらスタジオセットの様でしたね!

    【地図】Googleマップ

    住所:神奈川県川崎市多摩区登戸106

    アクセス:JR南武線「中野島駅」

    魔法のリノベのロケ地|グローバルステラDホームの撮影場所は港区の「Akerun」

    ドラマ「魔法のリノベ」の大手リフォーム会社「グローバルステラDホーム」の撮影場所はどこなのでしょうか?

    「グローバルステラDホーム」のオフィスは港区の「Akerun」がロケ地として使われています。

    小梅がかつて勤務していた大手リフォーム会社のオフィスとして使われていますよ。

    元・上司の有川は心配を装って連絡してきたりと転職した小梅の動向を探っています。

    また、小梅の元カレで因縁のある久保寺もグローバルステラDホームの営業で、まるふくの案件を度々邪魔をしてきます。

    【地図】Googleマップ

    住所:東京都港区芝5-29-11

    アクセス:都営三田線/都営浅草線「三田駅」

    魔法のリノベのロケ地|東京都の撮影場所・目撃情報!

    ドラマ「魔法のリノベ」の東京都の撮影場所はどこなのでしょうか?

    京子のバーは中央区の「Ne Plus Ultra 銀座」

    竜之介の行きつけのバーは中央区の「Ne Plus Ultra 銀座」がロケ地でした。

    竜之介はバーのママである京子にいつも悩みやグチを聞いてもらっていますよ。

    バーのシーンはアドリブも多いそうで、京子役を演じるYOUさんの面白い会話術にも注目ですね!

    【地図】Googleマップ

    住所:東京都中央区銀座7-2-11

    アクセス:東京メトロ銀座線「銀座駅」

    電話番号:03-5537-6531

    本屋は中央区の「相田書店」

    西崎夫婦の妻が手がける書籍を探した本屋のロケ地は「相田書店」でした。

    玄之介はリフォームにあまり乗り気でない西崎夫婦の妻が仕事で手がける雑誌「小説すずなり」を本屋で探します。

    妻の真意を探る為、雑誌からヒントを得ようと考えていました。

    【地図】Googleマップ

    住所:東京都中央区月島3-5-4

    アクセス:東京メトロ有楽町線/都営大江戸線「月島駅」

    ショールームは新宿区の「LIXILショールーム 東京」

    西崎夫妻が久保寺と商談していたのは新宿区の「LIXILショールーム 東京」がロケ地でした。

    西崎夫妻がまだ契約制約していないと考えた、小梅は玄之介を連れて商談中のショールームへ駆け込み、新しいプランを提案しました。

    【地図】Googleマップ

    住所:東京都新宿区西新宿8-17-1

    アクセス:東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」

    おでんの屋台の場所は「虹の大橋」

    西崎夫妻の契約を取り乾杯したおでん屋の場所は「虹の大橋」がロケ地でした。

    おでん屋はドラマのセットのようですが、小梅と玄之介はライバルの久保寺から契約を勝ち取る事ができて乾杯します。

    【地図】Googleマップ

    住所:東京都江東区大島9-10-6

    魔法のリノベのロケ地|埼玉県の撮影場所・目撃情報!

    ドラマ「魔法のリノベ」の埼玉県の撮影場所はどこなのでしょうか?

    歩道は志木市の「志木新河岸川あじさいロード」

    玄之介が契約を取られた後に1人で歩いていたのは「志木新河岸川あじさいロード」でした。

    佐竹夫婦のリノベ案件を大手のグローバルステラDホームに取られてしまった玄之介が消沈して歩いていた道路です。

    【地図】Googleマップ

    住所:埼玉県志木市本町2-11-12-12

    アクセス:東武東上線「志木駅」

    魔法のリノベのロケ地|静岡県の撮影場所・目撃情報!

    ドラマ「魔法のリノベ」の静岡県の撮影場所はどこなのでしょうか?

    夢で見たRPGの舞台は富士宮市の「朝霧高原」

    仕事を取られた玄之介が見た夢に出てきたロケ地は「朝霧高原」で撮影されました。

    息子がゲームをやっていたのが記憶に残っていたのか、仕事を取られた玄之介は夢の中にRPGの様な世界が出てきます。

    ピンチになったまるふくパーティを救ってくれたのはなんとライバル会社の小梅でした。これは正夢?

    【地図】Googleマップ

    住所:静岡県富士宮市根原

    富士山が見える登山の場所は駿東郡の「足柄峠」

    小梅と友人のミコトがいた山は駿東郡の「足柄峠」がロケ地でした。

    山ガールの2人は、足柄峠を登山していましたね。

    小梅はグチを友人に明かし、まるふく工務店のキャラクター「まるふくろう」がミコトがデザインした物だと知りました。

    【地図】Googleマップ

    住所:静岡県駿東郡小山町

    魔法のリノベのロケ地・撮影場所まとめ

    2022年7月スタートのドラマ「魔法のリノベ」ロケ地はどこなのでしょうか?

    主演を勤めるのは波瑠さんと間宮祥太朗さんのダブルキャストとしても話題ですよね

    気になるロケ地や撮影場所はこちら!

    • まるふく工務店の外観は「有限会社マルダイ」
    • 大手リフォーム会社グローバルステラDホームのオフィス「Akerun」
    • 小梅とミコトが登山した富士山の見える峠「足柄峠」

    また、竜之介の行きつけのバーやショールームなども撮影場所になっているのでロケ地巡りが気になりますよね!

    以上、ドラマ「魔法のリノベ」のロケ地や撮影場所についてリサーチしてご紹介しました。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次