MENU
    \ ポイント最大26.5%! /

    シッコウ(ドラマ)ロケ地撮影場所まとめ!アパートや喫茶納税はどこ?

    シッコウのロケ地や撮影場所まとめ!目撃情報は?喫茶店や裁判所も!
    • URLをコピーしました!

    2023年7月スタートのテレ朝系火曜夜9時の新ドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官」。

    主演キャスト伊藤沙莉さん、そして脇を固めるのは多数のジャンルのドラマや映画で主演を務めてきた織田裕二さんとSexy Zoneの中島健人さんです!

    大物俳優が多く出演する「シッコウ!!~犬と私と執行官」のロケ地撮影場所はどこなのか気になりますよね?

    この記事では

    • シッコウのロケ地・撮影場所が知りたい!
    • シッコウのドラマ撮影をしている目撃情報はある?
    • エキストラの募集は?

    などの情報をまとめています!

    「シッコウ!!~犬と私と執行官」を見ながら、ドラマ内に出てくる喫茶店や裁判所などへロケ地巡りの計画を立ててみてはいかがでしょうか♪

    シッコウの各話ネタバレもまとめていますので、ぜひこちらもあわせてチェックしてみてくださいね。

    目次

    シッコウのロケ地・撮影場所と目撃情報!アパートや納税喫茶・裁判所はどこ?

    「シッコウ!!~犬と私と執行官」の中で何度も登場するロケ地撮影場所をご紹介!

    執行官という仕事が中心となるストーリーです。

    職業柄、裁判所など執行官の職場はもちろん、ひかりが働くペットカフェや、アパートなどは物語の中で何度も登場します。

    そんな「シッコウ!!~犬と私と執行官」のメインとなるロケ地や撮影場所目撃情報も含めてまとめてご紹介!

    アパート・サニーハイツ青柳は西早稲田の南栄荘

    ひかりと執行官の小原が最初に出会う「サニーハイツ青柳」のロケ地撮影場所となったのは、西早稲田にある「南栄荘」という建物です。

    ひかりの住まいにもなるところですね!

    最初はひかりが小原を「ワン!」と驚かすシーンで使われたりしていました♪

    もうこのアパートは古いアパートロケ地の定番とも言える場所ですよね!

    サニーハイツ青柳を見たことがある!という方もたくさんいたのでは?

    一部このアパートがロケ地となった作品をご紹介しますね。

    ロケ地として「同期のサクラ」や「家売るオンナ」「SUPERRICH 」「忍者に結婚は難しい」でも撮影場所になりました!

    所在地

    南栄荘

    〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目17-34

    • 早稲田駅から徒歩13分
    • 西早稲田駅から徒歩3分

    喫茶店は恵比寿の喫茶銀座

    執行官たちが集まる喫茶店として使われるロケ地のは恵比寿にある「喫茶銀座」が撮影場所です!

    すでにもうシッコウのロケ地と知って行かれた方も!

    シッコウのロケ地や撮影場所の目撃情報のなかで一番多いのがここでの撮影でした。

    執行官たちのたまり場となる「喫茶納税」としてドラマ内では登場しましたね♪

    1話では小原がナポリタンを食べていました。

    喫茶銀座さんの創業は1962年で、恵比寿でも一番古い喫茶店なんですよ。

    まさに”昭和レトロ”なお店で、ノスタルジックな雰囲気があってとても素敵ですよね。

    「新宿スワン」「ノルウェイの森」など、過去にはいくつかの映画やドラマのロケ地となっています。

    所在地

    喫茶銀座

    〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目3-9

    • 恵比寿駅西口から徒歩3分

    裁判所は港区立郷土歴史館

    ドラマ内で執行官たちの職場となる裁判所のロケ地は白金台にある港区立郷土歴史館

    小原や、その他の執行官たち、事務員として在中する栗林がいる執行官室がある場所です。

    昭和13年に立てられたゴシック調の外観が目をひきますね!

    ドラマ「映像研には手を出すな!」、「同期のサクラ」でも撮影場所として使われたロケ地です!

    保護犬カフェは町田市のドッグカフェプティシアン

    ドラマ内で保護犬カフェとしてロケ地になったのは、町田市にあるドッグカフェプティシアンさんです!

    親友の夏菜に紹介され、ひかりがほぼボランティアのアルバイトをしている場所です。

    実際もドッグカフェとして営業しています。

    ワンちゃんと一緒にお食事を楽しめるお店ですよ♪

    所在地

    ドッグカフェプティシアン

    〒194-0032東京都町田市本町田1129−1

    • 玉川学園前駅から車で11分

    シッコウ第1話のロケ地・撮影場所と目撃情報

    「シッコウ!!~犬と私と執行官」第1話に登場したロケ地や撮影場所をご紹介します。

    初の強制執行のシーンがあったりと盛りだくさんでしたね!

    動物病院は千葉の南子安動物病院

    ひかりの親友の夏菜が働くミト犬猫病院としてロケ地になったのは千葉県の君津市にある南子安動物病院です。

    就職の報告に来たひかりは、夏菜に「無駄におしゃれなペットの店と安すぎ物件は信用しない」ときっぱり言われてしまいますね。

    小原が電話していた場所は品川区の山本橋

    小原が事務員の栗林からの電話を受け、話していたロケ地は品川区にある山本橋です。

    栗林に電話で「若い女性から犯罪者扱いを受けてショックだった」と言っていた場所ですね♪

    所在地

    山本橋

    〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2−24

    • 大崎駅から徒歩8分

    ペットスパサロンはevergreen pet & cafe restaurant EBISU

    ひかりが就職することになるペットスパサロンは、渋谷区の恵比寿南一公園の中にあるevergreen pet & cafe restaurant EBISUさんです。

    実際にはカフェ、動物病院、ペットホテル、サロンが1つになっている場所です。

    ドラマでひかりが就職することになるペットサロンとしてもぴったりなロケ地でしたね!

    犬の散歩をしていた場所は恵比寿のアメリカ橋公園

    退職などでいなくなる従業員たちの穴を埋めるため、ひかりが犬の散歩をしていたロケ地は、恵比寿にあるアメリカ橋公園です!

    恵比寿ガーデンプレイスの横に位置するこの撮影場所は、セレブなワンちゃんの散歩コースとしてもピッタリですね♪

    「パーフェクトワールド」や「アンナチュラル」などのドラマや映画のロケ地撮影場所として使用されています!

    所在地

    アメリカ橋公園

    〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20−55

    • 恵比寿駅から徒歩4分

    サッカーをしていた場所は葛西臨海公園

    回想シーンで子供とサッカーをしていた場所は葛西臨海公園駅内の展望広場付近がロケ地になっています!

    広くて眺めのいい葛西臨海公園は観覧車や水族館があり、色んな場所が数々のドラマや映画で撮影場所として使用されています。

    カフェやバーベキュー場もあるのでロケ地巡り以外の楽しみ方も沢山ある場所です♪

    「中学聖日記」「マルモのおきて」「姉ちゃんの恋人」など多くのドラマや映画のロケ地です!

    親子が歩いていたところは相生坂

    強制執行された家族が荷物を持ち、歩くシーンのロケ地として使用されたのは大田区にある相生坂です。

    すぐ横には新幹線や電車が通る道が撮影場所となっています。

    電車が見える坂というのは、なんだか物悲しい雰囲気がありますよね。

    「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」「過保護のカホコ」でも使用されました。

    所在地

    相生坂

    〒146-0081 東京都大田区仲池上1丁目1−28

    • 西馬込駅から徒歩10分

    シッコウ第2話のロケ地・撮影場所と目撃情報

    いよいよ犬担当の執行補助者として仕事をしていく2話目も見逃せないですね♪

    ブケショの家ヘの道は新宿の要通り

    ハットが動画を撮りながら歩いていた道のロケ地・撮影場所は、新宿の要通りです!

    昔ながらの居酒屋や、新しめの店が立ち並んでいる場所でしたね。

    そのノスタルジックな雰囲気からハリウッド映画でもロケ地として使われたことがあります。

    所在地

    要通り

    東京都新宿区新宿3丁目9

    • 新宿3丁目駅から徒歩2分

    大学は世田谷区の日本大学文理学部

    轟と山田が通っていた大学のロケ地・撮影場所は日本大学文理学部です!

    2人が初めて出会った教室でもあり、山田が配信者を辞めたいと言った場所でもあります。

    ドラマ「風間公親ー教場0ー」や、「ペンディングトレイン」でも登場していますよ。

    所在地

    日本大学文理学部

    東京都世田谷区桜上水3丁目25−40

    • 桜上水駅から徒歩15分
    • 下高井戸駅から徒歩11分

    マンションは多摩市のコンフォール南野

    ブケショこと山田が住んでいたマンションのロケ地に使われたのはコンフォール南野です!

    ハットの悪ふざけで部屋がピンク色に染まってしまっていました。

    所在地

    コンフォール南野

    東京都多摩市南野2丁目3−1

    • 京王多摩センター駅からバス
    • 恵泉女学園大学入口バス停から徒歩5分

    法廷は中野区のプラネアール哲学堂スタジオ

    轟木に370万円の支払いを命じた法廷シーンのロケ地・撮影場所はプラネアール哲学堂スタジオです!

    ここは都内で唯一警察署内のセットや、法廷のセットがあるハウススタジオとなっています。

    「星降る夜に」「わたしのお嫁くん」などのドラマでも撮影場所として使用されています。

    所在地

    プラネアール哲学堂スタジオ

    東京都中野区松が丘2丁目30−9

    • 中野駅、新井薬師前駅からバス
    • 哲学堂下バス停から徒歩1分

    学校は池袋のみらい館大明

    栗橋が執行官講座をしていた学校のロケ地・撮影場所は、みらい館大明です!

    ここは元々「豊島区立大明小学校」という学校でした。

    「ゆとりですがなにか」「相棒14」などのドラマをはじめ、PVなどでも使われるロケ地です。

    日野が住所地を確認したマンションは横浜市のパルセルもえぎ野

    日野が郵便物で居住地の確認をしていたマンションのロケ地・撮影場所はパルセルもえぎ野です!

    回想シーンで登場しましたが、執行官とは地道な仕事ですね・・・。

    「グランメゾン東京」「グッドワイフ」でも登場しています。

    所在地

    パルセルもえぎ野

    神奈川県横浜市青葉区もえぎ野17−10 パルセルもえぎ野

    • 青葉台駅から徒歩16分
    • 藤が丘駅から徒歩13分

    渋川が住所地を確認したアパートは横浜市の第8もえぎ野ハイツ

    渋川が居住地を確認していたアパートは第8もえぎ野ハイツです。

    アパートの管理人に聞き込みしたりしていましたね。

    「ハケン占い師アタル」でも使用されています。

    所在地

    第8もえぎ野ハイツ

    神奈川県横浜市青葉区もえぎ野22−2

    • 青葉台駅から徒歩16分
    • 藤が丘駅から徒歩13分

    坂道は目黒区青葉台2丁目の道

    驫木家へと続く坂道のロケ地・撮影場所は目黒区にある青葉台2丁目の坂道です。

    「重版出来!」にも登場しました。

    所在地

    目黒区青葉台2丁目の坂道

    東京都目黒区青葉台2丁目

    • 渋谷駅から徒歩16分
    • 渋谷駅からバス青葉台4丁目下車徒歩7分

    土手は多摩川河川敷

    驫木と山田が犬の散歩をしていた土手のロケ地・撮影場所は狛江にある西河原公園付近の河川敷です!

    犬が2人を再会させてくれましたね♪

    「相棒17」などのドラマや、CM、PVでも数多く使用されるロケ地です。

    所在地

    多摩川河川敷

    東京都狛江市元和泉2丁目38−1

    • 狛江駅から徒歩14分
    • 和泉多摩川駅から徒歩12分

    階段は杉並区のパークサイドヴィラ東京

    驫木の家の階段でひかりが犬を押さえていたシーンのロケ地は善福寺公園に近い「パークサイドヴィラ 東京」が撮影場所です!

    ここは撮影で使われるためのハウススタジオになっています。

    過去には「半分、青い。」「SUPERRICH」「知ってるワイフ」など、豪邸のロケ地として使用されています。

    所在地

    パークサイドヴィラ 東京

    〒167-0041 東京都杉並区善福寺3丁目8-4

    • 上石神井駅から徒歩32分
    • 西荻窪駅から徒歩41分

    シッコウ第3話のロケ地・撮影場所と目撃情報

    第3話の予告では猫ちゃんも登場している姿が確認されましたね♪

    執行補助者としてひかりは奮闘していきます。

    パチンコ店は横浜市のBELLECITY・伊勢佐木町店

    パチンコ店のブルドックのロケ地・撮影場所は、横浜市にあるBELLECITY・伊勢佐木町店です!

    大人数で閉店後に売上金を差し押さえるために訪れていましたね。

    屈強なブルドックはいませんでした。

    実際の店舗は6月19日をもって改修工事のため休業になっています。

    「大病院占拠」「あぶない刑事」でも使用されました。

    所在地

    BELLECITY・伊勢佐木町店

    〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町9丁目158

    • 桜木町駅から徒歩10分
    • 日ノ出町駅から徒歩4分

    公団住宅は埼玉県の通ハイツ

    矢上がゴミ屋敷にしていた公団住宅のロケ地・撮影場所は、埼玉県富士見市の通ハイツです!

    小原とひかりがベランダから入っていましたね。

    矢上はこの家で猫も飼っていました。

    所在地

    橋は目黒区のなかめ公園橋

    猫の保護をお願いした後、小原とひかりが話していた橋のロケ地・撮影場所は目黒区のなかめ公園橋です。

    心がざわざわする、というひかりに小原は自分が執行官になった訳を話していました。

    「失恋ショコラティエ」「この恋あたためますか」など多くのドラマのロケ地として有名です!

    所在地

    なかめ公園橋

    〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-3

    • 中目黒駅から徒歩10分

    ひかりの幼少期の家は練馬区のプラネアール東大泉4Fスタジオ

    ひかりが母と住んでいた家のロケ地・撮影場所は、練馬区のプラネアール東大泉4Fスタジオです。

    鍵を忘れて帰ってきた母親が、ベルを鳴らしても出てこないひかりを心配してベランダから入っていましたね。

    「相棒」や特撮の撮影などでも使われています!

    所在地

    プラネアール東大泉4Fスタジオ

    〒178-0063 東京都練馬区東大泉2丁目9-18 大泉第2源ビル 4F

    • 大泉学園前駅から徒歩12分

    病院はプラネアール谷原病院スタジオ

    矢上が入院した病院のロケ地・撮影場所はプラネアール谷原病院スタジオです!

    「警視庁・捜査一課長」シリーズや「BG〜身辺警備人〜」でも使われた撮影場所となっています。

    所在地

    プラネアール谷原病院スタジオ

    〒177-0032 東京都練馬区谷原4丁目5-3 ゴールドコート谷原1F

    • 石神井公園駅からバス
    • 谷原中学校バス停から徒歩1分

    シッコウ第4話のロケ地・撮影場所と目撃情報

    4話では小原がシングルマザーに恋をしてしまいそうに・・・?

    隣に引っ越してきた栗橋も気になりますね♪

    保育園は聖心学園幼稚園

    ミナとナナが通っていた保育園のロケ地・撮影場所は、聖心学園幼稚園です!

    2人が元気に通っていた保育園ですね。

    土手を散歩中にひかりと小原に出会っていました。

    ドラマ「長男の嫁」でも使われた撮影場所となっています。

    所在地

    聖心学園幼稚園

    〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2丁目32−30

    • 高円寺駅から徒歩12分
    • 東高円寺駅から徒歩8分

    工場は三信電機製作所工場

    栗橋が水をかけられた工場のロケ地・撮影場所は、三信電機製作所工場です!

    銀行員時代の栗橋は客に水をかけられてしまっていました。

    その客の対応をする中、伝説の執行官に出会います。

    「競争の番人」や「サバイバル・ウェディング」でも使われています。

    所在地

    三信電機製作所工場

    〒223-0057 神奈川県横浜市港北区新羽町1275

    • 新羽駅から徒歩6分

    マンション①レジデンス元木

    佳菜江が住んでいたマンションののロケ地・撮影場所は、レジデンス元木です!

    最初に小原と出会ったときのマンションですね。

    おしゃれな家具が多い普通の家でした。

    「教場0-」でも使われた撮影場所となっています。

    所在地

    レジデンス元木

    〒192-0154 東京都八王子市下恩方町 レジデンス元木

    • 西八王子駅からバス
    • 元木バス停で下車後、徒歩2分

    橋①武蔵野橋

    小原とひかりが喧嘩した鷹番橋のロケ地・撮影場所は、杉並区の武蔵野橋です!

    「あのときキスしておけば」でも使われた撮影場所となっています。

    所在地

    武蔵野橋

    〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内2丁目37−20

    • 方南町駅から徒歩14分

    ラーメン屋はラーショ マルミャー

    ひかり、栗橋、夏奈と行っていたラーメン屋のロケ地・撮影場所は、池袋にあるラーショ マルミャー(○猫)です!

    3人仲良くカウンターで食べていましたね♪

    ここは相当な人気店で、芸能人にもここのラーメンのファンが居るのだとか!

    ドラマ「元彼の遺言状」でも登場しました。

    所在地

    ラーショ マルミャー

    〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目22−5

    • 池袋駅から徒歩9分

    公園は済美公園

    アルバイト中のひかりが小原と話をしたロケ地・撮影場所は、杉並区立済美公園です!

    執行官のことをもっと知りたくなったひかりでした。

    「過保護のカホコ」でも使われた撮影場所となっています。

    所在地

    杉並区立済美公園

    〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目27−40

    新高円寺駅から徒歩16分

    マンション②ながやマンション

    佳菜江たちが引っ越した先のマンションのロケ地・撮影場所は、横浜市のながやマンションです!

    所在地

    ながやマンション

    〒241-0802 神奈川県横浜市旭区上川井町517

    • 長津田駅からバス
      若葉台南バス停から徒歩6分

    橋②

    上野原がひかりに声をかけてきた場所のロケ地・撮影場所は、なかめ公園橋です!

    3話で小原とひかりが話していた場所でもあります!

    「失恋ショコラティエ」「この恋あたためますか」など多くのドラマのロケ地として有名です!

    所在地

    なかめ公園橋

    〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-3

    • 中目黒駅から徒歩10分

    マンション③プラネアール赤堤2スタジオ

    佳菜江が昔住んでいたマンションのロケ地・撮影場所は、プラネアール赤堤2スタジオです!

    上の子が赤ちゃんの時に住んでいた場所ですね。

    佳菜江にとっては辛い思い出でした。

    ここは戸建てのハウススタジオになっています。

    「ブラザートップ」や「相棒」、「合理的にありえない」でも使われた撮影場所となっています。

    所在地

    プラネアール赤堤2スタジオ

    〒156-0044 東京都世田谷区赤堤2丁目39−11

    • 豪徳寺駅から徒歩11分

    シッコウ第5話のロケ地・撮影場所と目撃情報

    今回は家族経営の病院!

    突如現れた上野原の目的も気になります。

    病院の外観は多摩市のあいクリニック

    花巻みらいクリニックのロケ地・撮影場所は、多摩市のあいクリニックです!

    5話で執行対象になった病院ですね。

    外観の撮影場所として使われました。

    所在地

    あいクリニック

    〒206-0012 東京都多摩市貝取1431−3

    • 京王永山駅から徒歩12分

    病室はスタジオジニアス池袋グリーンスタジオ

    花巻みらいクリニックの病室のロケ地・撮影場所は、スタジオジニアス池袋スタジオです!

    「夫婦が壊れるとき」や「相棒」、「妻、小学生になる。」でも使われた撮影場所となっています。

    所在地

    スタジオジニアス池袋スタジオ

    〒173-0026 東京都板橋区中丸町11−8 要町通信ビル1F

    • 池袋駅、要町駅からバス
      中丸町バス停から徒歩1分

    橋①百代橋

    病院の帰りに歩いていた橋のロケ地・撮影場所は、港区の百代橋です!

    ひかりが小原に謝っていた橋です。

    「いつか好きだと言って」や「恋は続くよどこまでも」でも使われた撮影場所となっています。

    所在地

    百代橋

    〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目20−2

    • 田町駅から徒歩9分

    廃墟は千葉県のAQUASTUDIO

    犬や猫を保護していた廃墟のロケ地・撮影場所は、千葉県君津市にあるAQUASTUDIOです!

    ウイカさん演じる千尋が動物保護の使命を感じるきっかけとなったシーンで登場しました。

    犬や猫が沢山いましたね。

    「アバランチ」や「Dr.チョコレート」でも使われたロケ地となっています。ドラマ以外にMVの撮影場所として使われることが多くある建物です。

    所在地

    アクアスタジオ

    〒299-1147 千葉県君津市人見1209−1

    • 君津駅からバス
      人見バス停から徒歩2分

    橋②なかめ公園橋

    ひかりが小原に就職が決まりそうと話した橋のロケ地・撮影場所は、目黒区のなかめ公園橋です!

    ここは上野原がひかりに声をかけた橋でもあります。

    小原はひかりの就職が決まるのを心から喜べるのでしょうか?

    所在地

    なかめ公園橋

    〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-3

    • 中目黒駅から徒歩10分

    社長室は港区のスペーシズ六本木

    上野原の新しい社長室のロケ地・撮影場所は、港区にあるスペーシズ六本木です!

    新たな会社、ワン!ダブルマッチングというサービスを始めていた上野原。

    日野もいました。

    「六本木クラス」でも使われた撮影場所です。

    所在地

    スペーシズ六本木

    〒106-0032 東京都港区六本木7丁目12−2 R7ビルディング

    • 六本木駅から徒歩4分

    シッコウ第6話のロケ地・撮影場所と目撃情報

    競売にかけられたマンションにはどんな問題があるのでしょうか?

    競売会場は銀座ライオンクラシックホール

    マンションの競売が行われていた場所のロケ地・撮影場所は、中央区の銀座ライオンクラシックホールです!

    日本で現存するビアホールで最古となる場所で、登録有形文化財にもなっています。

    今はパーティ会場などで使われることが多い場所で、一般の方も借りることができますよ♪

    深夜ドラマ「名建築で昼食を」でも撮影場所となりました。

    所在地

    銀座ライオンクラシックホール

    〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目9−20 銀座ライオン七丁目ビル 6F

    • 銀座駅から徒歩5分

    カフェはPARK SIDE TABLES

    長窪とひかりが行ったカフェのロケ地・撮影場所は、千代田区にあるPARK SIDE TABLESです!

    長窪がひかりを結婚相手として母親に紹介していたカフェですね。

    オシャレな内装が印象的でした♪

    「正直不動産」「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」でも登場した撮影場所です。

    所在地

    マンションは港北ニュータウンルミエラガーデンズガーデンステージ

    競売にかけられたマンションのロケ地・撮影場所は、横浜市の港北ニュータウンルミエラガーデンズガーデンステージです!

    佐久山が譲らなかったマンションですね。

    このマンションがある港北ニュータウンは多くのドラマのロケ地として登場することが多い場所です。

    所在地

    港北ニュータウンルミエラガーデンズガーデンステージ

    〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田2丁目27−2 港北ニュータウンルミエラガーデンズパークステージ

    • 鷺沼駅からバス
      北山田駅バス停から徒歩6分

    公園は江東区の辰巳の森緑道公園

    ひかりと真琴が話した公園のロケ地・撮影場所は、江東区にある辰巳の森緑道公園です!

    タコの滑り台が印象的な公園でした。

    「大恋愛~僕を忘れる君と」「HERO」でも使われた撮影場所です。

    所在地

    辰巳の森緑道公園

    〒135-0053 東京都江東区辰巳1丁目12

    • 辰巳駅から徒歩4分

    橋はなかめ公園橋

    ひかりが長窪と手を繋いで走った橋のロケ地・撮影場所は、目黒区にあるなかめ公園橋です!

    ドラマ内でよく登場する橋ですね。

    青春の一幕のようでした♪

    栗橋はそうではなさそうでしたが・・・。

    所在地

    なかめ公園橋

    〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-3

    • 中目黒駅から徒歩10分

    ひかりが敬礼したのは江戸川区の新左近川親水公園

    ひかりが「同行します」と言って敬礼するシーンのロケ地撮影場所は「新左近川親水公園」のかもめ橋下です!

    このロケ地は小原がひかりを親友と言ったシーンでも使われています!

    小原はひかりが言いかけた言葉によって自分に惚れているのではと勘違い。

    ドラマ「ヒモメン」、「大切なことはすべて君が教えてくれた」でも登場しています!

    所在地

    新左近川親水公園のかもめ橋下

    〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3丁目

    • 葛西駅から徒歩29分
    • 西葛西駅から徒歩20分

    マンションの内観は高商スタジオ新宿2丁目マンションスタジオ

    競売にかけられたマンションの内観のロケ地・撮影場所は、新宿区にある高商スタジオ新宿2丁目マンションスタジオです!

    佐久山家が住んでいたマンションですね。

    「親バカ青春白書」「警視庁アウトサイダー」でも使われた撮影場所です。

    所在地

    高商スタジオ新宿2丁目マンションスタジオ

    〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目9−10

    • 新宿三丁目駅から徒歩1分

    歩道橋は横浜市の幸運歩道橋

    真琴が追いかけてきた歩道橋のロケ地・撮影場所は、横浜市にある幸運歩道橋です!

    真琴にマンションが売られてしまった経緯を話していました。

    「ザ・トラベルナース」でも登場したロケ地です。

    所在地

    幸運歩道橋

    〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田2丁目

    • 鷺沼駅からバス
      北山田駅バス停から徒歩4分

    小学校は豊島区のみらい館大明

    真琴が通う小学校のロケ地・撮影場所は、豊島区にあるみらい館大明です!

    2話で栗橋が授業をしていたロケ地として登場していました。

    元々小学校だった場所なので、このシーンの撮影場所としてピッタリですね♪

    シッコウ第7話のロケ地・撮影場所と目撃情報

    今回は女性たちが活躍しそうです!

    アパートは府中市のシティハイムつるしろ

    朽木家のアパートのロケ地・撮影場所は、府中市にあるシティハイムつるしろです!

    強制執行は出来ませんでした。

    「Dr.チョコレート」、「大豆田とわこと三人の元夫」でも登場したロケ地です。

    所在地

    シティハイムつるしろ

    〒183-0013 東京都府中市小柳町3丁目10−1

    • 武蔵野台駅から徒歩11分

    家は江戸川区のスタジオあさだや

    おばあさんが倒れていた家のロケ地・撮影場所は、江戸川区にあるスタジオあさだやです!

    ここは古民家風のハウススタジオになっています。

    一般の方でも借りることができますよ♪

    「ハロー張りネズミ」でも登場した撮影場所です。

    所在地

    スタジオあさだや

    〒132-0034 東京都江戸川区小松川4丁目108

    • 平井駅から徒歩15分

    ビルは千代田区の昭栄第2錦町ビル

    タンタンファイナンスと鹿山田ビルのロケ地・撮影場所は、横浜市にある昭栄第2錦町ビルです!

    ボヤ騒ぎがあった場所です。

    「マイファミリー」、「最愛」など多くのロケ地として使用されています。

    所在地

    昭栄第2錦町ビル

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目15−2

    • 小川町駅から徒歩9分
    • 御茶ノ水駅から徒歩13分

    屋上は板橋区の華飾スタジオ

    鹿山田ビルの屋上のロケ地・撮影場所は、板橋区にある華飾スタジオです!

    一触即発のシーンでした。

    「unknown」「合理的にありえない」でも使用されたロケ地です。

    所在地

    華飾スタジオ

    〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目15−2

    • 小川町駅から徒歩9分

    法廷は中野区のプラネアール哲学堂スタジオ

    鹿山田と土山が戦った法廷のロケ地・撮影場所は、中野区にあるプラネアール哲学堂スタジオです!

    土山が勝ちましたね。

    ここは2話でも登場した法廷のスタジオです。

    所在地

    プラネアール哲学堂スタジオ

    東京都中野区松が丘2丁目30−9

    • 中野駅、新井薬師前駅からバス
    • 哲学堂下バス停から徒歩1分

    堤防は江戸川区の荒川放水路

    ひかりと千尋、上野原が走っていた堤防のロケ地・撮影場所は、江戸川区にある荒川放水路です!

    虐待の知らせを受けて向かっていました。

    「犬を飼うということ」でも使用されたロケ地となっています。

    所在地

    荒川放水路

    〒132-0035 東京都江戸川区平井1丁目27−2

    • 平井駅から徒歩16分

    シッコウ第8話のロケ地・撮影場所と目撃情報

    ついに最終章へ突入します!

    大学は豊島区の立教大学

    杏奈が通っていた大学のロケ地・撮影場所は、豊島区にある立教大学です!

    今回執行対象となる女子大生、白河杏奈が通っている大学ですね。

    「やまとなでしこ」「ロングバケーション」などのドラマや、MVなどでもよく使用されるロケ地となっています。

    所在地

    立教大学

    〒171-8501 東京都豊島区西池袋3丁目34−1

    • 池袋駅から徒歩9分

    カフェは新宿区のCaffice

    杏奈が家庭教師をしていたカフェのロケ地・撮影場所は、新宿区にあるCafficeです!

    マドカの家庭教師をしていたシーンで使われました。

    隣には栗橋がいましたね。

    「99.9 -刑事専門弁護士」「おっさんずラブ2」などのドラマでも登場したロケ地です。

    法廷は中野区のプラネアール哲学堂スタジオ

    栗橋が説明した法廷のロケ地・撮影場所は、中野区にあるプラネアール哲学堂スタジオです!

    司法試験を受けるには試験を受ける必要があります。

    ここはドラマの中で何回か登場していますね♪

    所在地

    プラネアール哲学堂スタジオ

    東京都中野区松が丘2丁目30−9

    • 中野駅、新井薬師前駅からバス
      哲学堂下バス停から徒歩1分

    マンションは調布市の調中前市営住宅

    杏奈の住んでいたマンションのロケ地・撮影場所は、調布市にある調中前市営住宅です!

    白河杏奈と登和子が住んでいるマンションでした。

    所在地

    調中前市営住宅

    〒182-0033 東京都調布市富士見町4丁目40−2

    • 調布駅からバス
      調布中学校バス停から徒歩1分

    公園は品川区の戸越公園

    ひかりがこども六法を読んでいた公園のロケ地・撮影場所は、品川区にある戸越公園です!

    子どもたちが喧嘩していましたね。

    「Stand Up!」「相棒」などのドラマや、MVなどでもよく使用されるロケ地となっています。

    所在地

    戸越公園

    〒142-0042 東京都品川区豊町2丁目1−30

    • 西大井駅から徒歩15分

    ビルは渋谷区の新宿文化クイントビル

    杏奈が男と待ち合わせしていたビルのロケ地・撮影場所は、渋谷区にある新宿文化クイントビルです!

    ひかりが心配で声をかけました。

    「今からあなたを脅迫します」「心がポキッとね」など多くのドラマにもロケ地として登場しました。

    所在地

    新宿文化クイントビル

    〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目22−7

    • 新宿駅から徒歩7分

    消費者金融は江東区のプラネアールオフィス台場スタジオ

    消費者金融「ジャパンクレジット」のロケ地・撮影場所は、江東区にあるプラネアールオフィス台場スタジオです!

    杏奈がお金を借りた消費者金融ですね。

    「この素晴らしき世界」「ラストマン」等のドラマでも使われています。

    所在地

    プラネアールオフィス台場スタジオ

    〒135-0064 東京都江東区青海2丁目4−32 4F 北棟 タイム24ビル

    • テレコムセンター駅から徒歩4分

    警察署は品川区の品川区役所

    南目黒警察署のロケ地・撮影場所は、品川区にある品川区役所です!

    杏奈が行っていた南目黒警察署として使われました。

    所在地

    品川区役所

    〒140-8715 東京都品川区広町2丁目1−36

    • 大井町駅から徒歩9分

    試験場は府中市の東京外国語大学

    栗橋が試験を受けていた場所のロケ地・撮影場所は、府中市にある東京外国語大学です!

    予備試験の会場となりました。

    「18/40〜ふたりなら夢も恋も〜」「ホテルコンシェルジュ」などのドラマで使用されています。

    所在地

    東京外国語大学

    〒183-0003 東京都府中市朝日町3丁目11−1

    • 三鷹駅からバス
      多磨駅入口バス停から徒歩7分

    シッコウ第9話のロケ地・撮影場所と目撃情報

    ついに最終回を迎えます!

    最終話の執行は・・・子供?

    川沿いの道は練馬区の平成みあい橋付近

    ひかりが歩いていた川沿いの道のロケ地・撮影場所は、練馬区にある平成みあい橋付近です!

    満開の桜の中、ひかりが歩いていました。

    仮面ライダーシリーズやCMなどでよく使われる橋です。

    所在地

    平成みあい橋

    〒177-0041 東京都練馬区石神井町1丁目1−29

    • 練馬高野台駅から徒歩7分

    本屋は新宿区のブックファースト新宿店

    ひかりが行った本屋のロケ地・撮影場所は、新宿区にあるブックファースト新宿店です!

    執行官に関する本を探していました。

    「私小説」などのドラマのロケ地になったり、サイン会やイベントが多く行われるお店です。

    公園は江東区の春海橋公園

    ひかりと栗橋がブランコに乗っていた公園のロケ地・撮影場所は、江東区にある春海橋公園です!

    興津親子の話をしていました。

    「コンフィデンスマンJP」「BG~身辺警護人~」などのドラマで使用されています。

    所在地

    春海橋公園

    〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目3

    • 豊洲駅から徒歩9分

    マンションは川崎市のリエトコート武蔵小杉East Tower

    タワーマンションのロケ地・撮影場所は、川崎市にあるリエトコート武蔵小杉East Towerです!

    興津の実家マンションの外観として登場しました。

    「警視庁アウトサイダー」「砂の塔〜知りすぎた隣人〜」などのドラマでも使われました。

    所在地

    リエトコート武蔵小杉East Tower

    〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子

    • 武蔵小杉駅から徒歩5分

    教室は埼玉県の霧里学校(小川小学校旧下里分校)

    進路相談教室のロケ地・撮影場所は、埼玉県にある霧里学校です!

    リーゼント姿の小原が来ましたね♪

    「刑事7人」でも登場したロケ地です。

    所在地

    霧里学校(小川小学校旧下里分校)

    〒355-0323 埼玉県比企郡小川町町下里824

    • 小川町駅からバス
      下里バス停からとほ12分

    廊下は中央区の築地本願寺

    裁判所の廊下のロケ地・撮影場所は、中央区にある築地本願寺です!

    築地本願寺内の廊下で撮影されました。

    お寺とは思えないシーンでしたね!

    「和田家の男たち」「リーガルV」などのドラマで使用されているロケ地です。

    所在地

    築地本願寺

    〒104-8435 東京都中央区築地3丁目15−1

    • 築地駅から徒歩1分

    公園②品川区の東品川海上公園

    碧唯が遊んでいた公園のロケ地・撮影場所は、品川区にある東品川海上公園です!

    父と遊んでいた場所です。

    「わたし、定時で帰ります。」「東京独身男子」などのドラマで使用されています。

    所在地

    東品川海上公園

    〒140-0002 東京都品川区東品川3丁目9−21

    • 品川駅からバス
      東品川三丁目バス停から徒歩2分

    ドッグカフェは新宿区の愛犬ヴィレッジ 東新宿

    興津凪咲が営業していたのロケ地・撮影場所は、新宿区にある愛犬ヴィレッジ 東新宿です!

    ドッグフードの営業に訪れました。

    所在地

    愛犬ヴィレッジ 東新宿

    〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目8−8

    • 大久保駅から徒歩12分

    遊歩道は練馬区の石神井川の遊歩道

    ひかりと小原が歩いた歩道橋のロケ地・撮影場所は、練馬区にある石神井川の遊歩道です!

    南田中橋のあたりです。

    「砂の塔」などのドラマでも登場したロケ地です。

    所在地

    石神井川の遊歩道

    〒177-0035 東京都練馬区南田中1丁目1−50

    • 練馬高野台駅から徒歩11分

    シュミレーションしたのは中央区の銀座ライオン クラシックホール

    引き渡しのシュミレーションをした部屋のロケ地・撮影場所は、中央区にある銀座ライオン クラシックホールです!

    6話にも登場しました♪

    所在地

    銀座ライオンクラシックホール

    〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目9−20 銀座ライオン七丁目ビル 6F

    • 銀座駅から徒歩5分

    タワマンの玄関は横浜市の横浜ベイホテル東急

    興津の実家の玄関のロケ地・撮影場所は、横浜市にある横浜ベイホテル東急です!

    玄関と廊下のロケ地になりました。

    「Dr.チョコレート」でも登場したロケ地です。

    所在地

    横浜ベイホテル東急

    〒220-8543 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3−7

    • みなとみらい駅から6分

    タワマンの内観は江東区のSTUDIOピア Pia31 ベイサイド

    タワーマンションの内観のロケ地・撮影場所は、江東区にあるSTUDIOピア Pia31 ベイサイドです!

    興津の実家のマンションです。

    「この素晴らしき世界」「相棒」などのドラマでも登場したロケ地です。

    所在地

    STUDIOピア Pia31 ベイサイド

    〒177-0035 東京都練馬区南田中1丁目1−50

    • 新木場駅から徒歩16分

    シッコウのエキストラ募集情報

    こまめに情報収集すればチャンスを掴める!

    ドラマ撮影には基本的に必ずあると言っても過言ではないのがエキストラの募集です。

    「シッコウ!!~犬と私と執行官」にもエキストラの募集があればやってみたいですよね?

    応募するには

    • エキストラ派遣会社
    • テレビ局

    の2箇所から募集されることが多いようです。

    エキストラで「シッコウ!!~犬と私と執行官」のロケ地や撮影場所に行ける可能性を逃さないようにしましょう!

    エキストラ派遣会社

    エキストラ派遣会社の大手である「古賀プロダクション」で募集される可能性が高いと予想します。

    ここは月9の「教場0」「ペンディングトレイン」のエキストラも募集していました。

    どのドラマも募集期間は短いので、「シッコウ!!~犬と私と執行官」の募集があってから登録するとなると間に合わないかもしれません

    エキストラに興味がある方は早めに登録を済ませておくことをオススメします♪

    古賀プロダクション

    東京都港区南青山3丁目15−4
    カーサ青山202

    テレビ局

    テレビ局がエキストラ募集することも!

    募集は大体、番組HPでされることが多いのが現状です。

    現在は同じくテレビ朝日で放送されるドラマの「ハヤブサ消防団」のエキストラ募集がされています。

    「シッコウ!!~犬と私と執行官」も今後されるかもしれません♪

    ここでの募集も期間はものすごく短い上に競争率も高いのでこまめにHPをチェックしましょう!

    テレビ朝日

    シッコウのロケ地や撮影場所まとめ

    「シッコウ!!~犬と私と執行官」のロケ地撮影場所チェックできましたか?

    このまとめでは

    • シッコウのロケ地や撮影場所
    • 撮影目撃情報
    • エキストラの募集

    に関してもご紹介しました。

    ロケ地は都内が多く、色々気になる場所がありました♪

    裁判所のシーンが多いのかと予想していましたが、以外にも外でのロケが多い印象です。

    執行官という仕事は普通に生活していると関わることは少ないですが、その足で色んな場所を歩き回る泥臭い仕事なのですね。

    シッコウの以外のドラマに登場する場所も多くあり、そのドラマも見返したくなってしまいます!

    ドラマ内での癒やしの空間である喫茶店、「喫茶納税」も実際にある飲食店です。

    こうして「シッコウ!!~犬と私と執行官」のロケ地を知っていれば、キャストさんと同じ場所で同じ空気を味わうことができちゃいます!

    ぜひこのまとめをロケ地巡りの参考にしてくださいね♪

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次