MENU
    \ ポイント最大26.5%! /

    VIVAN(ヴィヴァン)のロケ地まとめ!日本からモンゴルまで撮影場所紹介

    VIVAN(ヴィヴァン)のロケ地まとめ!日本からモンゴルまで撮影場所紹介
    • URLをコピーしました!

    日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」のロケ地・撮影場所をご紹介します。

    夏ドラマだというのに、なんと2月から撮影が行われていたというこのドラマ…。

    予告動画で、壮大な砂漠をぽつんと歩く主演・堺雅人さんの姿が話題になっていますね。

    堺雅人さんをはじめ阿部寛さん、二階堂ふみさんら豪華俳優陣が出演ということで、ファンの期待値も高まっています!

    「VIVANT」のキャスト相関図はこちらの記事をチェック!>>

    この記事でわかること

    日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」の

    • ロケ地・撮影場所はどこ?
    • 撮影の目撃情報はあるの?
    • エキストラ募集情報が知りたい!

    ドラマ放送後には、毎話判明したロケ地・撮影場所も追記していきます♪

    それでは早速「VIVANT(ヴィヴァン)」のロケ地・撮影場所情報をチェックしていきましょう!

    目次

    VIVANT(ヴィヴァン)のロケ地:東京都の撮影場所と目撃情報

    SNSの目撃情報や予告動画などから判明した「VIVANT(ヴィヴァン)」のロケ地・撮影場所をご紹介します。

    まずは、東京都内のロケ地・撮影場所です!

    東京都千代田区の神田明神

    3月、神田明神で堺雅人さんの撮影目撃情報!

    縁結びの神様で知られる神田明神。

    アニメ「ラブライブ」の聖地としてもおなじみです!

    ロケ地・撮影場所詳細

    神田神社

    撮影実績:ドラマ「HERO」「義母と娘のブルース」など

    東京都調布市の布多天神社

    VIVANT(ヴィヴァン)」予告動画内にて、布多天神社が登場したと特定されていました!

    経営の神をまつっているという布多天神社。

    本殿裏の森にはあの鬼太郎が住んでいるという噂(?)があるそうです。

    ロケ地・撮影場所詳細

    布多天神社

    撮影実績:ドラマ「あなたの番です」「時をかける少女」

    東京都調布市の深大寺

    深大寺では2月頃、堺雅人さんの撮影目撃情報がありました!

    深大寺には国宝指定の「釈迦如来像」があり、また人並み外れた霊力を持つといわれた「元三大師」を祀っているパワースポットです。

    ロケ地・撮影場所詳細

    深大寺

    撮影実績:深大寺周辺は、「ゲゲゲの女房」の撮影ロケ地としても有名です。

    東京都千代田区の丸紅ビル

    週刊誌の記事での目撃情報から、堺雅人さんが撮影を行っていた場所は丸紅ビルとの情報がありました!

    丸紅は三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事と並ぶ五代商社のひとつです。

    ロケ地・撮影場所詳細

    丸紅東京本社ビル

    東京都中央区のつきじ治作

    こちらも週刊誌の記事からの情報です。

    堺雅人さん、小日向文世さん、飯沼愛さんの目撃情報がありました!

    高級料亭のロケ地は、東京都中央区のつきじ治作だそう。

    つきじ治作は水炊きが名物の他、季節の食材を使ったコース料理も人気なんだとか♪

    ロケ地・撮影場所詳細

    つきじ 治作

    営業時間

    • 平日:17時~22時(20:00L.O.)
    • 土曜日:11時~22時(20:00L.O.)
    • 日祭日:11時~18時(14:00L.O.)

    撮影実績:ドラマ「獣になれない私たち」「わたし、定時で帰ります。」など

    VIVANT(ヴィヴァン)のロケ地:神奈川県の撮影場所と目撃情報

    続いては神奈川県内で判明した「VIVANT(ヴィヴァン)」のロケ地・撮影場所をご紹介します!

    神奈川県内では、中華街で撮影が行われたみたいです。

    横浜中華街の横浜博覧館

    VIVANT」公式キャラ、ヴィヴァンちゃんが迷子になったのは横浜中華街のショッピングセンター、横浜博覧館です!

    こちらでは、お土産などが買えますよ!

    ロケ地・撮影場所詳細

    横浜博覧館

    横浜中華街の縁占館

    横浜中華街の撮影協力店として、縁占館の名前が挙がっていましたよ。

    ただ、横浜中華街内に姉妹店が何店舗かあり、どの店舗での撮影かは明かされていませんでした。

    ロケ地・撮影場所詳細

    VIVANT(ヴィヴァン)のロケ地:静岡県の撮影場所と目撃情報

    引き続き、SNSの目撃情報や予告動画などから判明した「VIVANT(ヴィヴァン)」のロケ地・撮影場所です。

    静岡県内でも撮影が行われていました!

    静岡県掛川市の潮騒橋

    潮騒橋では、「VIVANT」のものと思われる撮影エキストラ募集情報がありましたが、残念ながら現在は募集は終了しています。

    潮騒橋の232メートルという橋の長さは、吊床版橋の国内最長だそうですよ!

    ロケ地・撮影場所詳細

    潮騒橋

    VIVANT(ヴィヴァン)のロケ地:愛知県の撮影場所と目撃情報

    VIVANT(ヴィヴァン)」のロケ地・撮影場所と目撃情報、続いては愛知県内での情報です。

    豊橋駅で撮影の際、エキストラ情報も出ていたみたいです。

    愛知県豊橋市の豊橋駅

    3月、豊橋駅で堺雅人さんの撮影目撃情報!

    同時期なので、こちらも「VIVANT」の撮影かと思われます。

    東三河地区の中心都市、豊橋市の駅です。

    都心とは離れたこの場所での撮影、どんなシーンになるのでしょうか。

    ロケ地・撮影場所詳細

    豊橋駅

    撮影実績:ドラマ「陸王」など

    愛知県名古屋市の広小路通

    3月、堺雅人さんの撮影目撃情報!

    広小路通は、栄と名古屋駅を結ぶ名古屋のメインストリートです。

    ロケ地・撮影場所詳細

    広小路通

    撮影実績:ドラマ「陸王」「TOKYO MER」など

    VIVANT(ヴィヴァン)のロケ地:島根県の撮影場所と目撃情報

    VIVANT(ヴィヴァン)」のロケ地・撮影場所、目撃情報は島根県にも及んでいました!

    最強のパワースポット、出雲大社での撮影もあったそうです。

    島根県松江市の松江城

    国宝・松江城でも撮影が行われたみたいです。

    堺雅人さん、阿部寛さんが撮影していたという目撃情報がありました!

    島根県松江市のシンボル、松江城での撮影はどんなシーンとして登場するのでしょうか?

    楽しみです!

    ロケ地・撮影場所詳細

    松江城

    営業時間

    4月1日~9月30日午前8時30分~午後6時30分
    10月1日~3月31日午前8時30分~午後5時

    天守閣入場料

    料金団体
    大人680円540円
    小人(小・中学生)290円230円

    島根県出雲市の出雲大社

    出雲大社では、過去に参拝客としてのエキストラ募集情報が出ていたそうです!

    林遣都さん、高梨臨さんの撮影目撃情報もありましたよ。

    日本一の縁結びの神様、さらには国造りの神様である「大国主大神」を祀っている、出雲大社での撮影!

    壮大なドラマであることが予想されます…。

    ロケ地・撮影場所詳細

    出雲大社

    参拝時間

    6時~19時

    撮影実績:ドラマ「島根の弁護士」「だんだん」

    島根県奥出雲町の奥出雲多根自然博物館

    奥出雲多根自然博物館は「VIVANT」の撮影協力を行ったとの情報がありました!

    奥出雲多根自然博物館は、宿泊施設も兼ね備えた珍しい博物館です。

    ロケ地・撮影場所詳細

    奥出雲多根自然博物館

    入館料

    一般料金団体
    大人500円400円
    大学生
    高校生
    300円240円
    小学生
    中学生
    200円160円
    • 開館時間:10時~16時
    • 休館日:毎週火曜日、年末年始

    VIVANT(ヴィヴァン)のロケ地:モンゴルの撮影場所

    モンゴルで2ヶ月にも及ぶ撮影が行われたという「VIVANT(ヴィヴァン)」!

    予告動画やTwitterから判明したロケ地撮影場所をご紹介します。

    ▼そしてなんと、モンゴル国内でもエキストラの募集が行われていたそうです。

    (現在は募集は終了しています。)

    世界規模での撮影、まるで映画のようです。

    それでは、モンゴルのロケ地撮影場所をご紹介します!

    チンギスハーン国際空港

    チンギスハーン国際空港での撮影の際、本物の旅客機を貸し切り撮影が行われた、と「VIVANT」の特番で言っていましたよ!

    ロケ地・撮影場所詳細

    チンギスハーン国際空港

    国立ドラマ劇場

    BALKA BANKの撮影ロケ地となったのは、ウランバートルにある国立ドラマ劇場。

    ロケ地・撮影場所詳細

    国立ドラマ劇場(National Academic Drama Theatre)

    スフバートル広場

    ウランバートルにある広場です。

    夜景の空撮ロケ地となっていました!

    ロケ地・撮影場所詳細

    スフバートル広場

    Amumall

    こちらは、モンゴル第三の都市・ダルハンにあるショッピングモールです!

    Twitterに上げられていた写真、阿部寛さんの後ろにAmumallの文字が見えます。

    ロケ地・撮影場所詳細

    AMU MALL

    ゴビ砂漠

    VIVANT」予告動画等に登場する砂漠はモンゴルのゴビ砂漠での撮影だそうです!

    撮影陣は砂漠での撮影の際、モンゴルの移動式住居「ゲル」に宿泊したり、かなり本格的な撮影が行われたみたいですよ~。

    ロケ地・撮影場所詳細

    ゴビ砂漠

    VIVAN(ヴィヴァン)のエキストラ募集情報はある?

    VIVANT(ヴィヴァン)」のエキストラ募集実績があるエキストラ事務所は以下のとおりです!

    エキストラ事務所に登録しておくことで、「VIVANT」をはじめ、好きなドラマや映画にエキストラ出演できるかも♪

    興味のある方は、各ウェブサイトの詳細をご確認くださいね!

    クロキプロ

    応募資格
    条件
    東京近郊在住
    16歳以上の男女
    経験不問
    健康な方
    芝居、映画、TVの世界に興味がある方
    登録の流れ登録会の予約

    来社・登録
    (印鑑、身分証、登録料持参)
    登録時の服装男性:スーツ
    女性:外出着
    登録会場東京都調布市布田4-4-3
    電話:042-487-0721
    ウェブサイトhttps://kuroki-pro.com/

    古賀プロダクション

    応募資格
    条件
    16歳以上
    (高校生は保護者の承諾が必要)
    性別、容姿不問
    登録の流れ登録説明会に参加(事前予約不要)
    持ち物
    (証明写真、登録費用1500円、身分証明証)
    【登録説明会:月~土】
    1回目16:00~
    2回目18:00~
    登録時の服装指定なし
    登録会場東京都港区南青山3丁目15−4
    カーサ青山202

    電話:03 – 5856 – 7322
    ウェブサイトhttp://www.koga-pro.com/kogapro/index.html

    TBSボランティア・エキストラの募集

    TBSボランティア・エキストラの募集

    TBSでは、ボランティア・エキストラの募集を随時行っているそうです。

    コロナウイルス感染拡大防止のため、現在はエキストラの募集は休止されていましたが、こまめにチェックして、エキストラ募集の再開を待ちましょう♪

    その他のエキストラ募集情報

    とよはしフィルムコミッション

    豊橋駅では「VIVANT」のエキストラ募集実績がありました。

    エキストラに登録しておくと、再度募集があったときに撮影に参加するチャンスがあるかもしれません!

    新たなエキストラ募集情報が見つかり次第、追記していきます♪

    VIVAN(ヴィヴァン)のロケ地撮影場所・目撃情報まとめ

    日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」のロケ地・撮影場所をご紹介しました。

    現段階で判明したロケ地・撮影場所

    • 国内:東京、神奈川、静岡、愛知、島根
    • モンゴル:ウランバートル、ダルハン、ゴビ砂漠

    前述の通り「VIVANT(ヴィヴァン)」はモンゴルで撮影が行われたことでも話題になっています。

    モンゴルと日本が一体どう繋がっていくのか、ドラマ放送が楽しみです!

    詳しいドラマの内容は「VIVANT」のネタバレあらすじ情報でご紹介しています!

    ドラマ放送開始後には、毎話ロケ地・撮影場所を追記してまいりますので今後も是非チェックしてみてくださいね♪

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次