2023年1月16日スタートのドラマ「罠の戦争」のネタバレや、最終回結末の予想や考察をご紹介します!
罠の戦争は主人公が長年の秘書生活から得た知識と人脈で罠を仕掛け、政治家の隠蔽を暴き復讐していく物語です。
さらに自身の事件の真相も追っていく、痛快エンターテイメントですよ。
主人公は戦争シリーズおなじみの草彅剛さん!
罠の戦争キャストは知る人も多い豪華ベテラン俳優さんから今時の若手俳優さんまで勢ぞろいです。
年齢も幅広く、政治の話題でも様々な人が見やすいです!
ネタバレは?原作はある?など予想や考察を踏まえて調べてみました!
罠の戦争(ドラマ)基本情報
ドラマ「罠の戦争」はカンテレ・フジテレビ系で戦争シリーズ3作目です。
ファン待望の6年ぶりとのこともあり早くも話題になっています。
詳しい放送開始日はこちらです!
罠の戦争(ドラマ)の放送開始日
2015年に「罠の戦争」、2017年に「嘘の戦争」も放送されていますが同じく1月スタートです。
罠の戦争(ドラマ)の最終回
2022年1月17日に放送開始されたドラマ「ドクターホワイト」(主演:浜辺美波)の最終回は、全10話で2022年3月21日でした。
上記のことから、
罠の戦争(ドラマ)の原作は?
2015年に放送された戦争シリーズ最初の「銭の戦争」は、韓国のテレビドラマが原作となっていました。
2作目の「嘘の戦争」からは完全オリジナル作品です!
最新作の「罠の戦争」は原作がなく、完全オリジナル作品なのでどのようなストーリーになっていくのかは始まってからのお楽しみですよ!
後藤法子さん脚本の作品は
- 2008年~2011年放送ドラマ 「チーム・バチスタシリーズ」
- 2016年放送ドラマ 「家族のカタチ」
- 2018年放送ドラマ 「イノセント・デイズ」
原作のある作品にも携わっていますが、オリジナルストーリーを展開しています。
ジャンルはコメディーや青春系などもありますが、ミステリーやサスペンスが多いです。
そんなベテラン脚本家の後藤さんも戦争シリーズは3作目です。
「罠の戦争」はどんな結末なのか、6年ぶりなので期待してしまいますね!
罠の戦争(ドラマ)の設定とは
ドラマ「罠の戦争」の放送開始前に主人公や政治家たちを知っておきましょう!
少し複雑な設定になっていますよ。
草彅剛さん演じる主人公の設定
草彅剛さん演じる主人公・鷲津亨は議員秘書です。
ある日、亨の息子が何者かに歩道橋から突き落とされ、瀕死の重傷を負う事件が起こります。
しかし長年自分が仕えてきた議員が、事件の隠蔽を指示したことで亨の中で何かが変わり始めます。
事件の真相を追いながらも、強い権力者へ様々な罠を仕掛け復讐していきますよ。
井川遥さん演じる主人公の妻と息子の設定
井川遥さんが演じるのは主人公・鷲津亨の妻・鷲津可南子です。
息子の鷲津泰生は、白鳥晴都さんが演じます。
政治の世界とは関りがなかった可南子でしたが、息子・泰生の事件で夫と共に復讐をする道を進みます。
豪華俳優陣が演じる役の設定
主人公・亨の味方なのか敵なのか!?様々な登場人物たち
政治家 | 役職 | キャスト |
---|---|---|
鶴巻憲一(つるまき けんいち) | 民生幹事長で鶴巻派のトップ | 岸部一徳 |
竜崎始(りゅうざき はじめ) | 総理大臣 | 高橋克典 |
猫田正和(ねこた まさかず) | 竜崎始の政務秘書官 | 飯田基裕 |
鴨井ゆう子(かもい ゆうこ) | 鶴巻派の女性議員で厚生労働大臣 | 片平なぎさ |
鷹野聡史(たかの さとし) | 鶴巻派の弁護士 | 小沢征悦 |
犬飼孝介(いぬかい こうすけ) | 鶴巻派の内閣総理大臣で主人公が仕える代議士 | 本田博太郎 |
蛍原梨恵(ほとはら りえ) | 犬飼事務所の私設秘書 | 小野花梨 |
蛯沢眞人(えびさわ まさと) | 犬飼事務所の見習い秘書 | 杉野遥亮 |
虻川勝次(あぶかわ かつじ) | 犬飼孝介の政務秘書 | 田口浩正 |
貝沼永太(かいぬま えいた) | 犬飼孝介の第2秘書 | 坂口涼太郎 |
犬飼俊介(いぬかい しゅんすけ) | 犬飼孝介の息子 | 玉城裕規 |
熊谷由貴(くまがい ゆき) | 週刊誌の記者 | 宮沢エマ |
罠の戦争キャスト相関図の記事では、キャストの役柄を相関図と合わせて画像付きでご紹介していますので詳しく知りたい方はチェックしてみてくださいね。
罠の戦争(ドラマ)のあらすじ
/
— 「罠の戦争」【公式】カンテレ・フジテレビ系2023年1月16日スタート (@wananosensou) December 4, 2022
月10新ドラマ
ティザー映像解禁📣
\
愛する家族へ誓う復讐劇👤#罠の戦争#草彅剛#ワナワナ#カンテレ pic.twitter.com/lnl98zwr4r
ドラマ「罠の戦争」のあらすじをご紹介します!
国会議員の”陰”となって奔走し、支援者たちの陳情をさばき、スキャンダルの種をつぶす。常に冷静沈着、何があっても感情を表に出さず、必要があれば誰にでも頭を下げてきた議員秘書。そんな議員秘書・鷲津亨(わしづ・とおる)を演じるのは主演・草彅剛。国会議員である“先生”に長年尽くしてきた亨に、ある日、突きつけられたのは、息子が瀕死の重傷を負う事件、そして“先生”からのその事件の“もみ消し”指示。自分を殺し、我慢を重ねてきた亨の中で何かが大きく変わるー。
罠の戦争|関西テレビ放送 カンテレ
“弱い者には弱い者なりの闘い方がある”―長い秘書生活で培った政治の世界での知略と人脈と情報を駆使し、息子を重体にした“何者か”の真相を追いながら、権力を振りかざして事件を隠蔽しようとする国会議員へ壮絶な復讐を仕掛ける!
果たして主人公・鷲津亨はどんな罠を仕掛けるのか、事件の犯人は誰なのか、政治の世界ならではの裏切りや復讐が見どころですね!
ここからは、1話~最新話までをネタバレしていきますよ!
第1話
大臣秘書の亨が犬飼大臣就任パーテイーの準備をしますが、犬飼が女性は子供を産むのが仕事という差別発言が騒ぎになっています。
その影響か、女性の鴨井大臣がパーテイーを欠席すると返事が来ました。
会場で、秘書に応募した蛯沢真人が訪ねて来ます。
蛯沢は、生卵を2個忍ばせていて、犬飼の頭に生卵をかけようとしたものの、亨らに気付かれるのを恐れたのか、やめてテーブルに置きます。
すると、別の男が犬飼の女性差別発言を非難して飲み物を犬飼めがけて浴びせようとしますが、亨が阻止するのでした。
その時、亨の息子が病院に搬送されたと連絡が来ますが、亨は犬飼に後援者などの情報を耳打ちしながら、犬飼に付いて回って挨拶の助けをしています。
鶴巻幹事長が来て、犬飼の発言で苦情が来ていて「足を引っ張らないように」と忠告をすると、犬飼は詫びます。
猿岡建設がパーテイのチケット20枚を買ってくれたと虻川が喜びますが、蛯沢がテーブルに置いた卵が虻川の足に落ちて割れました。
竜崎総理が来て、犬飼は息子を紹介すると、総理は犬飼らしいパーテイ―だと批評しますが、犬飼が感謝すると総理は、犬飼を褒めたつもりはないと嫌味を述べて、幹事長に犬飼の指導をするように苦言を呈します。
一方、亨の息子は意識がなく、亨が会場を出て病院に向かうと、息子の泰生は頭を打っていてオペが終わりました。
息子は学校帰りに歩道橋から突き落とされた様です。
亨は大臣発言に関する記者の問い合わせに追われ、犬飼に抗議する全国婦人協議会の代表に会う段取りをします。
すると、亨の友人である鷹野議員が、犬飼の息子が猿岡建設会社から不正な金を受け取っていると伝えます。
週刊誌記者の熊谷記者が秘書らの動きを追っています。
犬飼は、自分の勤めた会社が倒産して奨学金返済にも苦しんでいたときに犬飼に助けてくれた恩があるので犬飼が裏切れないようです。
犬飼は、亨に、地元の女性団体向けのスピーチをつくるように頼みます。
亨が夜、病院に行くと警察は通報者の女性の行方を捜しているようで、そこに犬飼が、自分の孫のように思っているという亨の息子の為に見舞いを持って来ました。
犬飼は亨に息子の件は事故で、誤って歩道橋から落ちたことにしてくれと頼みます。
誰かが誰かに頼んだが分からないと言う理由に、亨は、いくら大臣の指示でも納得できないと言い返します。
すると犬飼は突然、亨が猿岡から300万円を受け取ったと指摘。
亨は否定しますが、亨が猿岡と握手している写真を撮られていました。
犬飼が猿岡が亨に金を渡したと証言があると念を押すと、亨は金を受け取った息子の俊介の身代わりで、泥をかぶらせられたと気づきます。
犬飼は亨に横領で訴えられるのか、今まで通り自分に仕えるかの選択を迫り、いくらでも代わりがいるので、解雇できると脅します。
もし秘書を辞めても、横領の噂がでれば再就職の可能性もないと忠告します。
その上で、犬飼はひざまついて頼み、亨の息子の為に最高の病院と医者を探すと約束して土下座までしました。
驚いた亨は悲しい顔をし了解したふりをしました。
犬飼は虻川にうまく行った事を報告します。
それを見ていた亨の妻は亨が許せないので、離婚を要求します。
亨は苦しい表情で犬飼に助けて貰った恩があるが、自分が犬飼に舐められ、安っぽい土下座で、息子を傷付けられた恨みと口惜しさを、思い知らせてやると復讐を誓います。
妻はリスクがあっても2人で戦うと決意し亨の手を握るのでした。
亨は犬飼を二度と政界に戻れないようにし、犯人に息子以上の苦しみを味わせることを誓います。
一方、蛍原は領収書が経費で落とせないと虻川に抗議しますが、虻川は接待費用で落とすように無理強いします。
蛍原はパワハラで訴えようと思っても潰されるだけだと蛯沢に嘆きますが、亨は諦めるのが早過ぎると諭します。
それでも蛍原は、声を上げても永田町は変わらないことを亨自身も判っている筈だと反論します。
すると、亨は弱い奴には弱い奴の戦い方があると示唆します。
亨は熊谷に会い、パワハラ秘書がいると伝え、女性大臣が絡んでいるとのヒントを与え、記事のネタを提供します。
すると、蛍原が虻川に謝って欲しいと要求すると、虻川は怒り、蛍原は虻川のパワハラを録音していると明かします。
怒った虻川が蛍原に暴言を吐き、録音を出すように要求すると、鴨井が、虻川を、不愉快でパワハラだと咎めます。
それは直前に亨が鴨井の前でパワハラが起きていると、わざと、鴨井に聞こえるように仕組んでいたのが、まんまとうまく行ったのでした。
その様子を熊谷に撮影され、週刊誌に記事がのって幹事長に犬飼が謝り、犬飼は記者にも詰め寄られます。
追い込まれた犬飼が記者会見をするので原稿を書くように亨に指示します。
虻川は女記者と蛍原が組んでいるから蛍原に首にするように進言しますが、亨は騒ぎが大きくなって逆効果だと反対すると、犬飼が蛍原の給料をあげて囲い込みを考えたようです。
亨が、そのことを蛍原に伝え、自分の息子が誰かに突き落とされ、犯人が犬飼に手を回したと告白し、亨は犬飼らを、つぶすのに手を貸して欲しいと頼みます。
亨は蛯沢も犬飼と何か因縁があると見抜いていました。
犬飼が記者会見をし、ハラスメントは事実無根という原稿を読みあげると会場が騒然とし、熊谷が何が問題になっているか、わかるのかと犬飼に質問すると、怒った犬飼が席を立つ情景がテレビにも流れ、幹事長は呆れます。
亨は、虻川をまず排除すると宣言します。
罠の戦争(ドラマ)の最終回結末予想

ドラマ「罠の戦争」は完全オリジナル作品なので、最終回の結末はまだわかりません!
ですが、あらすじや登場人物をふまえて予想してみました。
結末予想①
政治家に罠を仕掛け失脚させていき、息子に起こった事件の真相を暴くと黒幕は身近な人物だったという結末が考えられます。
そして、様々な人脈や助けを借りて黒幕へ最後の罠を仕掛け、復讐を果たします。
復讐を終えた主人公・亨は、政治の世界から離れて家族で再出発するというハッピーエンド!
今まで亨は議員秘書として忙しく働いていたため、主人公の妻・鷲津可南子は家事、育児など1人でこなしてきました。
息子の事件により、夫婦で果たした復讐を経て家族が1つになる、幸せな結末を迎える最終回を予想します。
結末予想②
主人公・亨は黒幕への復讐を果たしましたが、政治の世界では権力者による隠蔽は後を絶たないことが分かりました。
そんな亨は議員秘書をしながら権力者への復讐を続け、元の生活へ戻る・・・
という結末も予想できます。
「嘘の戦争」と「銭の戦争」も主人公が復讐を終えた後、元の道に戻ったように感じさせる最終回を迎えています。
よって、今回もその可能性はあると考えます!
罠の戦争(ドラマ)の原作ネタバレと最終回結末予想まとめ
ドラマ「罠の戦争」のネタバレや原作があるか、最終回の結末予想をご紹介しました。
放送日は・・・
原作は・・・
最終回結末は・・・
以上放送開始日なども含めてご紹介しました。
6年ぶりの復讐シリーズはどのような展開になっていくのか、楽しみですね!