2022年7月14日(木)から夏ドラマ「純愛ディソナンス」がスタートします。
今回はドラマ「純愛ディソナンス」のネタバレと最終回結末予想を紹介しちゃいます。
本作は教師と生徒の一線を越えてはいけない関係を描く、純愛ドロドロエンターテインメント!
主演の教師役を演じるのは中島裕翔さん、ヒロインの生徒役を演じるのは吉川愛さんです。
さらにその他キャストも豪華なんですよね。
それでは気になるドラマ「純愛ディソナンス」のネタバレと最終回結末予想を見ていきましょう。
\万が一見逃しても大丈夫!/
純愛ディソナンスの基本情報!
ドラマ「純愛ディソナンス」の放送開始日はいつなのか、どんなドラマ設定なのかを見ていきましょう。
ディソナンスの意味についてもご紹介します。
純愛ディソナンスの放送開始日は?
ドラマ「純愛ディソナンス」の放送開始日はこちら!
初回放送日が楽しみで待ち遠しいですね。
純愛ディソナンスの設定は?
ドラマ「純愛ディソナンス」はどんなドラマ設定なのでしょうか?
2つの時系列を舞台に、教師と生徒の禁断の恋と、恋と仕事における大人の人間模様が描かれる物語です。
ドラマ「純愛ディソナンス」は第1部と、5年後である第2部の2つの時系列で描かれます。
- 第1部:青春と恋とサスペンス
- 第2部:恋と仕事、女同士男同士のバトル、大人の人間模様
第1部では、高校を舞台に新任音楽教師と生徒の“純愛”をテーマに物語が進みます。
そして5年後の第2部では、ひょんなことから再会した2人の、かつて抱いた“純愛”が再び動き出していく物語となっています。
過去のドラマで、教師と生徒の恋愛ドラマで有名なのは「中学生日記」や「高校教師」などがあります。
しかしどのドラマも胸が苦しくなる展開や、悲しい結末となってしまうことが多いです。
純愛ディソナンスの意味は?
ドラマ「純愛ディソナンス」の“ディソナンス”は、どんな意味があるのか調べてみました。
ディソナンスの意味:不協和音、不一致、不調和
ドラマでは“ディソナンス=不調和音”として使われています。
ただの純愛ではなく、ドロドロとした物語であることがタイトルからも伺えますね。
純愛ディソナンスに原作はある?
ドラマ「純愛ディソナンス」に原作があるのか調べてみました。
本作には4人の脚本家が携わっていることが分かりました。
脚本家さんそれぞれの過去の作品はこちら!
【玉田真也さんの過去の作品】
- 映画「シェアハウス」
- ドラマ「JOKER FACE」
- ドラマ「アノニマス~警視庁指殺人対策室」
【大林利江子さんの過去の作品】
- ドラマ「ラブリラン」
- ドラマ「江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~」
- ドラマ「ギルティ~この恋は罪ですか?~」
【倉光泰子さんの過去の作品】
- ドラマ「スキャンダル専門弁護士」
- ドラマ「アライブ~がん専門医のカルテ~」
- ドラマ「うきわ-友達以上、不倫未満-」
【武井彩さんの過去の作品】
- ドラマ「捜査会議はリビングで!」
- ドラマ「星になりたかった君と」
- ドラマ「純烈ものがたり」
どの脚本家さんも、ドラマや映画をたくさん手掛けている有名な脚本家さんです。
特に大林利江子さんは恋愛ドラマばかり手掛けていますので、脚本には期待できそうですね。
純愛ディソナンスのネタバレあらすじは?
ここではドラマ「純愛ディソナンス」のネタバレあらすじを見ていきましょう。
主人公とヒロインはこちら!
【主人公:新田正樹】
大学の先輩である小坂由希乃の後任として、桐谷高校に赴任してきた新任音楽教師。
冴の副担任であり、映像研究部の顧問も務めます。
両親共に教育関係だったこともあり、厳しい家庭環境で育てられ、デキの良い兄と比較されていたことに強いコンプレックスを持っています。
【ヒロイン:和泉冴】
桐谷高校に通う高校2年生で、映像研究部に所属。
同級生よりも大人びていて、芯が強く真っ直ぐな性格です。
母子家庭で育ち、親に隠れて小説を書いています。
ネタバレあらすじはこちら!
新田正樹は桐谷高校に新任の音楽教師としてやってきました。
校内では正樹の前任教師が失踪したことで騒動になっています。
正樹は出勤前夜に音楽教室でピアノを弾いていると、あることから逃げる生徒・和泉冴と出会いました。
教師と生徒である2人は失踪事件を通じて絆を深め、正樹はいつの間にか冴に対しての特別な感情に気付きます。
正樹は恋だとは決して認めたくなく、冴はそれを恋だと信じて疑いませんでした。
2人は本心で向き合えないまま決別し、ひょんなことから5年後に再会します。
冴は成人を迎え、2人の間に障害はないはずでしたが、正樹には妻がいました。
かつて惹かれ合った2人の間の“純愛”が、再会によって再び動き出します。
2人の微妙な関係性が“ディソナンス=不協和音”を生み出し、周囲の人間関係は破壊へと向かい始めました。
話題となっている“セカンドパートナー”という新しい概念を加え、純愛が故に生み出される複雑な人間関係が、ハラハラする展開で描かれる刺激たっぷりの物語です。
純愛ディソナンスの最終回結末予想!
ここではドラマ「純愛ディソナンス」の最終回結末予想を見ていきましょう。
結末予想①
結末予想①は「2人が結ばれない結末」です。
不倫ドラマで有名な「昼顔」や「ホリデイラブ」でも、不倫相手とハッピーエンドを迎える結末にはなりませんでした。
必ず周りの人間を巻き込んで破滅していきます。
ですので、正樹も最後には妻の元に戻るか妻とも離婚するかのどちらかになると予想します。
結末予想②
結末予想②は「セカンドパートナーになる結末」です。
正樹と冴の間にある確かな“純愛”が、5年後の再会によって再熱するのは間違いありません。
ただ正樹には妻がいますので、冴が割り切りセカンドパートナーになるという結末を予想します。
\万が一見逃しても大丈夫!/
純愛ディソナンスのネタバレと最終回結末予想まとめ
ここまでドラマ「純愛ディソナンス」のネタバレと最終回結末予想を見てきましたがいかがでしたか?
ドラマ「純愛ディソナンス」は禁断の愛と、“純愛”が故に生み出される複雑な人間関係を描いた、純愛ドロドロエンターテイメントです。
結末予想まとめこちら!
結末予想①:正樹と冴は結ばれず破滅する結末
結末予想②:冴えが割り切り、正樹とセカンドパートナーになる結末
以上、ドラマ「純愛ディソナンス」のネタバレと最終回結末予想を紹介しました。