MENU
    \ ポイント最大26.5%! /

    ユニコーンに乗ってのロケ地会社や大学はどこ?品川も撮影場所に!

    ユニコーンに乗ってのロケ地会社や大学はどこ?品川も撮影場所に!
    • URLをコピーしました!

    2022年7月5日(火)スタートのTBSドラマ「ユニコーンに乗って」ロケ地撮影場所をご紹介します。

    この「ユニコーンに乗って」は永野芽郁さん演じる若きCEO・成川佐奈の恋と仕事に奮闘する姿を描く”大人の青春”ドラマです。

    佐奈が起業した会社「ドリームポニー」が舞台となりますが、この会社がどこで撮影されたのか気になりますよね。

    また、佐奈と共同創設者である須崎功と知り合った大学の撮影場所も気になるところです。

    ドラマのロケ地や目撃情報などを知るとより一層ドラマが面白くなりませんか?

    そこで今回は「ユニコーンに乗って」ロケ地撮影場所目撃情報を合わせてご紹介していきたいと思います。

    目次

    ユニコーンに乗ってのロケ地|佐奈の会社ドリームポニーの撮影場所はH¹O神田

    佐奈の会社「ドリームポニー」の撮影場所はどこなのでしょうか?

    佐奈がCEOを務める会社「ドリームポニー」が入居しているビルはH¹O(エイチワンオー)神田です!

    今回はオフィスが舞台となっていますので、ドラマ開始前からいろいろと予想がありましたね。

    ではこのH¹Oについて簡単にまとめてみましたよ。

    H¹Oは野村不動産のサービス付きのスモールオフィスです。

    受付機能や会議室などをシェアし、貸室スペースの効率化を実現しています。

    少人数の企業を支援するサービスがあり、現在は東京や大阪に12か所の物件があります。

    H¹O神田の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都千代田区神田東松下町41番-1

    まさにドラマの「ドリームポニー」にはうってつけのオフィスですよね。

    そして会社の内装はこんな感じ!

    とってもカラフルで可愛い雰囲気ですよね。

    わたしもこんな素敵なオフィスで働きたい!(笑)

    ではこの「ドリームポニー」はどんな会社なのでしょうか?

    • 教育系アプリを手掛ける会社でCEOは成川佐奈
    • 3年前に須崎功と共同創設した
    • 「ITの力ですべての人が平等に学べる場所を作りたい」という理念がある
    • 目標は10年以内にユニコーン企業になること

    現在は少し業績が停滞中なので、新しく即戦力となる人材を雇うということでドラマが始まりました。

    新しいメンバーが加わった「ドリームポニー」の業績が上がるのか、これからの展開が楽しみですね。

    ユニコーンに乗ってのロケ地|大学の撮影場所は国際基督教大学  

    佐奈と須崎が知り合った大学はどこで撮影されたのでしょうか?

    2人が知り合った大学の撮影場所は国際基督教大学でした。

    佐奈は高校時代から広末涼子さん演じる大手通信会社「サイバーモバイル」のCEO・羽田早智に憧れていました。

    そして早智の大学での特別講義に潜り込んだ佐奈。

    そこで須崎と知り合い、起業することになりましたね。

    この特別講義のシーンで国際基督教大学が使われたかは定かではありませんが、本館前の芝生広場が撮影場所として使われていましたよ。

    国際基督教大学(通称ICU)は秋篠宮家の次女・佳子さまがご卒業された大学です。

    東京ドーム13個分の敷地があるので、キャンパスを移動するのに自転車を使う学生もいるとか。

    緑豊かな敷地内には、桜並木もあり春には桜の名所としても知られています。

    また、広大な敷地内には教会があり、教職員や卒業生などが結婚式を挙げることもできるそうです。

    緑豊かな自然に囲まれた国際基督教大学が撮影場所として使われたドラマはこちらです。

    • ビューティフルライフ
    • アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜

    名作ドラマ「ビューティフルライフ」では常盤貴子さん演じるヒロインが働いている図書館という設定でした。

    国際基督教大学の詳細

    【地図】

    【住所】東京都三鷹市大沢3-10-2

    【アクセス】JR中央線「武蔵境駅」バスで約12分

    JR中央線「三鷹駅」バスで約20分

    京王線「調布駅」バスで約20分、その後徒歩約10分

    ユニコーンに乗ってのロケ地|東京都内の撮影場所!品川でも目撃情報

    「ユニコーンに乗って」の東京都内の撮影場所をまとめてみました。

    第1話:四つ葉塾はスタジアムウエスト武蔵境校

    高校時代の佐奈が通えなかった四つ葉塾スタジアムウエスト武蔵境校でした。

    佐奈は大学進学したくても母子家庭で金銭的余裕がなく、塾に通えませんでした。

    大学進学しなくても自分の夢をあきらめないのは素敵ですね!

    スタジアムウエスト武蔵境校の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都武蔵野市境2丁目2-21 ライオンズ武蔵境マスターズゲート 1F

    第1話:高校は東京都立園芸高等学校

    佐奈が通っていた高校東京都立園芸高等学校でした。

    少し孤立しているような高校時代のようでしたね。

    東京都立園芸高等学校の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都世田谷区深沢5丁目38-1

    【アクセス】東急大井町線「等々力駅」徒歩15分

    東急田園都市線「桜新町駅」徒歩20分

    第1話:大学のホールは東京経済大学 国分寺キャンパス

    佐奈が羽田早智の特別講義を聞いたホール東京経済大学 国分寺キャンパス 大倉喜八郎進一層館です。

    佐奈が潜り込んで憧れの羽田早智の講義を聞いていましたね。

    こちらはドラマ「ドラゴン桜」でも撮影場所として使われましたよ。

    東京経済大学 国分寺キャンパスの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都国分寺市南町1丁目7-34

    【アクセス】JR中央線、西武国分寺線・多摩湖線「国分寺駅」南口徒歩12分

    第1話:銀行は武蔵野銀行 東京支店

    小鳥が支店長をしていた「いなほ銀行立川支店」は、武蔵野銀行東京支店です。

    銀行に約25年勤めていた小鳥は全くのIT素人でしたね。

    しかし48歳で自分のやりたいことが見つかってチャレンジするのは応援したくなります。

    武蔵野銀行東京支店は他のドラマでも撮影場所として使われていますよ。

    • 下町ロケット
    • 半沢直樹

    武蔵野銀行東京支店の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都千代田区内神田2丁目15-9

    第1・9話:就任会見場は東京ポートシティ竹芝 ポートホール ポートスタジオ

    第1話、羽田早智のサイバーモバイルCEO就任会見場東京ポートシティ竹芝 ポートホール ポートスタジオです。

    この会見で羽田早智は”ユニコーン創出プロジェクト”を発表。

    優秀な企業を10社選抜し、1億円ずつ無償出資するとのことでした。

    佐奈も応募しましたが、残念ながら落選してしまいましたね。

    また、第9話でも登場!

    第9話でサイバーモバイルとドリームポニーの共同記者会見場東京ポートシティ竹芝です。

    悩んだ末にM&Aに合意した佐奈でした。

    東京ポートシティ竹芝 ポートホール ポートスタジオの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都港区海岸1丁目7-1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー1階

    【アクセス】JR線「浜松町駅」北口徒歩4分

    ゆりかもめ「竹芝駅」デッキ直通徒歩2分

    都営大江戸線・浅草線「大門駅」徒歩5分

    サイバーモバイル社のビルは常盤橋タワー

    サイバーモバイル社のビルは、常盤橋タワーです。

    外観、ロビー、オフィス内すべて常盤橋タワーで撮影されたようです。

    落選に納得がいかない佐奈は羽田早智に直談判!

    しかし、「成長しないCEOの会社に未来はなく、3年前と変わっていないのではないか」と言われ、かなり落ち込んでいましたね。

    常盤橋タワーは三菱地所が東京駅日本橋口に開発を進める超高層のオフィスビルですよ。

    商業ゾーンには地方グルメの名店も出店しています。

    また、広場には「錦鯉が泳ぐ池」もあるそうです。

    常盤橋タワーの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都千代田区大手町2丁目6-4

    【アクセス】JR線「東京駅」日本橋口徒歩1分

    東京メトロ千代田線・丸ノ内線・半蔵門線・東西線・都営三田線「大手町駅」徒歩1分

    功と次郎のマンションはリノベる。東京 銀座・有楽町ショールーム

    功と次郎が住んでいるマンションリノベる。東京 銀座・有楽町ショールームです。

    大学時代の同級生である二人は一緒に住んでいるんですね。

    リノベる。東京 銀座・有楽町ショールームの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都中央区銀座3丁目2-10 並木ビル3F

    第1話:居酒屋は串若丸

    小鳥がいた居酒屋串若丸でした。

    面接の結果を見て落ち込むどころか、”楽しかった”と言っていた小鳥。

    とっても前向きで応援したくなります!

    串若丸は創作串焼きや合鴨なども美味しく食べられるということで、中目黒で人気の焼き鳥屋さんですよ。

    以前のTBS火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」でも撮影場所として使われましたよ。

    串若丸の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都目黒区上目黒1丁目19−2

    【アクセス】東急東横線「中目黒駅」徒歩3分

    第1話:歩道橋は竜閑さくら橋

    功から電話を受けていた歩道橋竜閑さくら橋です。

    森記念図書館と16時のアポイントをすっかり忘れていた佐奈。

    功からの電話で慌てて走り去っていきました。

    竜閑さくら橋は東京都中央区にある歩行者専用橋で、この橋が開通したおかげで大手町と神田間の行き来がとてもしやすくなったそうですよ。

    竜閑さくら橋は他のドラマ撮影でもロケ地として使われています。

    • ドクターホワイト
    • 推しの王子様
    • 恋はDeepに

    竜閑さくら橋の詳細

    【地図】Googleマッ

    【住所】東京都中央区日本橋本石町4丁目1-6

    第2話:小鳥が買出しにいったカフェはTHE COFFEESHOP

    小鳥がみんなの飲み物を買出しに行ったカフェTHE COFFEESHOPです!

    メモを取ろうとした小鳥にかわってカタカナだらけですが、メモを送ってくれた功。

    何が何だかさっぱりわからなそうでしたね。

    THE COFFEESHOPの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都渋谷区富ケ谷2丁目22-12

    【電話】03-6407-1344

    【アクセス】京王井の頭線「駒場東大前駅」徒歩13分

    小田急線・東京メトロ千代田線「代々木上原駅」徒歩15分

    第2話:小鳥が入ったお店はIBARAKI sense

    佐奈に怒られた後に入ったお店はIBARAKI senseです。

    何かを味見している小鳥。

    その現場を海斗に動画で撮られ、サボリーマンの称号が(笑)。

    結局はお中元のお返しを選んでいたのでサボリーマンではなかったですね。

    イバラキセンスは、その名の通り、茨城県の名産品を販売しているお店ですよ。

    食品や地ビールだけではなく、笠間焼の工芸品などもあり、上質でセンスのあるお店です。

    IBARAKI senseの詳細

    【地図】Google マップ

    【住所】東京都中央区銀座1丁目2-1 紺屋ビル 1階

    【アクセス】JR線「有楽町駅」徒歩3分

    東京メトロ有楽町線「銀座1丁目駅」徒歩1分・銀座線「京橋駅」4分・日比谷・丸の内線「銀座駅」徒歩6分

    第2話:公園は杉並区立桃井原っぱ公園

    功と凛花が話していた公園杉並区立桃井原っぱ公園です。

    功の元カノインフルエンサーの凛花にスタディーポニーUの紹介を頼んだ功。

    残念ながら断られてしまいましたね。

    杉並区立桃井原っぱ公園の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都杉並区桃井3丁目8-1

    第2話:佐奈がPOM2と話していた場所は旧海岸第三スタジオ

    佐奈がインフルエンサーのPOM2にスタディーポニーUの紹介を依頼した場所は旧海岸第三スタジオです。

    ギャラ不足で断られてしまいました。

    旧海岸第三スタジオの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都港区海岸3丁目7-19 6階

    第2話:功と凛花が話していたカフェはnido

    功が凛花にスタディーポニーUの紹介を依頼していたカフェ杉並区のnidoです。

    後に体験会場として使われました

    元カノでインフルエンサーの凛花。

    ばったり佐奈たちに会ってしまい、きまずそうな功でした。

    結局凛花には断られてしまいましたが、こちらのカフェで体験会を開催することになりました。

    こちらの撮影が行われたnidoは2021年にオープンした一軒家のカフェです。

    善福寺公園の近くにあり、テラス席からの眺めが抜群!

    平日でもオープン開始から満席になる日もあるとか…

    居心地のよい人気のカフェですよ。

    ちなみにペット犬同伴もOKとのことです!

    nidoの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都杉並区善福寺4丁目5-9

    【電話】03-6789-7441

    【営業時間】9:00~18:00(火曜日定休日)

    【アクセス】JR線・京王電鉄井の頭線「吉祥寺駅」、JR線「西荻窪駅」それぞれ徒歩25分

    西武新宿線「上石神井駅」徒歩16分

    第2話:居酒屋は松ちゃん

    小鳥と海斗の歓迎会が行われた居酒屋松ちゃん東あずま店です。

    雨の中、佐奈と走りながら向かっていましたね。

    そこで小鳥はサボリーマンではなく、お中元のお返しの手配をしていたことが判明します。

    アットホームな雰囲気が自慢のもつ焼き居酒屋さんです。

    松ちゃん東あずま店の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都墨田区立花1丁目23 サンタウン立花5-202-1

    【電話】03-5630-1170

    【アクセス】東武亀戸線「東あずま駅」徒歩1分

    第2話:佐奈と小鳥が歩いていたの場所は馬事公苑前けやき広場

    佐奈と小鳥が傘をシェアしながら歩いていた場所は馬事公苑前けやき広場です。

    体験会が終わり、小鳥と海斗の歓迎会へ向かっていた佐奈たち。

    雨が降る中、傘をシェアしながら歩いていましたね。

    馬事公苑はバードウォッチングの撮影場所として使われていたかと思いましたが、違うシーンで使われていました。

    まだ放送回数はあるのでもしかしたらバードウォッチングの撮影場所としても使われるかも??

    西島秀俊さん演じる小鳥さんのクランクインはバードウォッチングのシーン。

    なんとなく馬事公苑の武蔵野自然林に似ていませんか?

    しかもこちらの馬事公苑の武蔵野自然林は野鳥の観察もできることで知られています。

    そう、小鳥の趣味・バードウォッチング!ぴったりすぎる!

    そしてこちらの目撃情報を発見!

    はっきりとはわかりませんが、馬事公苑で撮影が行われたのではないかと考えます。

    少し馬事公苑についてリサーチしてみました。

    馬事公苑は東京都世田谷にある日本中央競馬会 (JRA) が運営する公園です。

    2016年12月31日より施設設備工事のため、現在もなお休苑しています。

    東京オリンピック2020では馬術競技の開催場所として使用されました。

    世田谷区民にも親しまれている馬事公苑の再開は2023年秋頃頃の予定となっています。

    そして一部開放されているのが武蔵野自然林のようです。

    馬事公苑の詳細

    【地図】

    【住所】東京都世田谷区上用賀2丁目1-1

    【アクセス】東急田園都市線「桜新町」西口徒歩15分

    小田急小田原線「経堂」南口徒歩20分

    第3話:ダーツバーはダーツバー&ダイニングREGALO秋葉原駅前店

    学生時代の功と凛花が話をしていたダーツバーダーツバー&ダイニングREGALO秋葉原駅前店です。

    功が学生時代にモテモテだったことがわかりましたね。

    ダーツバー&ダイニングREGALO秋葉原駅前店はダーツだけでなく、カラオケとお食事も楽しめちゃうオシャレな非日常ダイニングバーです。

    100名くらいまでは貸し切りパーティもできるようです!

    ダーツバー&ダイニングREGALO秋葉原駅前店の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都千代田区神田佐久間町1丁目13チョムチョム秋葉原2階

    【電話】050-5269-8561

    【アクセス】JR線「秋葉原駅」中央改札口徒歩1分

    第3話:佐奈の昔のアパートは落合マンション

    佐奈が昔住んでいたアパートの外観は落合マンションでした。

    佐奈が妹の面倒を見るといって連れてきたアパートですね。

    そこで将来起業した時の会社名”ドリームポニー”が決定!

    落合マンションの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都八王子市長沼町212-54

    第3話:功の実家はスタジオユアーズ下落合スタジオ

    功の実家はスタジオユアーズ下落合スタジオです。

    父親とは絶縁状態の功です…

    スタジオユアーズ下落合スタジオの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都新宿区下落合4丁目7-5

    第3話:コンテスト会場はプリモホールゆとろぎ

    学生ビジネスコンテスト2018の会場は羽村市のプリモホールゆとろぎです。

    見事コンテストに優勝し、賞金100万円をゲット

    そして感動した次郎がこのまま3人で働きたいと言い出し、3人で起業することになりました。

    プリモホールゆとろぎは羽村市図書館と渡り廊下で繋がっている複合施設です。

    コンサートや演劇、保育園の発表会などにも対応しています。

    音響整備が素晴らしいと評判ですよ。

    プリモホールゆとろぎの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都羽村市緑ヶ丘1丁目11-5

    【アクセス】JR青梅線「羽村駅」徒歩11分

    第3話:レストランはbistro & grill me at park

    佐奈と功が食事をしていたレストランbistro & grill me at parkです。

    前日の飲み会で功とキスをしたのは次郎だと判明しました。

    佐奈はマッチングアプリの相手と会うことになったとか…?

    第4話が楽しみですね。

    bistro & grill me at parkは景色がよく、BBQやビアガーデンも楽しめちゃうレストランです。

    bistro & grill me at parkの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都中野区中野4丁目10-2 セントラスパークサウス1階

    【電話】03-5942-9829

    【アクセス】東京メトロ東西線・JR線「中野駅」北口徒歩5分

    第3話:通勤電車は京王れーるランド

    小鳥が利用している通勤電車京王れーるランドです。

    第3話の最後、小鳥の携帯に羽田早智から双眼鏡の修理が終わったので近々会えないかと連絡が来ていましたね。

    京王れーるランドは子育てファミリーを中心に鉄道の仕組みを学んだり、遊んだりできる施設です。

    ”運転体験コーナー”や実物のスイッチ類に触れたり、お子様にも人気の施設です。

    京王れーるランドの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都日野市程久保3丁目36-39

    【アクセス】京王線・多摩モノレール線「多摩動物公園駅」すぐ

    第3話:アプリお試し会場は日野市立中央図書館

    学生時代の功たちがトライしたアプリのお試し会場日野市立中央図書館です。

    佐奈と功、次郎がトライしたアプリのお試し会。

    子どもたちには好評でしたよね。

    こちらは第1話で佐奈が勉強していた図書館としても撮影場所として使われていました。

    日野市立中央図書館の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都日野市豊田2丁目49

    第4話:功が走っていた場所はアメリカ橋公園

    功が急いで走っていた場所アメリカ橋公園です。

    第4話の冒頭で、功は佐奈がマッチングアプリで出会った人(投資家)と会うホテルに向かうのに急いで走っていましたね。

    アメリカ橋公園はドラマの撮影でもよく使われていますよ。

    アメリカ橋公園が使われたドラマはこちらです。

    • ハロー張りネズミ
    • アンナチュラル
    • パーフェクトワールド

    アメリカ橋公園の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都渋谷区恵比寿4丁目20-55

    第4話:レストランはメゾンプルミエール

    佐奈と高山が食事をしていたレストラン「エレビスト」メゾンプルミエールでした。

    投資家・高山には下心があり、佐奈は高山にパンチしようとしていました!

    ギリギリ小鳥に制止されましたね。

    メゾンプルミエールはレストランだけでなくウエディングも行っているお店です。

    メゾンプルミエールの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都目黒区中目黒1-1-29

    【電話】03-5724-4122

    【アクセス】JR線「恵比寿駅」徒歩7分

    第4話:羽田のマンションの外観はDマークス西新宿タワー

    羽田が住むマンション「レジデンスタワー青山」の外観Dマークス西新宿タワーです。

    小鳥が見上げていたマンションですね。

    Dマークス西新宿タワーの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都新宿区西新宿6丁目11-1

    第4話:羽田のマンションの室内はダイワハウスWoodResidence MARE 駒沢展示場

    羽田のマンションの室内ダイワハウスWoodResidence MARE 駒沢展示場でした。

    とっても豪華なお部屋でしたね。

    ダイワハウスWoodResidence MARE 駒沢展示場の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都世田谷区深沢4丁目6駒沢公園ハウジングギャラリーステージ2

    第4話:3人が話していた場所は渋谷ブリッジA棟

    佐奈・功・小鳥の3人が歩いていた場所渋谷ブリッジA棟でした。

    小鳥の靴の裏が壊れてしまった場所ですね。

    一生懸命に走ったからでしょうか。

    渋谷ブリッジはかつて東横線が走っていた線路跡地を再生し、保育所やショップ、店舗、ホテルなどからなる複合施設です。

    渋谷ブリッジの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都渋谷区東1丁目29-1

    【アクセス】JR線「渋谷駅」「恵比寿駅」徒歩10分

    東横線「代官山駅」徒歩10分

    第4話:図書館は武蔵野プレイス

    小鳥が気分転換に佐奈を連れて行った図書館武蔵野プレイスです。

    小鳥のおすすめスポットの一つ。

    図書館内で2人して大きなお腹の音が…

    そこで見たラーメンの4コマ漫画から小鳥は新しい案を思いつきました!

    武蔵野プレイスの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都武蔵野市境南町2丁目3-18

    【アクセス】JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」徒歩1分

    第5話:待ち合わせ場所は渋谷クロスタワーの前

    佐奈が小鳥と待ち合わせしていた場所渋谷クロスタワーの前です。

    ビジコンでプロダクトプレイスメントのコラボができそうな会社を開拓する佐奈と小鳥でしたね。

    渋谷クロスタワーの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目15-1

    【アクセス】JR線「渋谷駅」徒歩5分

    第5話:初めに訪問した会社はHAKKA PRESS ROOM

    佐奈と小鳥が最初に訪れた会社HAKKA PRESS ROOMです。

    残念ながらあっさり断られたようでしたね

    HAKKA PRESS ROOMの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都渋谷区渋谷3丁目5-5

    第5話:2番目に訪問した会社はロイズ・アンティークス青山

    佐奈と小鳥が2番目に訪れた会社ロイズ・アンティークス青山です。

    2社目も断られてしまった様子でしたが、小鳥は開拓のし甲斐があると話していましたね。

    ロイズ・アンティークス青山の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都渋谷区神宮前3丁目1-30

    【アクセス】東京メトロ銀座線「外苑前駅」徒歩3分

    第5話:3番目に訪問した会社はPMO日本橋室町

    佐奈と小鳥が3番目に訪れた会社PMO日本橋室町でした。

    3社目にして前向きな回答をもらえた様子でした。

    ここでも小鳥に助けられた佐奈でしたね。

    PMO日本橋室町の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都中央区日本橋室町1丁目13-7

    第5話:ビジコン二次審査の会場はTUNNEL TOKYO

    ビジネスコンテスト二次審査の会場TUNNEL TOKYOです。

    たった10分でピッチしなければならない佐奈はとっても緊張していました。

    ここでも小鳥に励まされていました。

    TUNNEL TOKYOは多くのスタートアップ企業や個人事業主などが利用することができる日本最大級のコワーキングスペースです。

    TUNNEL TOKYOの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー9階

    【アクセス】JR・りんかい線「大崎駅」徒歩6分

    第5話:ビジコン決勝の会場はヒューリックホール東京

    ビジネスコンテスト決勝の会場ヒューリックホール東京です。

    より多くの人にアプリを利用してもらうために、デモではスペックを下げて完成させた佐奈たち。

    見事優勝して賞金1000万円を手にしましたね。

    ヒューリックホール東京は最近では「世にも奇妙な物語」でも撮影場所として使われていました。

    ヒューリックホール東京の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン11階

    【アクセス】JR線「有楽町駅」徒歩3分

    第6話:食堂は大衆食堂スタンドそのだ

    功と次郎が食事をしながら佐奈の話をしていた食堂大衆食堂スタンドそのだです。

    軽い気持ちで次郎が聞いたことが図星だった功。

    佐奈に告白したことがバレちゃいました。

    大衆食堂スタンドそのだは2021年9月オープンした昭和の大衆食堂をイメージしたアットホームなお店です。

    店内はカウンター席のみなのでお1人様でも気軽に立ち寄れますよ。

    大衆食堂スタンドそのだの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都品川区東五反田1丁目15-5 第5宮本ビル

    【電話】070-8584-1662

    【アクセス】JR線「五反田駅」徒歩3分

    第6話:レストランはKABEAT

    佐奈と功が食事をしていたレストランKABEATです。

    2人のことを心配している次郎がセッティングし、佐奈と功は普通に話すようになりましたね。

    KABEATは厳選された食材を独創性のある職人がこだわりをもって料理してくれるレストランです。

    KABEATの詳細

    【地図】Googleマップ

    【電話】050-3200-0557

    【住所】東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 1F

    第6話:歩道は靖国通りの歩道

    佐奈が小鳥に幼少期の話をしていた歩道靖国通りの歩道です。

    じっくり話を聞いてくれた小鳥でしたね。

    靖国通りの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都千代田区東神田2丁目5

    第6話:サイバーモバイル社の社長室はTHKホールディングス

    サイバーモバイル社の社長室株式会社THKホールディングスです。

    サイバーモバイル社は羽田早智の会社です。

    第7話では、佐奈たちが特許の相談に行っていましたね。

    THKホールディングスの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都目黒区青葉台3丁目6-28 住友不動産青葉台タワー13F

    第6話:家事代行サービスの会社はベアーズ東京本社

    佐奈の母が再就職した家事代行サービスの会社ベアーズ東京本社です。

    資格はなくても子供二人を育て上げた経験が役に立つ時が来ました!

    再就職が決まって良かったですよね。

    ベアーズ東京本社の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都中央区日本橋浜町2丁目1-1

    第7話:高校の教室は淑徳中学校・高等学校

    海斗が通っていた高校の教室淑徳中学校・高等学校です。

    海斗は高校時代に辛い思い出があったようですね…

    淑徳中学校・高等学校の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都板橋区前野町5丁目14-11

    第7話:法律事務所は第一下川ビルディング

    佐奈と功が相談に行った岩熊特許法律事務所第一下川ビルディングです。

    佐奈たちは特許申請をゲームアカデミアに横取りされてしまいました。

    相談に行くものの、大手相手では勝ち目はないと言われてしまいましたね。

    第一下川ビルディングはドラマのロケ地としてよく使われています。

    第一下川ビルディングが使われていたドラマはこちらです。

    • 3年A組
    • アバアンチ
    • 正直不動産

    第一下川ビルディングの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都大田区大森北3丁目13-5

    第7話:ゲームアカデミアは株式会社STPR

    ゲームアカデミアのオフィス株式会社STPRです。

    海斗はドリームポニーを辞め、ゲームアカデミアに入社してしまいました。

    本当に裏切っているのかな…。

    株式会社STPRの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都渋谷区渋谷2丁目21-1 ヒカリエ34F

    第7話:フットサル場はMIFA Football Park TACHIKAWA

    羽田の息子・玲央がいたフットサル場MIFA Football Park TACHIKAWAです。

    リフレッシュ合宿中に小鳥は羽田と玲央に動画を送っていましたね。

    MIFA Football Park TACHIKAWAの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都立川市泉町935-1

    【電話】042-595-8974

    【アクセス】多摩モノレール「立飛駅」すぐ

    第8話:バス停の公園は府中の森公園

    小鳥の実家付近のバス停「並河記念公園」府中の森公園の通りです。

    小鳥の実家を訪ねた佐奈を小鳥が見送っていましたね。

    府中の森公園はドラマのロケ地としてよく使われますよ。

    府中の森公園が使われたドラマはこちらです。

    • わたし、定時で帰ります。
    • 私のおじさん
    • 初めて恋をした日に読む話

    府中の森公園の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都府中市浅間町1丁目3-1

    【アクセス】京王線「東府中」駅徒歩10分

    第8話:海斗が歩いていたところは堀切クローバー商店街

    海斗があるいていたところは堀切クローバー商店街です。

    ドリームポニーのメンバーが謝罪に行きましたが、海斗は怒って出て行ってしまいましたね。

    怒る海斗の気持ちは理解できます。

    堀切クローバー商店街は堀切菖蒲園駅前の南側にある商店街です。

    飲食店などが多く、いつも賑わいのある商店街です。

    堀切クローバー商店街の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都葛飾区堀切3丁目

    第9話:記者会見場は学士会館

    須崎不動産が記者会見した場所学士会館です

    功の父である須崎征一が謝罪会見をしていました。

    大企業はなかなか新しいことを取り入れるのが難しいようでしたね。

    学士会館は宿泊やレストラン、結婚式場、会議室などの設備があり、学士会会員の倶楽部施設です。

    学士会館の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都千代田区神田錦町3丁目28

    【アクセス】都営三田線・都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」徒歩1分

    第9話:小鳥が電動キックボードに乗っていたところは東京電機大学東京千住キャンパス

    小鳥が電動キックボードに乗り、功の前に現れた場所は東京電機大学東京千住キャンパスです。

    ドヤ顔の小鳥に思わず笑ってしまいました。

    東京電機大学東京千住キャンパスの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都足立区千住旭町5

    【アクセス】JR線・東京メトロ線「北千住駅」徒歩1分

    最終話:サイバーモバイルの会議室は赤坂インターシティコンファレンス

    佐奈と次郎が出席したサイバーモバイルの会議室赤坂インターシティコンファレンスです。

    サイバーモバイルの役員の前で佐奈が挨拶していましたね。

    羽田社長もご満悦の様子でした。

    赤坂インターシティコンファレンスの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都港区赤坂1丁目8-1 赤坂インターシティAIR3F・4F

    最終話:JOJI EREN NEW YORKのオフィスはfundbook

    世界的ハイブランド・JOJI EREN NEW YORKのオフィスfundbookです。

    ドリームポニーのオフィスに興味津々の前島でした。

    fundbookの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都港区虎ノ門1丁目23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー25F

    最終話:打ち合わせの場所はGOOD MORNING CAFE錦町

    佐奈が打ち合わせをしていた場所GOOD MORNING CAFE錦町です。

    功が佐奈を見かけた場所ですね。

    頑張っている姿をみてほっこりする功でした。

    GOOD MORNING CAFE錦町の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都千代田区神田錦町3丁目20 錦町トラッドスクエア1F 

    【アクセス】都営三田線「神保町駅」徒歩2分

    最終話:凛花がいたカフェはSESSiON

    凛花が功と話していたカフェSESSiONです。

    凛花はついに佐奈への嫉妬を卒業すると。

    凛花も新しい一歩を踏み出せました。

    SESSiONの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都中央区日本橋浜町3丁目20-2

    【アクセス】都営新宿線「浜町駅」徒歩6分

    東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」徒歩6分

    最終話:佐奈と小鳥がいた場所は東京ポートシティ竹芝オフィスタワー

    佐奈と小鳥が話していた場所は東京ポートシティ竹芝オフィスタワーです。

    佐奈が頑張りすぎている事に気づいていた小鳥。

    小鳥は佐奈に人生は仕事だけではないと教えてくれました。

    東京ポートシティ竹芝オフィスタワーの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都港区海岸1丁目7-1

    【アクセス】JR線・東京モノレール「浜松町駅」徒歩4分

    ゆりかもめ「竹芝駅」徒歩2分

    最終話:バスターミナルは東京シティエアターミナル

    佐奈が功を追いかけたバスターミナル東京シティエアターミナルです。

    バスに乗る功を見つけましたが、バスは出発してしまいました。

    東京シティエアターミナルの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都中央区日本橋箱崎町42

    【アクセス】東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」直結

    最終話:須崎不動産のオフィスはブレインパッド

    須崎不動産のオフィスブレインパッドです。

    功が入社したことで須崎不動産の風通しがよくなった雰囲気でしたね。

    ブレインパッドの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】東京都港区六本木3丁目1-1 六本木ティーキューブ

    品川シーズンテラス(芝浦中央公園) 

    ポスター撮影の場所品川シーズンテラス(芝浦中央公園)だと思われます。

    品川シーズンテラスに隣接する芝浦中央公園は芝生広場だけでなく、バラ園・湿生花園やドッグランもありますよ。

    バラ園では約40品種の見事なバラが堪能できます。

    バラは「港区の花」とのことですよ。

    そのためこの写真にもバラが写っているのではないでしょうか。

    最近ではテレビドラマの撮影場所の名所となっていますよ。

    芝浦中央公園が使われたドラマはこちらです。

    • 逃げるは恥だが役に立つ
    • 恋なんて、本気でやってどうするの?

    品川シーズンテラス(芝浦中央公園)の詳細

    【地図】

    【住所】東京都港区港南1丁目2-28

    【アクセス】JR・京浜急行線「品川駅」東口徒歩10分

    平和の森公園

    平和の森公園では永野芽郁さんの目撃情報がありました。

    時期的に「ユニコーンに乗って」の撮影かははっきりわかりません

    情報が入り次第、更新したいと思います。

    目撃情報はこちら

    平和の森公園は豊かな森と広い芝生広場があり雰囲気の良い公園ですよ。

    平和の森公園の詳細

    【地図】

    【住所】東京都中野区新井3丁目37-6

    【アクセス】西武新宿線「沼袋駅」徒歩5分

    JR線・東京メトロ東西線「中野駅」徒歩17分 中野駅よりバスもあり

    ユニコーンに乗ってのロケ地|山梨県の撮影場所

    ここでは「ユニコーンに乗って」の山梨県の撮影場所をご紹介します。

    第1話:森記念図書館は山梨県立図書館

    佐奈が打ち合わせを予定していた森記念図書館山梨県立図書館でした。

    羽田早智の言葉にショックを受け、打ち合わせを忘れてしまった佐奈。

    遅れて行くも、そこでもショックの言葉を受け、涙する佐奈の前に偶然小鳥が現れましたね

    きっとここから佐奈、小鳥、功の大人の青春が始まるんでしょうね。

    今後の展開が楽しみです。

    山梨県立図書館の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】山梨県甲府市北口2丁目8-1

    【アクセス】JR中央本線・身延線「甲府駅」徒歩3分

    【開館時間】火曜~金曜:9時から20時、土日祝:9時から19時

    月曜休館、交流エリアのみ開館もあり

    第7話:サービスエリアはEXPASA談合坂(下り)

    ドリームポニーのメンバーが休憩していたサービスエリアEXPASA談合坂(下り)です。

    EXPASA談合坂は中央道最大級のサービスエリアです。

    駐車場も広く、グルメスポットも多数あり、山梨だけでなく東京・神奈川のお土産なども購入することができます。

    また、お子様には嬉しい「トミカコーナー」もあります。

    EXPASA談合坂の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】山梨県上野原市野田尻710

    第7話:保養施設はhotel norm.air fuji

    サイバーモバイルの保養施設hotel norm.air fujiです。

    リフレッシュ合宿を行うことにしたドリームポニーのメンバー。

    羽田が快くサイバーモバイルの保養施設を貸してくれました。

    素敵な空間でしたね♪

    hotel norm. air fujiの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町長浜2021

    第7話:商店は古屋商店

    佐奈と次郎が買出しに行った商店古屋商店です。

    合宿に必要な食材やお酒、スイカ、花火を買っていましたね。

    古屋商店の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町小立2479

    第7話:自動販売機の場所はレンタルボート・ハワイ

    佐奈が功のジュースを買った自動販売機の場所はレンタルボート・ハワイです。

    功のジュースは大学時代によく飲んでいた”ぺスカ”でしたね。

    レンタルボート・ハワイの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】山梨県南都留郡富士河口湖町河口2986

    第7話:神社は北口本宮富士浅間神社

    ドリームポニーのメンバーが訪れた神社北口本宮富士浅間神社です。

    小鳥が行きたがっていた神社に合宿の最後に行くことになりましたね。

    森本の分も含めた鉛筆6本を小鳥は購入していました。

    北口本宮富士浅間神社は1900年以上の歴史をもつ富士吉田市を代表する随一の浅間神社です。

    北口本宮富士浅間神社の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】山梨県富士吉田市上吉田5558

    【アクセス】富士急行線「富士山駅」徒歩20分

    中央道「河口湖IC」約5分

    ユニコーンに乗ってのロケ地|神奈川県の撮影場所

    ここでは「ユニコーンに乗って」の神奈川県の撮影場所をご紹介します。

    第2話:佐奈がTAKAと話していたカフェはスラッシュ川崎

    佐奈がインフルエンサーのTAKAにスタディーポニーUの紹介を依頼していたカフェはスラッシュ川崎です。

    勉強が苦手でふざけた動画しかあげていないといっていたTAKA。

    しかし、偶然なのかわかりませんが、体験会にきてくれましたね。

    体験したTAKAはいつか動画紹介してくれるのでしょうか?

    ちょっと気になります!

    スラッシュ川崎は神奈川県川崎市にあるホテルで、1Fのカフェで撮影が行われたようです。

    スラッシュ川崎の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目9-7

    【アクセス】JR線・京浜急行線「川崎駅」徒歩5分

    第2話:体験会場キュービックモールはモザイクモール港北

    小鳥が行った体験会場「キュービックモール」はモザイクモール港北でした。

    前職の地道な営業ノウハウを元に体験会を実施した小鳥。

    ITを勉強中の小鳥はSNSでハッシュタグをつけれるほどになりましたね。

    佐奈からも褒められていました。

    私的には”#第二の人生”が良かったです!

    モザイクモール港北は他のドラマの撮影場所としても使われていますよ。

    モザイクモール港北が使われたドラマはこちらです。

    • 私の家政夫ナギサさん
    • 病室で念仏を唱えないでください
    • 天国と地獄~サイコな2人~

    モザイクモール港北の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目31-1

    【アクセス】横浜市営地下鉄「センター北駅」すぐ

    第6話:牧場は服部牧場

    幼少期の佐奈たち一家が訪れた思い出の牧場服部牧場です。

    会社のロゴであるポニーのぬいぐるみはお父さんが買ってくれたんですね。

    服部牧場は神奈川県随一の広さを誇る牧場で、乳牛、馬、羊など10種類以上の動物が飼育されています。

    服部牧場の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】神奈川県愛甲郡愛川町半原6087

    【アクセス】圏央道「相模原IC」より15分

    東名道「東名厚木IC」より40分

    第8話:ゲームアカデミアのロビーはみなとみらいグランドセントラルタワー

    ゲームアカデミアのロビーみなとみらいグランドセントラルタワーです。

    佐奈と功が永瀬と話していたシーンですね。

    やっぱり海斗は裏切っていなかった

    ちょっとホッとしましたよね。

    みなとみらいグランドセントラルタワーの詳細

    【地図】Googleマップ

    【地図】神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6-2

    【アクセス】みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩2分

    ユニコーンに乗ってのロケ地|埼玉県の撮影場所

    ここでは「ユニコーンに乗って」の埼玉県の撮影場所をご紹介します。

    第2話:小鳥と羽田が話していた場所は埼玉県嵐山展望台

    小鳥と羽田が話していた場所は埼玉県嵐山展望台です。

    バードウォッチングに来ていた小鳥は偶然にも息子と過ごしていた羽田に遭遇

    佐奈には厳しい羽田ですが、優しい一面が垣間見れましたね。

    小鳥は「潮の目」になれるのでしょうか。

    緑が多く気持ちの良さそうな場所でした。

    嵐山展望台の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】埼玉県比企郡嵐山町鎌形

    最終話:コラボ予定の施設はリトルプラネットららぽーと新三郷

    エドテックエキスポでコラボ予定の施設リトルプラネットららぽーと新三郷です。

    ここでも忙しそうな佐奈でした。

    リトルプラネットららぽーと新三郷の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1-1

    【アクセス】JR武蔵野線「新三郷駅」西口直結

    最終話:ラストの並木道は氷川参道

    佐奈と功が仲睦まじく手をつないでいた並木道氷川参道です。

    ラストシーン良かったですね!

    デート中もまた新しいアイデアが浮かんでいた佐奈でした。

    氷川参道の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】埼玉県さいたま市大宮区東町2丁目

    【アクセス】JR線「大宮駅」徒歩約10分

    ユニコーンに乗ってのロケ地|千葉県の撮影場所

    ここでは「ユニコーンに乗って」の千葉県の撮影場所をご紹介します。

    第4話:待ち合わせホテルのロビーはTHE QUBE HOTEL Chiba

    佐奈が投資家の高山と待ち合わせをしていたホテルのロビーはTHE QUBE HOTEL Chibaです。

    マッチングアプリで出会った人とは投資家のことでしたね。

    THE QUBE HOTEL Chibaはドラマ「アバランチ」や「結婚できない男」でも撮影場所として使われました。

     THE QUBE HOTEL Chibaの詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】千葉県千葉市中央区問屋町1-45 千葉ポートスクエア

    【電話】043-246-1888

    【アクセス】JR京葉線「千葉みなと駅」徒歩15分

    第9話:公園はフォレストアドベンチャー千葉

    小鳥と羽田がいた公園フォレストアドベンチャー千葉です。

    小鳥と羽田がドリームポニーのM&Aについて話していました。

    フォレストアドベンチャー千葉は自然共生型アウトドアパークです。

    子供から大人までありのままの自然の中で冒険を楽しむことができますよ。

    フォレストアドベンチャー千葉の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】千葉県千葉市若葉区野呂町108

    【アクセス】千葉東金道路「高田IC」より約3分

    第9話:図書館は富里市立図書館

    小鳥が佐奈と功を連れて行った図書館富里市立図書館です。

    M&Aの件で次郎とそれぞれケンカしてしまった佐奈と功。

    小鳥のおかげで色々なことに気が付くことができましたね。

    富里市立図書館の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】千葉県富里市七栄653-1

    第9話:図書館の外観は浦安市郷土博物館

    図書館の外観浦安市郷土博物館です。

    図書館帰りに小鳥と別れた功は、父親の会社の件で良い案が思い浮かびます。

    浦安に関しての様々な資料や動画を見ることができます。

    また境川乗船体験や貝殻の絵付け体験などのイベントもあります。

    浦安市郷土博物館の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】千葉県浦安市猫実1丁目2-7

    最終話:図書館は神田外語大学

    佐奈が小鳥を連れて行った図書館神田外語大学です。

    小鳥は「未来のIT人材育成プロジェクト」に応募することを決めました。

    神田外語大学の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】千葉県千葉市美浜区青葉1丁目4-1

    ユニコーンに乗ってのロケ地|栃木県の撮影場所

    ここでは「ユニコーンに乗って」の栃木県の撮影場所をご紹介します。

    第7話:中学校は旧粟野中学校

    佐奈たちが財布を届けた昭森中学校旧粟野中学校です。

    最終的にこちらの中学校で生徒たちにアプリのモニター体験会を実施しましたね。

    旧粟野中学校はドラマ「南極大陸」「少女たちの日記帳ヒロシマ」でも撮影場所として使われていました。

    旧粟野中学校の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】栃木県鹿沼市口粟野1812

    最終話:小学校は旧佐野市立飛駒小学校

    小鳥が子供たちにITの授業をしていた飛丘小学校旧佐野市立飛駒小学校です。

    小鳥も念願のが叶いましたね。

    そして羽田と玲央が会いに来ていました!

    旧佐野市立飛駒小学校の詳細

    【地図】Googleマップ

    【住所】栃木県佐野市飛駒町1497

    ユニコーンに乗ってのエキストラ募集はある?

    ドラマ撮影といえば気になるのがエキストラ募集ですよね。

    ドラマ「ユニコーンに乗って」ではエキストラの募集があるのでしょうか?

    「ユニコーンに乗って」のエキストラ募集公表されていませんでした。

    ですが、古賀プロダクションで「ユニコーンに乗って」のエキストラ出演の実績があると出ていました。

    今後もあるかはわかりませんが、気になる方は古賀プロダクションの公式ホームページで確認してみてくださいね。

    ユニコーンに乗ってのロケ地撮影場所のまとめ

    2022年7月スタートのTBSドラマ「ユニコーンに乗って」ロケ地をまとめてみました。

    佐奈の会社「ドリームポニー」はH¹O神田で撮影されていました。

    そしてポスター撮影された場所は品川シーズンテラスのようです。

    佐奈と須崎が出会った大学の撮影場所は国際基督教大学ということがわかりました。

    講義を聞いた大学のホールは東京経済大学 国分寺キャンパスでした。

    また馬事公苑居酒屋松ちゃんなどでも撮影場行われていました。

    やはり都内での撮影が多いようですね。

    バードウォッチングの場所はや埼玉県の嵐山展望台のようです。

    今後ロケ地や撮影場所の特定が増えてくると思いますので、情報がわかり次第、随時更新していきたいと思います。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次